icon

http://kotonoha.cc/no/144308 ×が皆無のコトをはじめて見た。

icon

そのうち調査: 自分が就職活動をしていた1999年当時、自分は就職活動のことを「就活」と言っていたか?

icon

「主は来ませり」と「シュシュマシェリ」は似ている。(Twitter以外を含めて3年ぶり3度目)

icon

http://twitter.com/kotoriko/status/12447624007262208 たしかこれ、英語君がTwitterを去ったのとちょうど入れ違いのタイミングで始めたんだよな。

icon

@tomozo ? iPadにはデイリーという機能がある? すいませんiPadのことはよく分からんです。

icon

「"Ali Farid Darvishsefad" に一致する情報は見つかりませんでした。」

icon

「デイリーポータルZ」のウェブマスターは、自分のサイトを普段「デイリー」と略していることが判明した。何だか落ち着かない略し方だ。

icon

#orewajiten エイマターァスウ=オミケイミ: 日本神話について何の予備知識もないアメリカ人は「Amaterasu Omikami」をこう読むであろうというくすぐり。出典は http://beoline.nobody.jp/zakkinh.html#051123 。

icon

目覚ましを使わないときの平均起床時刻は07:45らしい。

icon

「尺」の英訳のつもりで「Japanese feet」を検索しても、日本人の生足画像しか出てこないぞ! 気をつけろ!