19:55:04 @another@fedibird.com
icon

日本には子供荒らし集団の構成員が千人単位でいるという話を複数箇所から得た。僕の直感より二桁ほど大きい値だ。大人の平均的なITリテラシーが低く、自分の子が何をやってるかが分からなさすぎる結果なんだと思った。

18:31:16 @another@fedibird.com
icon

4つ目はともかく、3つ目の選択肢まではどれも同じくらいになると予想していたので、10までが過半数、11-100が3分の1、100越えが1割程度という結果はちょっとびっくり。人々はそこまでタブを開きまくっていない。
というわけで @aoetk さん、あなたは決して少数派ではないようです。
fedibird.com/@aoetk/1119560457 [参照]

Web site image
AOE, Takashi (@aoetk@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by A. N. Other (@another@fedibird.com)
18:31:09 @another@fedibird.com
2024-02-19 18:30:46 A. N. Otherの投稿 another@fedibird.com
icon

あなたが普段ブラウザで開けているタブの個数は?

  • 10個以内166
  • 11-100個92
  • 101-300個22
  • それ以上9
17:24:00 @another@fedibird.com
icon

↓ あるある。あと「なになに デメリット」とか。なんで何でも否定しようとするんでしょう。

17:22:19 @another@fedibird.com
2024-02-22 11:48:44 ゆずしまの投稿 shimayuzu_u@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:13:18 @another@fedibird.com
icon

二日酔いだ。