00:09:44

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 62310(+76)
フォロー : 177(0)
フォロワー : 169(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

01:30:03

国際興業バスなら、学生時代と志木に住んでいた頃に散々世話になっていた。

01:36:07

【Telmina's notes】 成城石井でものすごく高いポテトチップスを買ってみた。 notes.telmina.com/too-expensiv

成城石井でものすごく高いポテトチップスを買ってみた。
01:41:55

敢えてブログネタにはしなかったけど、ビールも結構いいのを飲んでいた。
ヒューガルデンというビール。
これはリピートしてもいいかな。

01:42:44

はいはいねんねねんね。

10:54:03

→ ワクチン予約ガン無視マン。

10:54:58

そろそろ着替えて食事と薬物調達に行くか。

12:01:23

揺れたの?

12:03:46
2021-07-19 12:02:59 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【地震情報 2021年7月19日】
11時59分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM2.9、最大震度1を茨城県、埼玉県、千葉県、東京都で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

12:04:31

一応揺れたのか。
全然気づかなかった。

12:05:06
2021-07-19 12:04:12 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:40:14
2021-07-19 13:40:09 ゲーミングテルミナ™🎮の投稿 Telmina@gamingjp.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:15:01
2021-07-19 14:11:40 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:15:15

ギニュー特戦隊あたりが見たら大喜びしそう。

16:31:06

俺は自分を善人だと信じて疑っていないけど、別に悪意をコントロールできているという自覚があるわけではなく、どう客観的に見ようとしても悪人にしか見えない輩が周りに多すぎるからだ。

16:32:22

つまり、反面教師に「だけ」は事欠かないということ。
これは幼少の頃からずっとそうだった。

17:20:37

…こういうエリアがひとつでも残るウチは、日本に地域創生なんて無理。

見えない予算:「付き合いせんことに決めたから」村八分生んだ農村交付金制度 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210712/

「付き合いせんことに決めたから」村八分生んだ農村交付金制度 | 毎日新聞
17:22:51

あ、地方創生か。
とにかく無理なものは無理。

17:44:58

あ。旅行に持って行く音楽再生装置、イヤホンじゃなくてヘッドホンにしようかな。
新幹線の中で家族連れとかに遭遇したらうるさくてかなわないから、ノイズキャンセリングであってもイヤホンだときつい。

17:48:39

都内の自転車乗りと路上喫煙車には遵法精神なんてないのだから、厳罰でもって対処すべし。

18:02:55

なぜか客単価の低い奴ほど金にならない注文が多い。

18:07:57

いくらスーツ女子であっても、スマホをみながら牛歩してこっちの歩みを止めることは許されざる大罪だ。

18:13:00
2021-07-19 17:58:21 中城落@みがにしの投稿 reaper@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:15:07

そう言えば、自分もいくつかアカウント持っているんだよな。
もちろんメインはこのお一人様アカウントで、避難アカというか副アカウントとして箕面どんにアカウントを作っているし、ほかにも用途別にいくつかある。
Fedibirdのアカウントは、先月一時的に使用停止していて、まだ使用停止中。再利用方法を確立するまではそのまま寝かせるつもり。

19:34:56

嗚呼、今日もまた、奴隷の群れが牛歩と横並びと進路妨害にいそしんでいる。

19:35:37

会社の飲み会はサボるためにある。

19:36:58

特にフリーになってからは、同じプロジェクト内の飲み会に呼ばれても原則不参加。
一度、世話になった人の送別会に参加したときは不愉快な思いをしたから、やはり当人に嫌われてでもサボるべきだったと後悔。

19:48:04

たらいま。

実に蒸し暑い。

19:49:27
2021-07-19 19:43:34 さかさめの投稿 sakasame@twiddon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:49:29
2021-07-19 19:44:41 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:49:39
2021-07-19 19:46:25 中城落@みがにしの投稿 reaper@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:50:06

すげえ!
一流アーチスト勢揃いじゃねえかよ(ぉぃ)。

19:55:59

…あ、小室哲哉がいないじゃん。

20:09:35

 長田氏はCM取りやめの理由を説明していないが、「いろいろなことが理解されていない五輪になりつつある」と指摘。

…いや、理解されたからこその国民の大半からの反対論だろうに。

トヨタ、五輪関連CMの放送取りやめ 社長の会場応援も見送り | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210719/

トヨタ、五輪関連CMの放送取りやめ 社長の会場応援も見送り | 毎日新聞
21:40:57

初期のツッタライーもそんな雰囲気だったけど、2009年あたりからイキリ魔とその信者が増えてしまい、そこからおかしくなっていったよな。

21:43:54

今日は絶不調なので、早めに風呂に入って早めに寝てしまおう。
あ、ブログネタどうしよう。

22:41:02
2021-07-19 21:57:40 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af

いま中国の鉄道で「静かな人専用の車両」が大人気になっていた…!(中島 恵) | 現代ビジネス | 講談社
gendai.ismedia.jp/articles/-/8

>「静音車両」は「静かであること」を維持するため、他の車両では行っている車内販売は行わず、乗務員も必要最低限しか巡回しない。食品や飲み物を買いたい乗客はアプリで注文・決済を行い、乗務員がその商品を座席まで届けてくれるシステムになっている。車内販売の商品にはイヤホンなど「静音」に必要なグッズも揃えてあり、その場で購入することも可能だ。

すごい徹底ぶりだ

いま中国の鉄道で「静かな人専用の車両」が大人気になっていた…!(中島 恵) @gendai_biz
22:41:03
2021-07-19 21:58:11 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af

静かな人専用車両、いいわね

22:41:27

かつてひかりレールスターにあったサイレンスカーとか子供だましみたいじゃん。

22:42:15

静かな人専用車両、のぞみにこそ入れるべき(今週乗る。しかもN700Sのグリーン車に往復)。

23:30:25

ブログの仕込みをしたので、ヤケ酒飲んでとっとと寝ます。

23:52:09

今夜は日付変更前には寝よう。
実はまだ体調がよくない。

23:52:49

俺は毎日自作ゲームの制作に専念したい。

23:55:32

日本はまだ直接的には戦火にはさらされていない。
平和の尊さをかみしめ、戦火を招いてはならない。

23:56:25

すみません。
ツッタライーの政治クラスタから逃げたヘタレです。
だからこそMastodonではリベラル鯖を開いているわけですが。

23:58:43

私は、博物館はともかく美術館は無理。
中学時代の美術教師に自分の美的センスを全否定されたトラウマがあるし。

23:59:36

いまだに「アート=悪趣味」という考えが私の頭から離れないし。

23:59:58

その反動でネトウヨが無茶苦茶多いけど。