昨日のマストドンの活動は
トゥート : 87825(+69)
フォロー : 201(0)
フォロワー : 191(0)
まーーーた、ブログネタ考えていなかった。
まあ、昨日ワンダーパーラーカフェに久々に行ったことをネタにするつもりだったけど、店のせいではなく団体客のせいとはいえ、非常に不愉快な思いをしたので、ネタにできない。
Stable Diffusion で錬成中の画像、前向きのときは白ホットパンツを穿いていていい感じの女子の画像が、後ろ向きを指示した途端、そもそも後ろを向かなかったりレオタードになったりするのは、どうにかならんのか。
オフ会なんてここ何年参加していないんだろ。
コロナ禍になってからは当然のことながらオフ会には一切参加していないが、それ以前で最後に参加したオフ会がなんなのか思い出せないくらいに、その手のイベントと疎遠。
スパムですが、FedibirdもFediMovieも、おおよそ東南アジア系の発信元から、オンラインカジノやバッテリー販売業者など、比較的わかりやすい(古式ゆかしい)宣伝系スパムアカウント登録が毎日あります。せっせと消してます。
FediMovieのルール違反の登録者は、まあそもそも利用規約読んでないでしょっていう、オープン登録で緩そうなサーバならどこでもいいだろうっていう登録の仕方で、どうみても配信する権利のない動画アップロードやストリーミング配信を行ったり、アダルトコンテンツをアップロードしPeerTubeを回避してデータだけ利用するなど、なかなか行儀が悪いです。
なお、Fedibirdは、皆さんの印象はどうかわかりませんが、登録者数に比して、ユーザートラブルが非常に少ないです。 #fedibird #fedimovie
ええいダメだダメだ。
今やっている画像錬成が終わったら、そのまま寝てしまおう。
今夜は夜通し錬成するのはやめる。
ブログも、ネタが無いので翌朝考える。
なぜかこっちが取りたい画像ほど、人体としてあり得ない描画になってしまう。
このAI、俺が取りたい画像を認識していて、嫌がらせしているように思える。
Fedibirdあるあるですが、出戻り(一度アカウントを消したが、また復帰する)が多いってのはありますね。やり直しやすいということで、とても良いことだと思ってます。
スポーツの日向けのネタ画像、いちおうは作ってあるけど、どうもイマイチなので。
ちなみにハロウィン向けはなかなかよさげなのができた。
あとクリスマスと正月向けにも今のうちに作っておきたいな。
うーん。
「Stable Diffusion UI」(「NMKD Stable Diffusion GUI」ではない)、ようやく複数のプロンプトの同時指定に対応したかと思ったら、適用されるSeed値がプロンプトごとに変わってしまうのね。
残念だがこれでは使い物にならない。
【Telmina's notes】 【ひとりごと】寝付けない… https://notes.telmina.com/i-cannot-get-to-sleep-tonight?pk_campaign=rss-feed
夜中にいったん起き上がって、ブログを書いたあとベッドに戻ったら、今度は寝付けた。
で、目が醒めたら頭が痛いとはね。
1年以上も放置しているPixelFed.tokyoのアカウント、Stable Diffusionで生成した画像を公開する場所にしようかなぁ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
NMKD Stable Diffusion GUI、バージョン1.5に上げてから動作が不安定になった気がする。
作られているはずの画像が作られていなかったり。
まずったな。
スポーツの日向けのネタ画像の錬成、間に合わないかも。
まあ、ベースのそこそこ使える画像は確保済みだけど、なんか物足りないんだよなぁ。
タイムラインの未婚勢、とりあえず落ち着いて「自分のいいところ」を考え直そう( ˘ω˘)
環境的要因…思い切って変えるしかないだろうけど、あんまり都会よりも地方都市くらいの方が出会いもチャンスもある気がする。