先月くらいから、必ず「の方が」とはせず「のほうが」と開いて表記するようにしている。

@tomozo いや、「親米国→民主主義が機能している」という建前がある以上、偶然ではないでしょう。検察マターならば議会を武力で蹂躙したことにはならない。

露出狂: 絞り値とか撮影時間にうるさいタイプのカメラマニア。

http://twitter.com/laiso/status/24869296925 → http://twitter.com/Neonote/status/24870914858 にやにや。

@tomozo 親米国でありがちな現象なのですか。

@tomozo なるほど確かにそのようで。あのタイも採用してるんだ最近では。

昔中学校で受けた地理の授業は、「わが国が栄えるには工業をやるしかないのだ!!」という強力なメッセージを発していたものだけども、今でもそのまんまなのだろうか?

日本では軍隊がクーデターをやる代わりに検察が恣意的な逮捕をやるのだと思っている。これには、軍隊などが動くより波風を立てずに気に入らない奴を抹殺できるという利点がある。

DPZ関係者の宮城さんって人は、なんだかスタッフやイベント常連の間で「だけ」人気が高い。存在自体が楽屋落ちになっちゃってるのはまずいと思う。

「"尻洗神宮"との一致はありません。」 Serializingのつもりでぐぐってみたらなかった。

えーと。通常運転に戻ります。

当分の間(あと1-2日くらい?)は、ちと怖くてブラウザからアクセスできないな……。

いま確認したらまだ有害RTが残ってたので今度こそ駆除した。

うちから更に脆弱性を踏んじゃった人はごめんなさい。

ところでTwitって、各tweetの発言時刻が表示されないんだね。これは個人的にちょっと辛い。

噂のXSS脆弱性を踏んでしまった。しかも2回も。恥ずかしい。慌てて消して、安全のため今更のように適当な専用クライアントをダウンロードしてそこから投稿してるさ。