icon

『日本の歴史をよみなおす(全)』を読んで、『市場の倫理・統治の倫理』のことを思い出した。「農業+為政者」と「商業+都市住民」というのは、つくづく相性の悪いものなのだなあと。

icon

「老害になりたくないから、一生幼いままでいてやるぞ!」という決意はやっぱりナシだろうか。ナシだろうな。

icon

ひとの些細な失敗をいちいち咎める人は、何十年も生きてて同様の些細な失敗をしたことが一度もないというのだろうか? でも、小心に小心に生きていれば、あり得ないことではないのかも……。