00:04:17
icon

Sidekiqを一台に複数建てる構成の時のために、環境変数でmetricsを公開するポートを変えられるようにしました。 yukimochi/prome - github.com/yukimochi/prome

Web site image
Build software better, together
03:03:30
2017-11-26 01:37:09 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:28:38
icon

v6対応を無難にするために、結局Docker~んやめた・・・。

16:30:26
icon

そういや、media.yukimochi.jp は、対応してるけど、アドレス降ってないな。

16:31:35
icon

Dockerは、メモリの確保をしようとするので、VM内に構築すると無駄が多い。

17:12:43
2017-11-26 17:12:27 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:12:55
icon

おっとり系。かわいい。

17:36:42
2017-11-26 17:35:18 らぐほのえりかの投稿 ragho@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:49:20
icon

"失った信頼はもう戻ってきません"🤔

21:41:58
2017-11-26 21:41:29 しえるーにゃの投稿 Clworld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:42:35
icon
Web site image
あなたは猫になれるかチャレンジ!
22:05:47
icon

ましまろすぎる。(ネガ回収目的か?ぴょんぴょんする気なさそうだな😡)

22:48:09
icon

bitcoinは、手数料をたくさん盛るか、メッセージとか載っけてファイルサイズ大きくすると速くなるとかなんとか・・・。

22:49:12
icon

未だに、メッセージ付き送金はしたことがない。(古いブロック見てると、割と昔は使われてた印象がある。)

22:51:16
icon

手数料、自分のローカルウォレット使えば、どのようにもできます。(とてもケチって、1~2日送金にかかるようなくらいの手数料設定もできた。)

22:54:06
2017-11-26 22:53:43 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
icon

手数料、ケチりすぎると送金されないので注意