00:17:16
Attach image
00:23:54
icon

ほかのアドネットワークに流れている画像なのか~。

00:30:29
2017-10-26 18:11:57 らぐほのえりかの投稿 ragho@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:38:35
2017-11-05 10:11:10 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:39:16
icon

DC用の操作台として普通にありそうなのにな。(行ったことあるDCの中では、そういうのは見たことはなかった。)

10:43:51
2017-11-05 06:49:46 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:44:11
icon

FontAwsome に Mastodon を!

21:21:57
icon

おぉ、pleroma。軽いのかな?

21:22:33
icon

😊

21:27:48
icon

pleromaは、OStatusですね。APに来るのかわからないけど。

21:29:45
icon

でも、Pleroma は、カスタム絵文字が連合できる

21:31:41
icon

Pleroma, なんかMastodonっぽいAPI空いてるなと前から思ってたら、SubwayTooter で使えるよとか書かれてて草。

21:32:25
icon

APIの仕様はMastodonに合わせてあるのね。

21:42:46
icon

Pleroma こっちでブーストできないのまだそのままなのか。(5月ごろもそうだった。)

21:57:00
2017-11-05 21:55:16 神崎おにいさん✅の投稿 Knzk@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:21:18
23:39:53
2017-11-05 23:37:33 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
icon

pleroma、API互換あるならこれにMastodonのWebUI乗っければ実質Mastodonじゃね!?w

23:45:34
2017-11-05 23:45:04 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:45:47
icon

きれいな花火だ(?

23:52:01
icon

Pleroma を Flantter で認証しようとしたら、コールバックされずにアクセストークンが表示されたな・・・。