…マジで最近ATOKの劣化が激しい。
どこをどう間違ったらこんな変換候補が出てくるんだといいたくなるようなのが、このところ頻出する。
しかも、普段その言葉を使っているならともかく、使う機会のまずないような言葉で誤変換してしまう。
@padda アドバイスありがとうございます。
自分の設定を確認してみたら、自動登録が「強」になっている項目が思いのほか多かったです。
なぜかろくでもない言葉ばっかり学習するので、自分も学習辞書を初期化した上で「弱」に設定し直すことにします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【NHKニュース速報 07:26】
東海道新幹線 大雨で運転見合わせ
新横浜~小田原 上下線
#ニュース #NHKニュース速報
去年の大阪旅行のときにも、かえりの日に大雨で新幹線のダイヤが乱れていて、それを思い出してしまった。
今年は大丈夫だろうな?
できることなら往復のどちらか、できれば往路は晴れていて欲しいけど。
とりあえずブログの予約投稿はした。
自分、普段は選挙公報など見ないのだが、今回は珍しく見た。そしてやっぱり自分が支持しない政党の候補者の発言内容にはがっかりした。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ドコモのかけ放題を悪用して30億円を荒稼ぎした経営者が逮捕 - iPhone Mania
http://iphone-mania.jp/news-379969/
は? と思ったら通信会社か。なるほどねえ⋯⋯
…最後の一文が地味に重要。
この逮捕劇が迷惑電話撲滅に繋がってくれれば。
ドコモのかけ放題を悪用して30億円を荒稼ぎした経営者が逮捕 - iPhone Mania http://iphone-mania.jp/news-379969/
最近ついったーさんのアカウント作ったかたでID乱数なかた多いですけど、自分で設定した方がいいですよー。
スマホが壊れたりとか何かあった時に思い出せないとログイン出来なくなったり、何かと不便ですからね。
設定とプライバシー→アカウント→ユーザー名 で変更できます。
自分、まだツッタライーの新規アカウントで乱数が設定されるようになってから間もない頃、その仕組みを知らずに乱数のままフォローしてきたユーザをスパマーと見なして片っ端からブロックしていたんだよな。
※ 実際にスパマーが多かったのは事実だが。
【Telmina's notes】 【都議選】五輪やコロナを憂慮する人は共産か立憲に入れるべし https://notes.telmina.com/election-of-the-metropolitan-assembly-2021-tomorrow?pk_campaign=rss-feed
小樽と言えば、自分は3.11当日に行ったきり。
また行きたいとは思うが、いくら何でも東京からだと遠すぎるし、しかも私はヒコーキになんか乗りたくないから、日帰りなんて絶対無理。
ちなみに十年前の旅行の時に3.11が起きて北海道に閉じ込められた私は、渋々生まれて初めてヒコーキに乗ったけど、できることならもう乗りたくない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あんまり長時間マスクを着けていたくないから、外出はギリギリになってからしよう。
早くマスクのいらない生活に戻りたい。
映画で動物さんが死ぬの、わたしもだめ…(´・ω・`)
たとえフェイクとか創作だって分かっていても、心が痛む…(´・ω・`)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コロナのワクチン、自分はまだ打っていないし、自治体からの告知もガン無視している。
いずれ打たなければならないだろうけど、副作用とか注射後の激痛の話とか聞くと、ただでさえ注射嫌いなのに余計に打ちたくなくなる。
元任天堂のベテラン開発者、超リアルな『F-Zero』(エフゼロ)のNintendo Switch向け新作を提案していた。不採用となった経緯を海外インタビューで語る(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e3365f2fbd222a9394a84a4b9c1529d476201e92
迂闊なことに、またしてもノーマスクで外出してしまった。
カバンの中に予備のマスクを入れているけど、それもそろそろ尽きるので買い直さなければならない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヨドバシカメラのエスカレーター、ちょっとでも油断するとフロアに着くたびに横から割り込まれるんだよな。
だからエスカレーターを使うときはガン飛ばさないとやってらんねぇ。
後でヨドバシに戻って予備のマスク買っておかねば。
バッグに入れるものなので三枚ぐらいのセットのヤツ。
大阪旅行でも使うつもりなので、2セットぐらい買っておくか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぼちぼち旅行の準備を始めているけど、デジカメの周辺機器をいろいろと紛失しているので、買い直しが必要。
結構高額なものもあるのに。
自分が参加しているSNSはツッタライーとMastodonぐらいなんだよな。
ほかにはあまり手を出していないし、手を出しても長続きしていない。
ツッタライーは数年間自力発言をほとんどしていなかったけど、秋頃を目処にまた使用再開しようかと思っているし、Mastodonも先日Fedibirdの過去発言をまるっと消してフォロー関係も自前アカウント以外全部切ったから、なんらかの形で再利用したい。