icon

AIに自分のアウトプットをサンプリングされることについては、「で、それでお前は俺になれるの?」という態度でいる。つまり特に拒否しない。それ以前に、そもそも大したアウトプットをしていない。

icon

業務の状況が悪化したが、まだ日程に余裕があるから定時で引き揚げた。

icon

前回の2月29日を振り返ってみたら、ちょうどコロナ禍が始まった頃だった。

icon

今年も2月が28日までだったら今週も週4日労働だったのに。(???)

icon

久しぶりの週5日労働なので「まだあと2日ある……」ってなってる。

icon

岡山県「出会えー! 出会えー!」
news.livedoor.com/lite/article

Web site image
あなたは賛成?「同窓会は交際相手との出会いの場」として岡山県『同窓会開催費』半額補助 岡山県議会で審議へ - ライブドアニュース
icon

Googleは、↓ このように一切商売が絡まないものについては、今でも妥当な結果を返してくれる。

icon

「q」を「っ」に割り当てると、特に「あっ」や「えっ」など語末に「っ」が来る場合、「axtu」「eltu」などと発音から乖離した冗長なタイピングをしなくて良く「aq」「eq」で済むという利点があります。また、「q」を割り当てるのには学術的な実績もあります(cf. google.com/search?q=q+音素 )。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by A. N. Other (@another@fedibird.com)
icon

@Mitten q (「Q」がリアクションになかったので返信にしました。)

icon

↓ 「Bento Menu」は「ルービックキューブメニュー (Rubik's Cube Menu)」って呼んでた。

2024-02-27 13:20:35 かいざー:emistia_dot:の投稿 kaiser@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

でもこれは「人は人、自分は自分」を僕が徹底しすぎているってだけかも。

icon

@voteguide
突然の 紹介。 利用者が実施した をお知らせするbot。僕はこれをフォローした結果、見知らぬ人のアンケートに自分だけが回答するという事態を引き起こしてしまった。

icon

↓ 「あなたと私は違う世界に住んでいる」のは、フォロー等の条件を完全に同じにしない限り、どのSNSでもそうなのでは? 自分は𝕏/Twitterでさえ、ついぞ「みんなと同じようなものを見せられている」と感じたことはなかった。

icon

放置するとズボンを履くだけで生爪が剥がれるおそれがあったので、足の爪切りを行った。

icon

↓ 警察は、Torだけはピンと来る。

2024-02-27 12:21:58 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

目がショボショボするの、もしかして花粉かな。室内でショボショボするのはやばいな。

icon

「"saint cantion"との一致はありません。」そういう「三寒四温」と読めるフランス語はなかった。

icon

@awajiya いえ、あれを嫌ってよそのSNSへ行くのは当然で、その上で、何らかのこだわりがある人が多いなあ、という感慨です。

icon

指摘により追加。
・金 → 白金
・銀 → 水銀
・鉛 → 亜鉛、蒼鉛、黒鉛

icon

@nabetani ほんとだ、抜けてましたね。

icon

一般にFediverseの人たちは、自分が何を求めてここへ来たのかの自覚があるのが頼もしい。

icon

一文字加えると別の元素になる元素
・金 → 白金
・銀 → 水銀
・鉛 → 亜鉛、黒鉛

icon

日が長くなっていることを実感する帰り道。

icon

朝から900kcalは重すぎるな。昼食を軽くしよう。

icon

買い出しもやったし、今日も天気が悪いから籠城だ。

icon

なんか起きちゃった。でもまだ夜は明けてない。