icon

fedibird.com/tags/%E9%9B%91%E5 こういうスパム臭いのがFediverseにもあるんだねえ。

icon

マストドン用語「処する」を認識した。

icon

レンホーさんて「マジコンの件把握しました。これから息子を叱ります」の人だよね。(そっち?)

icon

文字数制限が500字から560字になったのは、500ml入りのペットボトル飲料が560mlに増量みたいな感じがする。

icon

あっこの「さえ」は「すら」に置換できない。「字すら書ければいい」は非文だ。

2022-11-29 19:06:46 ノレードヌの投稿 kumayabai@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

この場所を豊かにしたいならば、FediverseとかTwitterの話ばかりしていてはダメで、もっとその「外側」の話でタイムラインを埋めていかなければならない。

icon

とか言ってみる。

icon

画像とか動画を上げようとはほとんど思わず、基本的に字さえ書ければいい、サーバに優しいタイプのアカウントです。

icon

11月末にしてもう一度除湿機を起動。ええー。

icon

Twitterで見覚えのあるわりかし著名な人をこちらで見たので、はじめて「購読」機能を使ってみた。その人の記事は読みたいけどお友達になりたいわけではないという距離感がこれで表現できるわけだ。ほかのフォローの一部も購読に変更しようか。

ひとのはなし
icon

某管理人氏はかねてからコミュニケーションの下手さが異常に致命的だと思ってたが、また何かやったらしいことで確信に変わった。

icon

↓かつての暮しの手帖みたいな商品テストをしている雑誌が新しくできていた。

2022-11-28 12:45:28 Kenjiの投稿 Ken2@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

↓本家(mstdn.social)は毎月21000ドルでも資金が足りないそうだ。

2022-11-28 18:58:21 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

↓アンケートが終了すると通知が来るのは良い機能ですね。

2022-11-27 17:01:29 尾丸広末🔞:verify:の投稿 rinrikan@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

↓台湾の高雄って、11月末の夕方でも、気温がこんなに30度を超えるものなの??

2022-11-27 18:41:06 高雄温度計botの投稿 kaohsiung_temp@www.i-kaohsiung.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Mahjong Handle 298 4/6
mahjong-handle.update.sh/

⬜🟨⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜🟨⬜⬜⬜
🟩🟩🟩⬜🟨🟨⬜⬜⬜⬜🟨🟨🟨⬜
🟩🟩🟩🟩🟩🟨🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟨
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩

Wordleの派生ではこの麻雀のやつが好きです。

icon

リアクション絵文字に「おめでとう」がないっぽいのは意外。

icon

ついでに行った無駄な検索によって、トルコ語に「soğiği」、ロシア語に「согиги」という単語があるらしい(がどちらもWiktionaryには載っていない)こと、韓国語で牛肉を「쇠고기」と言うこと、が分かった。

icon

hisubway.online/articles/mstdn
> 語源は、Content Warningの説明文に、誤操作によって無意味な文字列が入力されたことから。
「そぎぎ」の元の言葉を詮索することに意味がないことが分かった。

icon

カレンダーは日曜始まりだけど、手帳は月曜始まりの方がいい。でももう紙の手帳は使っていない。

icon

久しぶりに一万歩以上歩く散歩をやった。

icon

今日は上っ張りなしで外出してみる。

icon

人々がウケを取ろうと構えていないのが良いよね。