00:01:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-11-24 00:00:38 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:01:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

朝1で見ると一日快調になるので、ぜひ見よう。

00:08:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

sidekiq、1つで150スレッドとかにしてしまいたい・・・。

00:15:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

今度こそ、横蹴りをけるぞ!(テスト)

00:17:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

"木組みの街に住みたい"←ほんとこれ。

01:07:23 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-11-24 01:05:20 尾崎未来の投稿 mirayozaki@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:17:41 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これ、うちで動かしたら、アカウント作成のときに例外吐いてしまったなぁ・・・。

01:18:38 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

.NET "Core 2.0" というところが、ニッチ。(流行りではあるか・・・?)

08:38:12 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

可視化は、grafana, 集計は、prometheusを使います。

08:46:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@crakaC スクショではqueueで総和を撮っていますが、元データはかなりばらばらで供給されるのでいろいろな見方ができそうです。

08:50:20 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ネコミミ!

18:23:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Pixel 2 XL をオーダーキャンセルしました。。。😶(受け入れられるとは限らないが。。。)

18:41:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

COM3D2 予約開始では???

18:50:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これ、( github.com/yukimochi/prome )config/initializers/prometheus.rb にsidekiqメトリックのポートを変更するように書いても適応されなくて悩んでる。(dockerは、exposeでポート変えることができるけど、no docker では、きびしい。 本体側で環境変数を参照するように改造してもいいかなとも思うものの。。。)

Web site image
Build software better, together
19:11:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

公式通販は、始まったみたい。ただ、今回は予約数集計2倍店舗もあるし悩ましい。

19:13:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そういえば、これ、なぜビジュアルパックだけついてくるのだろう。。。🤔 - kisskiss.tv/cm3d2/starter/

カスタムメイド3D2 スターターパック
19:14:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

とらのあなの😇もほしいしなー。

19:15:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

公式通販は一番早く届くのが多分魅力。

19:16:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-11-24 19:12:43 椋の投稿 muku@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:17:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

カオスすぎる。。。

21:06:12 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

我が家のルータを ASUS RT-AC85U に買い換えました。これで、HEのIPv6トンネルが使えるようになったのですが、無料なのに速いですねこれ・・・。 toot.yukimochi.jp/media/G1R1Hc

Attach image
21:20:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

うちは、もっぱら鯖用のNATとして馬車馬のように働いてもらうつもりで買いましたね・・・。(Netgear R6300v2 へたったみたい・・・😂)

21:22:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

なお、HE繋いでipv6のスピードテストすると、CPU使用率が1コア100%になりましたね。(これ2C4T?) toot.yukimochi.jp/media/sP57JF

Attach image
21:35:30 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ASUS, Netgear と違って、エンプラ向けのために封じている設定がなくて助かるなあという思いがある。

21:38:14 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

HE ipv6 実用的に速いので、鯖を置こうと思ったのに、Windows に docker 構築したせいで、 ipv6 使えない問題に突っ込んでしまった。

21:39:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ルーターには、NATを爆速でやってほしいので、応用機能は基本使いませんね・・・。(最近のは、高級品だといろいろ機能あって無駄よね・・・🙃)

22:20:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

無事、Pixel 2 XL のオーダーがキャンセルされたので12万円の余剰金(?)が生まれた。

22:59:48 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

index張るの、ここで3秒かかった。

23:09:05 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

うちも、3鯖とも no transaction みたいなの出た。

23:10:20 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ちょっと重いdb:migrateあるしやってみるかーというのです。(master)

23:12:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

普通の人は、Patreonのリリースメールで気づくくらいでも良さそう。(寄付している前提)

23:12:29 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Status多いのね・・・。

23:13:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

うちは、こんなんだった。
count
--------
911471
(1 row)

23:15:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

私は、4/14 02:00~ なので、うむ・・・

23:16:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

うちが速かったの、dead tuple が最近のDB移行で抹消されたからかも。

23:45:15 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-11-24 23:32:14 五月猫の投稿 satsuki_Katze@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。