:shitakara_tsudumi:<つらい解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
:shitakara_tsudumi:<つらい解体新書に書いてあったの。
#靑い解体新書チャレンジ
https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
:zenbuga_wakattano_wide::zenbuga_wakattano_wide::zenbuga_wakattano_wide:
↕️
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今の規約では
1.独自ルールの押し付け
2.権利者以外による親告罪の告発
3.ぼすきー規約順守に乗じた強硬な振る舞い
が自主モデレーションの基準なので、振る舞いが強硬じゃなければセーフの可能性があり
こういう自衛手段もある
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9w06i2w7su
もしかして:
「まとも」を自称する人まともじゃない理論に基づけば、いま「品性」というものに言及している人を片っ端からミュートすべきかもしれないな……
@ノート編集機能の開発を望んでる人
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9w1sp9p4px
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
空中リプのことを「空リプ」って言われるとこういうディスコミュニケーションが発生するんですよね
なのでこういう投稿は「空中リプ」と呼ぶ(自己言及)
This account is not set to public on notestock.
マジでヤバい人種の人はに貢ぐため「羽田→オホーツク紋別(滞在時間数十分)→羽田」とか
に貢ぐため「福岡→宮崎→福岡→宮崎→福岡→宮崎→福岡」とかやったりするらしい
This account is not set to public on notestock.
月温泉
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9pgu7hoh99
2度目の沖縄は、つづみちゃんの提案で無人島のコテージの貸し切りだ。受付を済ませて貸切のボートで送迎してもらう頃には否応なしにテンションが上がってきた。この前のように天気があまり良くないとはいえ、こんな非日常的なシチュエーションにテンションが上がらないわけがない。
のだが。
残念ながら、この狭い島に上がったテンションを発散させる術はそう多くない。天気が良くないとくればなおさらだ。
「えー、今回もつづみちゃん水着着てくれないのー?」と不平を口にしようかとも思ったけど、すでに本の世界にのめり込んでいるつづみちゃんには到底届きそうもないなと口をつぐんだ。まったく、何のために沖縄に来たんだか……。
やり場のない思いを胸に抱えつつ、白波の立つ海を眺める。別にスマホを開いたりしても良かったけど、わざわざ沖縄まで来て狭い画面に囚われたくはなかった。
虚無の時間。
思えば、普段はこんなに「何もしない」時間を過ごすことってないかもしれない。歌にダンスに、いろいろと練習に追われることも多いし。次のライブも決まったし、また忙しくなりそう。
そう考えると、この「何もしない」って、とっても贅沢な過ごし方なのかもしれない。こうして色々と思いを巡らせるのも、こういう機会でもなければなかなかできないことだし。
「ねえつづみちゃん」
「……何かしら?」
「せっかく沖縄に来たのに、そんなどこでもできる読書なんてしてないでさー」
「ないじゃない、できること」
「えー、やろうよ。『何もしない』を」
This account is not set to public on notestock.
石垣島への台風直撃予報が出ているため、予定を1日早めて帰途へ。明日は石垣空港全便欠航が決まっているらしく、この選択は大正解。未練を持たず、適切に諦めるというのもまた偉業なり。「帰ろう、帰ればまた来られるから」という言葉をふと思い出す。