00:40:23
00:41:32
icon

8時間VRはさすがにきついのでは・・・。

00:45:06
icon

リアルの砂漠の運転手って、そもそも日の当たる方の皮膚に障害がどうこうとかもあるんでしたね・・・。(変にリアル?)

00:56:20
icon

くずしか残ってないはずのBTCが4000円になっていた・・・。恐ろしい…。

00:57:20
icon

そもそも、Bitcoin 5000円だけ買って、周りにまき散らしたからね・・。

15:46:27
icon

認証界隈なる人たちとお見知りおきになりたい気分が出てきた。

16:33:54
icon

media proxy でコケるやつ踏むと、数秒鯖が死んでしまう😂

16:44:41
icon

うん~? 自宅のWindows PC からは行けるとおもったけど、自動的にchrome側でv4フォールバック掛かっただけだ。

17:28:28
icon

Caddy の http.cache 時間を長くしすぎるとしばしばデータが壊れていてましまろだ・・・。

20:13:13
2017-11-29 20:12:03 красная икраの投稿 ikuradon@comm.cx
icon

知らない国際郵便来てたから何かと思ったら、phusion passengerからのThank youレターだった

Attach image
20:17:43
icon

中継プロキシをDockerで建てて・・・🙃

20:18:53
icon

squidとかに流す感じか。

20:58:47
icon

Windows Update 来てるし、ホスト鯖再起動するか。

20:59:16
icon

(IPv6の問題直ってるな・・・)

21:07:49
icon

Windows Update だん!(壮大なダウンタイム)

21:08:28
2017-11-29 21:08:05 きゅうりうむの投稿 cucmberium@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:08:39
icon

えらいっ!!!

21:12:19
icon

(再起動か、アプリ初期化か、OS再インストールで直るやつだな。)

21:16:04
2017-11-29 21:15:09 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:16:06
icon

その2がないの、Caddy で QUIC を使おうという記事でやられたことがある。

21:26:42
icon

Keybase といえば、 Railsで配信すると keybase.txt の確認が通らないっぽいんですよね・・・。(対応したいがリバースプロキシがWindowsにあってちょっと厳しい) toot.yukimochi.jp/media/UtCY-A

Attach image
23:33:19
icon

それはそうと、QUIC接続を復旧したいのだが。

23:36:05
icon

チューリップの球根こわいね。

23:37:40
icon

バブルははじける前に売れれば儲かるから(

23:38:48
icon

今日は、Bitflyer USA 絡みかしらね。

23:41:28
icon

相場について日本人に聞くとだいたいBitflyerのせいっぽいこと言うけど実際どうなの(BitcoinとMonacoin)

23:45:52
icon

取引所にBTC動かそうと思ったら、25ブロック以内見積もりで600円手数料掛かるのか・・・。

23:49:00
icon

とりあえず、取引所においていつでも売れるようにしておこう。