今年の紅白テーマ「ボーダレス」らしいけど男女に組分けしてる時点で何もボーダレスじゃない 高度なギャグか?
今年の紅白テーマ「ボーダレス」らしいけど男女に組分けしてる時点で何もボーダレスじゃない 高度なギャグか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
運命イベント、公式はハクオロさんが幸せに過ごすところを具体的に描写したかったんだなぁ……という感想になる
同じラインに他の周年最高イベントもあると思うので、私が公式からのサービスを上手く受け取れているか否かなんだよな……
テオロさんとのやり取りとかは大変良い 嬉しい 親方も良い奴すぎる
トゥスクルさんの息子のハクオロのことは覚えてるよねそりゃそう
白黒喧嘩の地震で唯一崩れた自宅と同じように風呂まで魔改造しようとしてたテオロさん良い
アリエとヒミカがどうなるかは普通に気になる
アリエがムツミの欠片なのはなるほどね……?だけど羽のみならず角まであるの欲張りデザインだな可愛いですが
ていうかエルルゥが絡まないなんてことは絶対無いと思うんだけど現時点で何シカトこいてんじゃボケ………!!!!!(ちょっとずつ思い出してるんだよねハイ…ハイ……)てなってて、仕方ないけどフラストレーション溜まるな〜
ハクオロさんとクオンが強く抱きしめ合うとこフーン…てかんじだったの我ながら冷めすぎだろになってしまった
いやまあ良かったことは良かったんですが……でもそのクオンと原作のクオンは違うからさぁ……なんだかなあ…
これからのハクオロさんの人生において感情が大きく揺らぐ危険性のあるイベントで唐突に「娘達の結婚」が飛び出すのまあまあキショいんだけど、うたわれってそういう作品だから仕方ない……まあ…キショいですが………(頭突きかますアリエは可愛い)
ハクオロさんの娘といえばクオンよりも先にアルルゥが最初に思い浮かぶタイプのユーザーなので(いやクオンは良かったね……?と思うけど)今回のイベントのパパ大好き美少女娘達ハーレムに上手く乗れなくて今のところかなり厳しいです!!!!!!!
「育児とか一切してないけど、ちょうど良い年頃まで育った健康で賢くて可愛い娘達に愛されたい」願望をなんか気持ちよく直視できなくて、「家族というのは血だけじゃないんだ…!」みたいな良い話もしてるんだけどでも一番大変な時期の育児とかは一切してないのに全員からハチャメチャに愛されてて「守りたい…!」とか言えるのイイ御身分だよなあ〜…………みたいな最悪感情が吹き出しそうになっててヤバ!
再会っていうか、「初めて会う頃には別の男(ハク)に夢中になってる娘」くらいの距離感でちょうど良くない!?ハクオロさんとクオンて……
仕込むだけ仕込んでおいてさらに別の女に育てさせておいてちょうど良い年頃に育ったら父親ヅラして触れ合おうとするのかなりキモすぎる欲望だという自覚を……持っていてほしい……………せめて……………
運命イベント、畑耕したり陶芸したり家を大きくして施設を増やすところなんかは楽しいね
ハクオロさん主役のそういうゲームはちょっとやりたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ハクオロさんていうかアイスマン、ミコトとの間の子どもに関しては奪われて殺されて解体とかされてるのでさすがに気の毒なんだけどね…
ていうかもしヒミカがあの子だったとしたら「血が繋がっていてもそうでなくても家族」とかいう言葉の虚しさ何!?てなるんだけど、ここで言う『家族』はトゥスクルのみんな達にも掛かってるだろうから良いのか………?
仕方なかったのにハクオロさんが自分のことをカス野郎だと思ってるらしくて後ろめたさからクオンちゃんのこと抱きしめきれなかったのはハクオロ解釈一致でめっちゃ良かったと思います
そういうエピソードを美しくお出しされることが好きか嫌いかと言われたら「フーン…」てなるというだけで……
ていうかミコトが解体されてアイスマンの憎悪が爆発した後に二人の子どもが生き延びてエルルゥ達に繋がるためにはムツミの力が無くてはならないものだと思ってたけど、ヒミカとアリエの関係性がそれなんだろうな……
ムツミの健気さに萌えまくってた奴なのでパパを滅する気持ち最大レベルの欠片のアリエはかなり良いな〜と思う
ガチャ……回すか…………!!!???
運命イベント、ハクオロさんというよりもエロゲーという特殊ジャンルの身も蓋もなさというかイビツさが2023年の全年齢ソシャゲでやるには浮き彫りになりすぎてて、美談とか感動ものとして上手く消費できないってかんじかなぁ……
不当に奪われ失われてしまったけれど本来ならあったはずの父子の幸せな生活を味わわせてあげるのがテーマだとしたら、最初からアイスマンに選ばれなくて置いていかれたムツミはその枠には入らないってことなのか…?
ヒミカがアイスマンとミコトの子どもだとしたら今回のイベントでハクオロさんとエルルゥが再会するにしても「ミコトの生まれ変わりかつ子孫」としてまとめられる可能性が高いのもな……
なんかまあでもトゥスクルさんのこと思い出す時も若い頃の娘として侍らせてた姿も思い出してたしマジで今回って「ハクオロお父様」大好きイベントなんだろうな………
エルルゥを特別視したくなるのがプレイヤー人情ってもんだと思うんだけど、うたわれの特別扱いって「そんな酷いことをサービスだと思ってやってるの!?」みたいなこと多いがちなのでつらぽよ
特に続編は「大いなる父」と書いてオンヴィタイカヤンと呼ぶ神様の物語だから筋金入りなんだよな…
初代でオンヴィタイカヤン信仰してたのはクンネカムンだけだったけど
オボロは弟キャラクターになることで死を回避したプラス、兄者のスペアになることで生き延びたという形になっているので骨の髄まで家父長制〜〜〜〜!!!!てかんじ
あまりにもウワすぎて脳から変な汁出てくる
なぜこんなコンテンツに執着を………!?それが「好き」ってコト……!!!!!(ほんとか?)
エロゲとかエロゲが元になってる作品、エロゲの枠でいるうちは「そういうもの」だと思ってるからすごく楽しく遊ぶしまあ普通に好きだし飲み込めるんだけど、エロゲじゃない媒体で同じことされるとウワッ………てなって引く
ハクオロの失われた娘達との幸せな生活をやりたい!と公式が思ってソシャゲの周年イベントで大々的にやってくれてること自体は「愛情深い」なあと思う
お出しされたものの好みとは別にこれはマジで思うし、そういうところは本当に好きなんだよな……
あ〜〜〜〜〜〜そうか他の周年イベントと違って当時の原作に対する批判的な眼差しが全然足りないんだ〜〜〜〜〜!!!!!
今のところ甘やかしだけがある それが居心地の悪さなんだな……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そう だから現状ただただハクオロさんを甘やかしたいだけのストーリーになっててフーン……てなる
キャラクターのこと甘やかしたい気持ちを否定する気もないので私向けではないというだけではある…
下手に「界隈」とか「クラスタ」と呼ばれるものに属すると必要以上に自我が拡大されてしまって現実を正しく認識できなくなる危険性があるからある程度孤独な状態を守らなければいけないとは思うんだけどそんなストイックさを貫けるほどの強さも覚悟も無いため単に空気の読めないぼっちオタクになってしまう
〈11〉妻が子どもを産みたがりません|あなたの悩み、世界文学でお答えします。|堀越 英美|webちくま
https://www.webchikuma.jp/articles/-/3310
「『フランケンシュタイン』を読んで、生命を世に送り出す責任を実感しよう」、良い
これなんだよな……………
“もちろん、生まれてくる子どもはかわいいだろう。それでも2時間おきに授乳が必要で、夜中に泣きわめいてなかなか寝付いてくれない赤ちゃんが、怪物のように見えることもある。人間界のルールをまだ習得していないという意味では、子どもも怪物も変わらない。時間をかけて作った離乳食を吐き出されることも、うんちとおしっことゲロにまみれるのも日常茶飯事だ。”
ちいかわハアッハアッ怖い……どう………え!?こわっ……誰が犯人なのか「わかった」からちいかわ達が帰ったあとは永遠に海の底ENDですか!!??
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いやでもさすがに狭い檻に閉じ込められて永遠に海の底ENDはヘキとか葉っぱ達への罰としてならギリわからなくないけどそもそもじゃあセイレーンの罪は!?てなるからあまりにもアンバランスな気もするし
でも「でかつよってそういう存在なんですよね」と言われたらハイ…………て返すしかないし……ちいかわもスッキリさせてあげたいし……どうなっちゃうんだ…怖い………
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。