機械屋さんなので電子部品何もわからんになってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
関西の合成音声系即売会、精華町で毎年やってるじゃんと思いきや今年の受付は終わっていた(別にセイカさんオンリーではない) https://x.com/kyomachi_seika/status/1800388722036527333
東京、例えば森下なんかは宿代の相場が安く、6000円くらいで「ちょっと古いかな」くらいのビジホに泊まれた記憶がある
平日に乗り鉄をし、学生の通学ラッシュに出会う。鉄道の利点である大量輸送を実感する。とかく新規顧客を増やすためにMaaSだインバウンドだが業界の流行りではあるけれど、やはり大口需要というのはこういうところにあり、大事にしていかなければならないんだろうなあという気持ちになる。そこからどうマネタイズするかは別問題だけど……。
フォロー、もっと増やすべきなんだろうな……特に音声合成関係ないリモートフォローを増やしてSTLの多様性を上げていきたいところだが……