食べ終えた。就寝。4:30〜5:00にアラームセットしよう。
北の果てでポンコツ教員してます。。。
born in Sapporo in 1972
he/him
Sapporo > Rishiri > Nemuro > Kitami
teaching at a high school
- - - - - - - - - - - - - - - -
ActivityPubで繋がるFediverseこそ世界の情報と連帯の新たなインフラとしてどんどん発展してほしい。Fedibirdに寄付することでその発展に貢献したい。
Fediverse以外ではInstagramを利用▶︎Fedibird支援の課金勢(11,000円/年)▶︎Colaboのサポーター会員(60,000円/年)▶︎Tweetbotを生んだTapbotsに深く感謝しているのでIvoryも激推しの重課金勢
日本でも十年以上前に、経産省を取り囲んでひたすら編み物をするという脱力系の反原発デモ?があった。おばちゃんだらけで、ただ座っておしゃべりする感じで、私は好きだったな。
いちゃもんつけてきた右翼の街宣車に言い返すとか、年季入って何も動じない先輩方スゲー、だった。おにぎりとかおかずとか作ってきて周りに勧めてる人もいて。楽しかった。呼びかけはどこかの生協の人とかだったのかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
出かける準備ができたので、そろそろ休日出勤に行く。先週の日曜に休日出勤してから、土日の勤務を経ての振休1日目の出勤。これで9連勤目。最近は土曜日は休むようにしていたけど、ここで久々の長い連勤が発生した。明日の振休も出勤したら、週末までの13連勤が確定する。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ドリップパックコーヒー2杯目。台所はほぼやっつけた。ダイニングテーブルの上に溜まってた地域紙とチラシもやっつけた。
断酒してから昨日で170日。もしこのままもう酒を飲まないとしたら、自分は客単価のすごく低い客になったということ?飲んで食べる好きな店はいくつかあるけど、その店の売り上げにはもう貢献できないかも。
コーヒー牛乳2杯を飲み終えて、ドリップパックコーヒーに切り替えた。休日出勤するかどうかの決断はもう少し先送り。お湯を沸かしている間に台所を少しやっつけた。
Instagramのフィードとストーリーズをやっつけた。昨日見れなかったから時間がかかった。
Instagramのスクショ。芸森の西洋の写本展、見逃しちゃったなあ。次のロートレック展は行きたいなあ。もっとこう、週末だから札幌に遊びに行くか、みたいなフットワークの軽さが欲しい。と言っても300kmあるけど。
自分も昨日は長時間勤務だったけど、ほぼ全ての業務が、常に車に乗っていて必要に応じてまたは指示に従って移動するというものだったので、運転好きとしては苦にならない。で、行事が終わって学校に戻ってきて、最後にみんなでトラックから重い物を下ろして片づけるという力仕事で身体をしっかり動かした。おかげで、帰宅後の睡眠の質も良かった。
振休だけど出勤しちゃおうかな、という誘惑。昨日の3:00から16:50までの勤務(自分は1:50に出勤)からの、今日は部活動も休みだから、ほとんど皆さん休養モードだと思う。職員室はすっからかんに近くて、気持ちよくデスクワークができそう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こんだけ眠ったら、もう起きてもいいじゃん、って感じのグラフ。心拍数の下がり方が特に素晴らしい。
食べ終えた。なんかイライラするので、茶の間でソファーに転がってYouTubeか何か眺めて身を紛らわすか。明日は振休なのでソファーで寝落ちしてもよし。
セブンイレブン夕食。とみ田のラーメンの新しいの。ほんとは激疲れなので従来のやつを食べてホッとしたかったけど、まあ新しいのも試してみる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。