今は、upstream/master -> yukimochi/master を勝手にやってくれるだけですね。(Mastodonのメンションで対話的に何かする方法が思いつかないんですよね。)
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
今は、upstream/master -> yukimochi/master を勝手にやってくれるだけですね。(Mastodonのメンションで対話的に何かする方法が思いつかないんですよね。)
settings.your_apps と doorkeeper.applications.index.title か。
zundaさんだけ、たしかに最近購読に登録されていたんですよね。(昨日あたりの一時期のmasterで再購読が走ったっぽい。)
form で enctype="application/json" できればいいのにとか考えてたけど、 json が普通なのは javascript の世界か。(そうでもない気はするけど)
信頼済みインスタンスの一覧、本来の機能的には、MastodonかどうかとかOStatus/ActivityPub以上の互換性について言及できるといいなぁ。。。(それは、鯖自体も知らないので厳しそう)
わりと、MastodonとGnu Socialでは、独自拡張の関係性が良くないので、アレしたい人もいそう。(言葉を選びかねている🤔)
WWW の User-Agent で蹴るウェブページのイメージになってきて、闇が深くなりそうな気がしたので、考えるのをやめた。
@unarist 多分、そんな頃だと思います。 NoMethodError: undefined method `href' for #<Nokogiri::XML::Element:0x0000d1b9187938>
SubwayTooter どのくらいの間、NSFWを開けたことを覚えているんだろう? たまに、隠されないといけない画像が開いていることがある。🤔