昨日のマストドンの活動は
トゥート : 88814(+31)
フォロー : 204(0)
フォロワー : 193(0)
…これも、当事者にならないとなかなかわからないことだよな。
しかしこんなに待たされるとは…。
#政治
JRも他の鉄道会社と同様に、車いすユーザーが何本も電車を見送らずに電車に乗れる駅間連絡の仕組みを作ってください! https://t.co/YM4EpPAD4E @change_jpより
【Telmina's notes】 本日、「#私がSTOPインボイスの声をあげる理由 10.26日比谷MEETING」開催。 https://notes.telmina.com/stop-invoice-meeting-today?pk_campaign=rss-feed
今朝終わっているはずの画像錬成がまだ半分ぐらいしか終わっていない。
出力速度が明らかに開始直後の時点より落ちているしなぁ。
…今朝起きたときに、昨日ほどではないが頭が痛かったので、夕方にこれに足を運ぶべきかどうかについては昼過ぎの自分のコンディションを見て決める。
本日、「#私がSTOPインボイスの声をあげる理由 10.26日比谷MEETING」開催。 — Telmina's notes https://notes.telmina.com/stop-invoice-meeting-today
敢えてブーストしないが、そりゃ、カネ持ってりゃ生きるか死ぬかという悩みからは解放されるから、ポジティヴシンキングにもなるし、健康に気を遣う余裕も出るだろうよ、と。
> ツイッターが定義するヘビーツイーターは、週6─7日ログインし、週3─4回は自らツイートを発信する利用者を指す。
ハハッ
This account is not set to public on notestock.
朝の時点で画像錬成処理中だったVAIO、そのあと、錬成はどう考えても途中だったのだが、端末が落ちたみたいで起動直後のログイン画面の状態に戻っていた。
…やはりちゃんとしたグラボを積んだゲーミングPC買えってか?
今日の夕方は、スレッド先頭の集会のために日比谷野外音楽堂に行く予定なのだが、何度も足を運んでいるにもかかわらずいまだに行き方がわからん。
国鉄の駅や、日比谷線の日比谷駅から行こうとすると、異様に歩かされるんだよなぁ。
以前行ったときは出先から直行というのが多かったということもあるので、自宅から効率のいい行き方についてはあんまり考えていなかった。
性自認がアンタッチャッブルな話題から自由に表明していい話題に変わったからこその変化かも><
プレイヤーキャラをエディットできたり服装とか選べるタイプのゲームで、性別じゃなく(ファッション/振る舞いの)『スタイル』って言葉で表現するようなゲームがちらほら出てるのも、そういう変化のひとつだと思う><
モンハンライズでも、キャラメイクのときに「男性、女性」ではなく「タイプ1、タイプ2」という言い回しになっているからねぇ。
「タイプ1」はほぼ「男性」に相当するのだが、顔グラフィックにいわゆる男の娘っぽいのが出てきたりもしているし。
This account is not set to public on notestock.
なんで日本の奴隷階級は、他人に気を遣わせてそれを当たり前と思っているんだろうな。
お前らも俺の十分の一でいいから他人に気を遣ってみろ。己の愚劣ぶりを嫌でも認識できるぞ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ツッタライー、つなぎ止めに苦戦とか言うんなら、まずは右寄り、体制よりなその仕組みを改めよ。
あと日本法人は即解体せよ。アレの存在そのものがヘビーユーザに愛想を尽かされる主因だぞ。
確かに、今ツッタライーに戻れと言われても実行できる気がしない。
アカウントそのものは残っているから物理的に戻るのは可能だけど、自分が最もツッタライーを多用していた2012年頃と同じ感覚で使うことはもはやできない。
Stable Diffusion による画像錬成が落ち着いてVAIOを毎日使わなくてもよくなるまでは、自分はMacの更新はお預けだな。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Twitter は最もアクティブなユーザーを失っている、内部文書が示す https://jp.reuters.com/article/twitter-users-exclusive-idCAKBN2RK1TD
ニュース、スポーツ、エンターテイメントへの関心を持つヘビーユーザーは減った。
NFTとNSFWに興味のあるヘビーユーザが残った。
ダイソン、PBS キッズ、フォーブスなどの主要な広告主は、Twitter で児童ポルノを勧誘するアカウントのために広告を一時停止した。
有名人に関心のあるヘビー ユーザーの「壊滅的な」割合を失いつつあります。 これらのユーザーは、Meta Platforms Inc の Instagram や ByteDance の TikTok などのライバル プラットフォームに逃げている可能性が高い。
e スポーツやオンライン ストリーミングのパーソナリティへの関心が低下している。
ツッタライー、日本語圏に絞った話だとまた様子が違うのだろうけど、日本語圏では先鋭的な思想の持ち主と差別主義者ばかりが残っている印象。
画像生成AIはせくすぃーで露出度の高いおねいさんを描き出すためのものだと思っている(ぉぃ)。
特に、長身でスタイルがよくてお尻の大きなおねいさんを、周りの目を気にすることなく拝めるのは、よいことだ。
問題はそのおねいさんが実在の人物じゃないから意思疎通を図れないこと。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そういえば、うちにはXbox20周年限定版の箱コンがあるけど、RPGツクールでのゲーム制作を終えてからは使っていないな。
そもそもPCでツクール製以外のゲームする予定がなかったので。
RTX 4090の12VHPWRコネクタ溶解報告、2例目。今度はASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090 OC Edition | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z https://www.nichepcgamer.com/archives/asus-tuf-gaming-geforce-rtx-4090-oc-edition-12vhpwr-connector-melted.html
ウオー溶けるんだ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
え!?!?
任天堂、ついにそこまで劣化したか?
保証期間経過後もただでDSを直してくれたあの頃の任天堂はどこへ行った?