Picrewの「みーなのキャラメーカー(β版)」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=L1HoRGjoPI #Picrew #みーなのキャラメーカーβ版
Picrewの「みーなのキャラメーカー(β版)」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=L1HoRGjoPI #Picrew #みーなのキャラメーカーβ版
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Picrewの「かわいいおんなのこメーカー」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=TFzXtGEny2 #Picrew #かわいいおんなのこメーカー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Alpha 17.1 is out! | 7 Days to Die https://7daystodie.com/alpha-17-1-is-out/
あガガイのガイw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[沖縄 集団自決の洞窟荒らした少年ら「戦争の記憶伝え継ぐ」]
沖縄戦の際に住民らのいわゆる集団自決があった洞窟を荒らして保護観察処分を受けた少年らが初めてNHKの取材に応じ、反省のことばとともに、同じような過ちが繰り返されないよう戦争の記憶を伝え継ぐ活動に関わっていく決意を語りました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190127/k10011793221000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
RESIDENT EVIL 2 / BIOHAZARD RE:2 [Steam CD Key] for PC - Buy now https://uk.gamesplanet.com/game/resident-evil-2-biohazard-re-2-steam-key--3692-1
the four knight の「科学という宗教の体現者、それがGoogle」が真実味を帯びてきたわね
YouTube 地球平面説や9.11陰謀論などを推奨動画から排除へ - ライブドアニュース http://news.livedoor.com/article/detail/15929906/
パパンがRE:2かってきたから起動したんだけど初代PS4マジでファンがうるさすぎてゲームの音が一切聞こえなくてまろてる
サービスX起動後かつサービスZ起動前にサービスYを起動したいみたいなやつ、システムドなら簡単にできるのでは
ってインターネット師匠に言ったら「別に自分からCentOS使う理由がなくない?」って言われて になった
docker って cgroup v2 だったり nftables だったりが使えなかったり,レイヤーを実現するのに長らく aufs 使ってたり,実はちょいちょい枯れた実装使ってるんだなあと思うことがあってそれがたまに困るときある
大坂なおみ日本人初全豪シングルス優勝!世界1位へ - テニス : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/sports/news/201901260000325.html
ヒエーッw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
怖い本を一瞬でハッピーエンドにする“最強のしおり”が誕生 「寺生まれのTさん」が全て解決 https://web.smartnews.com/articles/fz6UhbRx2Q7
天才か?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
総務省|ソースネクスト株式会社に対する技術基準への適合要請 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000202.html
まろてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Why are eleven and twelve not one teen and two teen or something similar? : NoStupidQuestions https://www.reddit.com/r/NoStupidQuestions/comments/710hcz/why_are_eleven_and_twelve_not_one_teen_and_two/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[重度障害女性が出産 准看護師の男逮捕 性的暴行か 米介護施設]
アメリカの介護施設で、25年以上、意思の疎通がほとんどできない重度の知的障害がある女性が突然出産し、地元の警察は女性に性的な暴行を加えた疑いで施設で働く准看護師の男を逮捕しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190124/k10011790221000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
グループ:小野ばかむら譃字盡 - GlyphWiki http://glyphwiki.org/wiki/Group:%E5%B0%8F%E9%87%8E%E3%81%B0%E3%81%8B%E3%82%80%E3%82%89%E8%AD%83%E5%AD%97%E7%9B%A1
おののばかむらwwww
江戸時代の戯作者、アホみたいなペンネーム付けてる奴多すぎやろ
「怠けのバカ人」って何だよ現代人か?
【テニス全豪オープン 大坂が決勝進出】
オーストラリアで開かれているテニスの全豪オープンは女子シングルスの準決勝が行われ、大坂なおみ選手がチェコのカロリーナ・プリシュコバ選手をセットカウント2対1で破って決勝進出を決めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190124/k10011789661000.html
#ニュース #NHKニュース
【ゴーン前会長 ルノー会長とCEO辞任 仏経済相】
ルノーの筆頭株主であるフランス政府のルメール経済相は、日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が、ルノーの会長とCEO=最高経営責任者を辞任したと24日、日本時間の24日午後、明らかにしました。
ルノーはこのあと取締役会を開いて、新しい経営陣を決めることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190124/k10011789611000.html
#ニュース #NHKニュース
【NHKニュース速報 15:58】
仏ルノー ゴーン会長兼CEOが辞任
仏ルメール経済相が明らかに
#ニュース #NHKニュース速報
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
神戸物産 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E7%89%A9%E7%94%A3
K社が神戸物産、E社がエコグリーン北海道だな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DMMのAPI、普通にFANZAからISBNで検索かけると飛んでくれるのにAPI経由だとISBNで検索できないなこれ
全盲の弁護士・竹下義樹氏に聞く「差別は無理解から生まれる」 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/feature/1211
jnsk さんのチェックイン (1月23日 03:35) - Tissue https://shikorism.net/checkin/907
幼馴染のテンプレが表出した時点でNTRその他鬱展開を警戒して気持ちが落ち込むようになってしまった
\(^ω^\Ξ/^ω^)/ウォウウォ!ウォウウォ!ウォウウォ!
\(^ω^\Ξ/^ω^)/イェイ!イェイ!
\(^ω^\Ξ/^ω^)/ウォウウォ!ウォウウォ!ウォウウォ!
\(^ω^\Ξ/^ω^)/イェイ!イェイ!
\(^ω^\Ξ/^ω^)/ウォウウォ!ウォウウォ!ウォウウォ!
\(^ω^\Ξ/^ω^)/イェイ!イェイ!
\(^ω^\Ξ/^ω^)/ウォウウォ!ウォウウォ!ウォウウォ!
\(^ω^\Ξ/^ω^)/イェイ!イェイ!
なんか1回目は大体失敗して、もう1回やると成功するの謎で、これだと自動更新スクリプトに失敗したらやり直す感じのやつを仕込まないとだめ
Chromeを使うなら、必ずServiceWorkersを無効化しよう - Qiita https://qiita.com/rana_kualu/items/52d8cb7b200d6fefddc8
本質情報です、どうぞ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
気になる*Spark:『DESOLATE』ショック満載、ハードコアなサバイバルホラーRPG | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト https://www.gamespark.jp/article/2019/01/23/86830.html
ついに発売しましたね
社内メールで分かった ゴーン前会長、オランダ子会社連結外し「偽装工作」が意味するもの http://bunshun.jp/articles/-/10490
大坂選手の肌の色で謝罪=日清食品、アニメ広告で-米紙 https://web.smartnews.com/articles/fznDmWyxReT
あほくさ
錦織だって本物より白いやんけ
錦糸町にパルコ 3月16日オープン 地域初が69店 https://www.asahi.com/articles/ASM1R3D16M1RULFA00C.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
涙袋ブクブクおちんぽ欲しがりフェイスエチまる水産のだこち てドラゴンさん!?!?!?!?!?!?!?!?
[市職員 職場抜け出しハイボール 懲戒処分に 奈良 生駒]
奈良県生駒市の50代の男性職員がおよそ50回にわたり、職場を抜け出して酒を飲んでいたとして市は、この職員を停職5か月の懲戒処分にしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190123/k10011788131000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バッテリ持ちが良くてそこそこのCPUでRAMが8GB以上のLinuxラップトップが欲しくなってきた
-tオプションって恒久的な変更にならないんだっけ?それなら -t stretch-pgdg postgresql-commom postgresql-client-common で行けそうな気がするな
postgresql-10 はいいけど依存パッケージ群は既存のインストール済みパッケージと名前が同じだから追加したほうから引かれずに依存が壊れる(からインストールできなくなる)
リリース名がstretchとかstableじゃなくて勝手な文字列になってるから、apt updateしたときに優先順位が手動で追加した標準の990じゃなくてなんか500になってるんですよ おま環なのかは謎
あ、
Package: *
Pin: release o=stretch-pgdg
Pin-Priority: 990
でいけるかも?
pg_dumpallは
$ sudo -u postgres sh -c 'pg_dumpall -f dump.sql'
でできた
パッケージ単位じゃなくてリポジトリ単位での優先順位設定がしたいのに「sources.listで先に書け」しか出てこなくて終わってる
【速報】国民民主党と自由党“合流”で一致|日テレNEWS24 http://www.news24.jp/sp/articles/2019/01/22/04414920.html
????????????????????????????????
ゲームの売り上げを丸ごと持ち逃げされた開発スタジオが打った起死回生の一手とは? https://gigazine.net/news/20190122-game-developer-vs-publisher/
DbD v2.5.0でドワイト超強化きたあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
台湾のビキニ・ハイカー、山で凍死 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/01/post-11576.php
"残念ながらメーカー側の制限により選択画面が出ない場合もあり、その場合はSharedrを利用できません。少なくともXiaomiのMIUI 10では出せたので、Sharedrが使えないのはMIUIに劣る”カス”ROM、ということになります。"
ワロタ
SharedrでAndroidの共有メニューが便利に。非rootでアプリのトップ固定や非表示が可能 - AndroPlus https://androplus.org/Entry/7730/
"また、Android標準に近いタイプだと“Direct Share”と呼ばれる機能が付いているのですが、数秒遅れて表示される上あまり役に立つ場面がなく、邪魔になってしまっています。"←これですこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カラーボックスニトリの2000えんくらいのやつでも壊すのかなり大変だと思うんだけど一体どうやったら曲がったりするの
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Androidの共有で、「他の方法で共有」メニューを開いたときに後からチャットアプリの直近の会話相手とかトークルームとかがヌッと出てくるの死ぬほどUXがクソだしどうにか無効にしたいんだけど
インフルエンザで小学生男児死亡 長野 https://mainichi.jp/articles/20190122/k00/00m/040/211000c
こわいねえ
信長ユージオ、何かしら叫ぶ回になったらたぶん本領が発揮されると思ってたんだけど実際そうなってよかった
かぐや様のナレーションを聞いて、やはり最強のナレーションはバカテスの津田健次郎だなあという話をオタクにしていた
全銀協、ゆうちょ銀の限度額撤廃に反対 会長が改めて表明、拙速な方向性の決定へ警戒 https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/180615/bse1806150500001-s1.htm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エロ本自販機みたことないな、もしかしたら気が付いてないだけで前を通ったことはあるかもしれないけど
消えゆく「エロ本自販機」 ロードサイドの掘っ立て小屋を追え! :DANRO(ダンロ):ひとりを楽しむメディア https://www.danro.bar/article/11686417
「そういえばどこいった?」―絶滅寸前の「エロ本自販機」を探してみた! | ダ・ヴィンチニュース https://ddnavi.com/news/382375/a/
これはなに?
#星の召喚士 #CIY #CIYでマイトーテム生成 #ドット絵 #性格診断 https://ciy-totem.com/question-share/fAIeynIpAr/6UOIxz3RB0
原文だと「Our primary datacenter is located under 1000 meters of granite rock in a heavily guarded bunker which can survive a nuclear attack. 」だから海抜1000m下にあるわけじゃなくてシャイアンマウンテン基地みたいな感じっぽい
YAML Ain't Markup Language https://yaml.org/faq.html
Q. Is there an official extension for YAML files?
A. Please use ".yaml" when possible.
[小室圭さんの文書(全文)]
小室圭さんが公表した文書の全文は以下のとおりです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190122/k10011786301000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これはOSSとの違いで、「OSSで儲ける」という文の矛盾をみんなが協力して解消していった結果、OSSが爆発に普及したわけですね……
「自由ソフトウェア主義で儲ける」という一文の矛盾を解決しない限り自由ソフトウェア主義が浸透することはなさそう
邪悪なのでヴィーガンが認められたのはヴィーガンがふえるとヴィーガンをカモにした商売で儲けることができることに気付いた人たちがいたからかもしれないなァ〜などと考えています
どうなんだろう、デバイスドライバがどれくらいプロプライエタリに汚染されているのかよく知らないため
自由ソフトウェア主義を徹底するにはまず電話を使わなければよさそう(ラップトップならドライバレベルからblob-freeが実現可能?)
「〇〇モノはマンガでは無理」は任意の〇〇に対して偽という話をしましたが、エロゲについてはどうなのか
こないだピクセルスリーを改めて触ったんですがなんか微妙な気がしてきた(スピーカーがでかいとか諸々)
「障害」で「苦しんでいる」から「治療」と「適切な対応」をとらなければいけない、という建前を作り出すことによって性別適合手術や戸籍上の性別変更を押し通したんですね、これもまあ政治の都合と言われればそうだけど、政治も現実なので
適当なサンプルを検索して全く引っかからなかったんですが、そもそも納本率が低すぎるっぽい(そりゃそうか?)
JAIRO | 国立国会図書館における成人向け出版物の納本状況 http://jairo.nii.ac.jp/0025/00020713
10年前の記事だけど
アナロジーとして挙げるなら性同一性障害が正しい(「治療」という形にしないと様々な制約からまともな対応ができないため)
こういう検証する人、だいたい有能なのにだいたい喋り方がアレだったり日本語が崩壊してたりするのなんでなんだろう、対価に捧げたんかな
ISBNからオカズリンクを起こす機能 · Issue #10 · shikorism/tissue https://github.com/shikorism/tissue/issues/10
これに関連した話なんですが主要DBからは成人向け書籍が排除されており、DMMのAPIを使えないかと今日アフェリエイト登録申請をしてみた(API利用のために必要らしい)
プライバシーのために登録画面でGravatarについての案内が必要 · Issue #46 · shikorism/tissue https://github.com/shikorism/tissue/issues/46
これに遭遇し、+hogeあっとで登録しなおしたら無事デフォルトアイコンになった
なぜハイレゾは「バカげている」のか - Qiita https://qiita.com/keiya/items/c994c200e8b38b6c7935
欲しいものを決めて欲しいものを買いに行くという消費性向自体が実際は限られた層の人間に特有だということを僕たちはまだ知らない案件ですか?
私が買わない雑誌 の売り場邪魔だから消えてほしいと毎日思ってるけどそれを形にしちゃうとそのうち私が欲しい雑誌の売り場も消されることを容認せざるを得なくなるからしちゃいけないんだよね
100億円祭り再び!?「PayPay」が本人認証サービスに対応 https://jp.techcrunch.com/2019/01/21/paypay-3d-secure-2/
Kyashを使う限り2万円制限からは逃れられないっちゅうことですね
[成人向け雑誌 販売取りやめへ セブン-イレブンとローソン]
コンビニ大手の「セブン‐イレブン・ジャパン」と「ローソン」は、成人向け雑誌の販売を全国の店舗で取りやめる方針を決めました。女性の利用客が増えていることに加え、東京オリンピック・パラリンピックを見据え、海外からの旅行者に配慮するためです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190121/k10011785891000.html
Komiflo, バックナンバーを販売しろ2018つってたんだけどあれはキンドルがキンドルというカテゴリの商売なのと同様に「雑誌のストリーミング配信」なんだと考えるとまあ無いわなみたいな気持ちになった
まあわが国では診断のないものは障害ではないので、特別な配慮は必要ならまず診断を取るべきだったし、そうせずに明確な禁止事項に違反した以上はどうしようもないですね
防衛省・自衛隊:韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について http://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/01/21x.html
マストドン2.7.0が公開されましたね。
2.7.0のサーバでは予約投稿機能が利用可能です。5分以上先の日時を指定して投稿すると、サーバ側でその時刻に投稿処理が行われます。
この機能は公式WebUIからはまだ利用できず、未対応のアプリからも利用できません。ぜひSubway Tooterでお試しください!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コンビニコーヒー100円カップに150円カフェラテの疑いで逮捕 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190121/k10011785331000.html
ターミナル上のテキストの行送り幅を調節する - blog.kaorimatz.org http://blog.kaorimatz.org/2013/12/14/adjust-line-spacing-for-text-on-terminal.html
認知特性なのか知らんけど行間が狭いと文字を大きくしてもまるで読めなくなってしまうのでどうしても行間を広くしたい
HTML/JSだからCSSで端末の見た目をいじれる!って発想は本当に良いと思うだけに頼むからまともに動いてくれという気持ちがある
Hyper、キーバインドに失敗してるわけじゃなくそもそもHome/Endが送信されてないぞこれ(C-v→Home/Endでなにも表示されない)
からかどうかは知らないけどダークダックスとボニージャックスのWikipediaは「重唱団」になっている(そんな日本語は聞いたことがないが)
JCA的には一般の合唱団は「8人以上」という規定があり、そこからすると4人組コーラスグループは「合」唱団ではないことになる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
zshでHome/End/Delキーを使えるようにする @ Fedora16 - kamaruのメモその他諸々 http://d.hatena.ne.jp/ka_maru/20111206/1323143769
HyperがそもそもHome/Endを認識してない 😭
ホームレスら救護施設、説明会で怒号 市民ら「白紙撤回」要求(京都新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00000001-kyt-soci
まろてる
まあこうなっていて、ftp.mirrors.postgresql.orgのミラーのひとつが404になっているっぽいんですが、ラウンドロビンは???
「W: リポジトリ http://apt.postgresql.org/pub/repos/apt stretch-pgdb Release には Release ファイルがありません。」が謎で、 http://apt.postgresql.org/pub/repos/apt/dists/stretch-pgdg/Release は存在している
URLはあってるんだよなあ
---
無視:11 http://apt.postgresql.org/pub/repos/apt stretch-pgdb InRelease
エラー:13 http://apt.postgresql.org/pub/repos/apt stretch-pgdb Release
404 Not Found [IP: 204.145.124.244 80]
"一時的な例外として apt-get(8) (not apt(8)!) はこの後方互換性に影響のある変更に対応するための少しばかり長い猶予期間として、証明されていないアーカイブについてのみ警告します。この例外は将来のリリースでは削除され、設定オプション
Binary::apt-get::Acquire::AllowInsecureRepositories に false を設定するかコマンドラインで --no-allow-insecure-repositories を指定することでこの猶予期間を無効化することもできます。"
まあ新訳の場合はそもそも「改版」じゃないからコード体系が改版を想定していないだとかは関係ありませんが……
apt.postgresql.org をなぜかv6で解決しており、しかもそのIPが404になっている……
pgsql10をまずインストール→10のpg_dumpallで論理バックアップ→9.6とめる→10でリストアでいいのか
(日曜に想う)大嘗祭の忘れもの 編集委員・曽我豪:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/articles/DA3S13856669.html?_requesturl=articles%2FDA3S13856669.html
ISBN上書きするってことは旧版はこの世から消えてもいいって思ってるってことだし、岩波は訳者なんて古くなったネジかなんかだと思ってるんだろうな
岩波文庫は ISBN のルールに従っていない - アスペ日記 https://takeda25.hatenablog.jp/entry/20130320/1363786537
出版社の風上にも置けない最低の存在です
これは致命的にまずい.「改版した事実を隠しまま[ママ]、刷を重ねる度に相当量の内容修正を施しています。 こういう態度は『日本図書コード管理センター規約』に代表される出版倫理の精神に全く反しています」
【日本国紀】幻冬舎・見城徹社長のトンデモツイートに思うこと | 論壇net
https://rondan.net/13479