00:17:14
icon

ワシの初ノートの頃のウェルカムタカハシは​:takahashi_arrow:​も​:takahashi_yosano:​も、なんなら​:takahashi_fankit_f:​も存在せず​:takahashi_fankit:​しかいなかったんじゃ(老人会)

RE:
https://voskey.icalo.net/notes/9d5xgvum8e

Web site image
岡津 明日香/okaz :sasara_yay::tsudumi_yay_offbeat: (@_okaz)
00:20:11
icon

:kono_kasi_watasi_no_kotoda:​けど、存在を知ってからなんかこわくて1週間くらい踏み出せなかったんだよな

00:20:16
2024-07-02 00:18:45 Jugyakuの投稿 jugyaku@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:21:02
私の最初の**5**ノートは…
icon

実装に悪戦苦闘している間に​:custom_emoji:が増えていたらしい 今日はもう遅いし明日改めていじるか……
https://voskey.icalo.net/notes/9d8ugejm1q 2023/04/07 00:35:30

:yoigainen_wide:​ ​:zumo:​​:zumo:​​:iori_i:​​:iori_ori:​ ​:kakubakuhatu:​ 
https://voskey.icalo.net/play/9d8tpohv71

AiScriptとやらの練習がてら何やら作ってみました
https://voskey.icalo.net/notes/9d8u5u1aq1 2023/04/07 00:27:17

:kizuna_onnanokono:​​:kizuna_akarui:​​:kizuna_koe:
https://voskey.icalo.net/play/9d53q5m2l9
https://voskey.icalo.net/notes/9d7dooq2bf 2023/04/05 23:58:17

ささつづに挟まるタカハシ………?
https://voskey.icalo.net/notes/9d5xgvum8e 2023/04/04 23:36:33

なんとなく登録してみました
アイコンは琴葉だけど
​:cevio:​が推し​:shitakara_sasara:​​:shitakara_tsudumi:​
https://voskey.icalo.net/notes/9d5x6ubk3u 2023/04/04 23:28:44
https://voskey.icalo.net/play/9tzl36gzph

Web site image
岡津 明日香/okaz :sasara_yay::tsudumi_yay_offbeat: (@_okaz)
Web site image
岡津 明日香/okaz :sasara_yay::tsudumi_yay_offbeat: (@_okaz)
Web site image
ぼすきー声ジェネレーター
Web site image
岡津 明日香/okaz :sasara_yay::tsudumi_yay_offbeat: (@_okaz)
Web site image
岡津 明日香/okaz :sasara_yay::tsudumi_yay_offbeat: (@_okaz)
Web site image
岡津 明日香/okaz :sasara_yay::tsudumi_yay_offbeat: (@_okaz)
00:34:50
icon

新・MyFirst5Note、面倒くさがって超絶雑なつくりをしているので、うまく動かなかったら教えてください 丁寧に作り直すので

00:39:28
2024-07-02 00:33:12 teraの投稿 tera_CMYK@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:39:29
icon

という声を聞いて私の環境でちょっと叩いてみたけどうまく行っていそう

スクラッチパッドとPlayで何か差が出るのかな……

Attach image
00:41:04
icon

ただ「新規登録から5ノートするまでにかなり時間が開いている」というのはバグる原因ではあるんだよな……雑な作りを真面目に書き直すか……

00:47:17
icon

再現した。たぶんAPIの投げすぎで怒られているっぽい?

ざっくりとした仕組みとしては「登録から一定期間のノートを取ってくる。この期間に5ノートしてなかったら期間を3倍にする。逆にこの期間に100ノート以上しているとうまく最古のノートが取れないので期間を半分にする」という超絶雑な実装になっている。期間をイジるところを上手い実装にしなきゃな……

01:02:50
仕様案
icon

idがユーザーのidとノートのidで使いまわされていることに着目して雑にインクリメントしているけど、この仕様はやめる。
usersのcreatedAtを取得して、そこから1日分足した日付をuntilDateに指定してnotesを取得するのがよいか。
untilDateはUNIX時間のミリ秒変換とかだった気がするので、文字列からの変換を考える必要あり。
日付の指定方や、ノートが多すぎる場合・少なすぎる場合の対処は要検討。あまりAPIを投げる回数が多くならないような仕様にしたいが……

Web site image
岡津 明日香/okaz :sasara_yay::tsudumi_yay_offbeat: (@_okaz)
01:04:47
icon

そういえば明らかにbotな動きで連投するスパムが湧いて、​:moderator:が即座に凍結したなんて事案もありましたっけね

RE:
https://voskey.icalo.net/notes/9ht0sapu8n

Web site image
岡津 明日香/okaz :sasara_yay::tsudumi_yay_offbeat: (@_okaz)
01:14:02
#備忘
icon

いやこれは本質じゃないな、やっぱり「3倍、半分」の実装が雑すぎるからちゃんと二分探索するような動きを実装すべきだ

06:42:30
icon

​:shitakara_tsudumi:​<空しい解体新書に書いてあったの。


https://voskey.icalo.net/play/9d5yxm5wot

Web site image
靑い解体新書チャレンジ
11:13:31
2024-07-02 11:12:14 ゆうくん@2024初投稿動画応援祭8月17日~25日の投稿 yukun1007@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:13:33
icon

お好み焼きを焼くデバイスで戦争するか……

11:35:14
icon

これは​:honshitsu_jouhou:​なのですが、食とか生活を適当にしていると「ある日突然人生が終わる」のではなく「病や怪我などでだんだん人生が苦痛になってくる(終わりはしない)」なんですよね

11:38:12
icon

金も時間もある​:saikyou:​の存在になっています(有給休暇)

11:41:11
icon

理論上は「2年に1回、1ヶ月丸々休む」みたいな働き方は可能なんだよな 2年間で40日以上の有休が付くし

ただ現実にはいろいろなしがらみがあるため「やだやだつかれたおしごとしたくない」って駄々こねて休んだ

11:44:57
icon

仕事する空間でぼすきーしてる

Attach image
11:47:06
icon

真面目な話、最近は東海道新幹線(S work車両)にも東北・上越・北陸新幹線(TRAIN DESK)にもリモートワーク優先車両があるけど、観光客が皆無なので静かで快適

11:55:26
2024-07-02 11:54:59 唐揚げの天ぷらの唐揚げの投稿 Terminator_Capucino@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:55:28
icon

そりゃあ1年前といえば​:twitter:​であれこれあったし

13:37:23
限られたスペースに文字を詰め込むやつ、すき
icon

京王7000だと多摩センター行きも良いとされる


多摩センター


RE:
https://voskey.icalo.net/notes/9v7h1azxiq

14:20:28
icon

Macのいいところ:フォント

14:21:37
icon

あとは「ウィンドウを閉じる」とかいう基本的な動作に「Alt+F4」とかいう謎ショートカットを要求しないところ

14:23:41
icon

Windowsで最強なのは2000です Windows10の200倍やぞ?

14:24:37
icon

次点で98

14:25:33
icon

:vohai:​なので海の底からぼすきーしてる(青函トンネル)

14:37:04
icon

「思想」があまりないので、昔から使っているからという理由だけでMacを使っている人

RE:
https://voskey.icalo.net/notes/9fjh7rf4rb

Web site image
岡津 明日香/okaz :sasara_yay::tsudumi_yay_offbeat: (@_okaz)
14:39:10
icon

Mac環境でWine使って​:aviutl:、やろうと思えばできそうな感じはある

MacでAviUtlを使用する方法(無料のWineskinServer)
https://qiita.com/yaju/items/773e4f3027f80f8575d0

Web site image
MacでAviUtlを使用する方法(無料のWineskinServer) - Qiita
14:47:01
2024-07-02 14:44:11 フリポテの投稿 huripote@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:47:08
icon

:lone_speech_bubble_green:
:lone_speech_bubble_green:
:lone_speech_bubble_green:
:lone_speech_bubble_green:
:lone_speech_bubble_green:

15:43:36
icon

透き通る青空、海岸線、窓から吹き込む少し焦げ臭い風、そしてボックスシートの向かいには——

みたいな概念

Attach image
19:39:58
icon

​:miku_yay_wide:​は北海道で割とご当地アイドル的存在になってるんだなあ
お土産物屋さんでもそれなりの面積を占めてたし(撮影禁止だったから撮らなかったけど)

Attach image
20:35:50
icon

$1,000,000

Attach image
22:31:17
長期休暇16日目
icon

ふと思い立って函館にやってきた。このレベルの遠出を軽いノリでできるのは良い時代だ。新幹線様様である。
噂には聞いていたが函館山は人が多い。平日でこれ???過密と過疎の格差を見ていると、ここに何かビジネスチャンスはないか……と考えてしまうのは鉄道に関わる業界人の性か。何も思いつかないけど。というかナチュラルにこんなこと考えるあたりやっぱ仕事内容が好きなんだよな。今はあえて距離を取らねばならないのだが。