2020-06-16 23:53:53 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-17 01:30:39 破レ傘/肉球新党諏訪支部の投稿 yaburegasa_suwa@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-17 01:35:17 破レ傘/肉球新党諏訪支部の投稿 yaburegasa_suwa@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@yaburegasa_suwa 一応 の一人です。
自分はまだ石川議員のツイートにクソリプを投げてくる連中について確認できていませんが、とりあえずは対処療法でうさんくさい輩とその取り巻きどもを根こそぎブロックしてゆくしかなさそうですね。
パートナーズ事務所に申し入れたら、少しは何かしてくれるかな…。
どのみち、自分が何かアクションを起こすことができるとしたら、早くても今夜です…。

2020-06-17 08:19:31 神條遼 @ リベラル保守の投稿 kamijo_haruka@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

…朝っぱらから、自分のブログに重たい問題を投げかけてしまった。
自分自身もこの問題についてはほとんど把握できていないが、今晩あたりに一通り問題点の整理をしてみようと思う。場合によっては、立憲パートナーズの事務所に何らかの申し入れをするかも。

【時事】日本におけるクルド人の人権問題について: Telmina's Diary diary.telmina.com/s/article/18

Web site image
【時事】日本におけるクルド人の人権問題について
icon

あっちでもコメントしたけど、まさにエクストリームトカゲのしっぽ切り。
籠池のおっちゃんを思い出してしまったよ。

twitter.com/lasar141/status/12

icon

そう言えば、太郎は最初から五輪を中止して浮く費用をコロナ対策に回すと言っていたけど、宇都宮氏の政策にも同様の記述が追加されていたな。

2020-06-17 09:36:12 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

【Telmina's Diary】 【時事】日本におけるクルド人の人権問題について diary.telmina.com/article/1876

Web site image
【時事】日本におけるクルド人の人権問題について
icon

…小野、小池、立花の三氏はいずれも論外。
特に全体主義を云々した立花氏には、「お前が言うな」と言いたくなる。

都知事選の共同記者会見、立候補予定5氏の一問一答 [2020東京都知事選挙]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN6K55J1N6

Web site image
都知事選の共同記者会見、立候補予定5氏の一問一答:朝日新聞デジタル
icon

…国民民主党は、都知事選では自主投票をキメているけど、原口さんは宇都宮推しなのね。
それにしてもひでぇクソリプを投げてくるヤツがいるんだな。

twitter.com/kharaguchi/status/

icon

…この人、国民民主党に行くことにしたのか。
これでますます立憲は支持率を落とすんだろうな。

「今の政治に必要なのは政局ではなく前向きな議論と本質的ビジョンの提示!時代にそぐわない古い政治文化を刷新し、新しい政策・憲法議論の一助になれたらと国民民主党への入党申請を決めた」~6.16山尾志桜里記者会見 | IWJ Independent Web Journal iwj.co.jp/wj/open/archives/476

Web site image
「今の政治に必要なのは政局ではなく前向きな議論と本質的ビジョンの提示!時代にそぐわない古い政治文化を刷新し、新しい政策・憲法議論の一助になれたらと国民民主党への入党申請を決めた」~6.16山尾志桜里記者会見
icon

@yaburegasa_suwa とりあえず、上のほうの石川議員に絡んでいる連中をいくらかブロックしてみましたが、多くがフォロワー数2桁以下の即席アカウントで、体制側陣営の必死さ「だけ」は伝わってきますね。
しかしこれ、本当に、シロアリみたいに駆除しても駆除してもきりがないです。
あまり下手にブロックしすぎるとTwitterのアカウントに悪影響が出そうなので、ほどほどにしましたが。

icon

山尾志桜里氏に続き、須藤元気氏も立憲民主党離党か。
立憲民主党、いい議員さんもたくさんいるのに、執行部がダメなのが致命的にボトルネック。

twitter.com/genki_sudo/status/

icon

2月の で、枝野自身の口からなぜ消費税減税に消極的なのかが語られ、簡単に減税はできないがその代わりに所得に応じて還付するという案が出てきたけど、これ、個人的にはありだと思った。特に所得に応じてという部分には共感すら覚えたものだ。
しかし、枝野はこれを党内の減税賛成派や山本太郎などにちゃんと納得のいくように説明したのかな? この様子だとたぶんやってないな。

2020-06-17 18:54:39 けい@伊藤馨の投稿 xink21@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@yaburegasa_suwa 確かにさっき見ていたアレも、大半が警察の肩を持って石川議員をけなしているものでしたからね。がっかりです。

icon

この新リベラル鯖、現時点でまだ登録者数は管理者やbotを含めても10しかないが、アクティヴ率は100%。
とはいえ、先代鯖からの引っ越しが想定よりも進んでいないことに変わりはないからなぁ。引っ越しの呼びかけとかしてみようかしら。

Attach image
2020-06-17 23:13:57 paddaの投稿 padda@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-17 23:12:42 paddaの投稿 padda@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-17 23:11:45 ふぃゆの投稿 fliekoto@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

子ども食堂だって民間丸投げみたいなもんだ氏なぁ。
こういうのは行政がちゃんと仕事をしていればそもそも民間人が手弁当でやる必要なんてないことなのに。

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 3226(+11)
フォロー : 64(0)
フォロワー : 66(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

@padda 富田なおき氏は、4年前の衆院選で東京1区から野党統一候補として出馬した海江田万里氏を推すために、自分の立候補予定を取り下げた方ですからね。
それを知っているだけに、なおさら自分はこの人を推さなければなりません。

icon

@padda 訂正。

×富田なおき
○冨田なおき

上に点がつかないのが正しいです。
…危ない危ない。投票のときに間違わないように気をつけないと。

icon

@padda あ。似たようなこと考えていました。
自分はたぶん投票の時にオールひらがなで記名すると思います。

icon

自分は の比例では既に共産党支持を明言している。
の東京1区が今回どうなるのかはまだ見えていないが、4年前のように海江田万里氏が「野党統一候補として」出馬するなら、自分は海江田氏を推す。それ以外の状況になるようならまた考え直す。

icon

一応補足すると、都議選で共産党の候補に入れることを決めたのはだいぶ前、昨今の立憲絡みのゴタゴタよりも前の話。
ただ、その時点ではまだ衆院比例についてはあまり深く考えていなかった。

2021-06-17 15:48:09 TomoKomakineの投稿 TomoKomakine@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@TomoKomakine 個人的には概ね同意ですね。
去年の都知事選のときあたりから、一部のれいわ「信者」の横暴ぶりが目に余るようになってきましたからね。
自分がれいわ支持の看板を下ろした理由のひとつでもあります。

元自由党の中でも、小沢一郎氏や森ゆうこ氏などは立憲に合流しましたけど、正直彼等のほうがよほど現実を見ていると思います。

icon

…イベントの厳格な開催制限?
五輪は例外とか言うなよ。
五輪よりもはるかに重要なコミケは二年連続開かれていないのに。

菅首相「店での酒提供、医療逼迫なら停止」 緊急事態宣言解除 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210617/

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 4974(+2)
フォロー : 69(0)
フォロワー : 70(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

なーにが小泉旋風だよ!
これで小泉が圧勝したことが、今の日本経済の低迷に直結しているわけだし。
そもそもこいつが庶民のためには決して働かないということは、当時B層に毛が生えた程度の知識しかなかった私ですら一発で見抜けたのに、国民の3/4はものの見事に騙されたんだもんな。
当時こいつを支持した大馬鹿者どもは、己らが日本沈没を招いたということを猛省すべき。

[決戦の記憶 参院選]<5>「小泉旋風」遊説に人波 自民が大勝…01年 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/election/sangiin

Web site image
[決戦の記憶 参院選]<5>「小泉旋風」遊説に人波 自民が大勝…01年
2022-06-17 07:55:02 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

私が運営する鯖では今のところ児ポ案件はないはずだが、こっちも規約に盛り込んでおくべきなのかな?
まあ、幸いそれに引っかかるような投稿をする輩は今まで出てきていないはずではあるが。
もし万が一それがあるようなら通報してください。

icon

猪瀬ってあの元東京都知事の猪瀬のことかと思ったらやっぱりそうだった。
この人、維新に行っていたのか。やっぱりね。お里が知れるとはこのこと。

維新・猪瀬直樹氏 女性候補の体何度も触れ演説 「軽率」と釈明 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20220617/

Web site image
維新・猪瀬直樹氏 女性候補の体何度も触れ演説 「軽率」と釈明 | 毎日新聞
icon

あと、維新の松井一郎がさらっと失言している。

> 「見ている側の人が気分を害するようなことは慎むべきだ。やはり今の時代、セクハラ、パワハラはやっちゃだめ」

つまりこれって、見ている人がいなければ、あるいは今の時代でなければ、セクハラやパワハラもオッケー、と読めるのだが。

維新を支持するということは、セクハラやパワハラを容認するということだぞ!

2022-06-17 12:22:08 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「LIBERA TOKYO」からのお知らせ

2023年1月28日以降、原則毎週土曜日に、当コミュニティにご登録いただいているユーザ様の情報を確認させていただき、下記の条件に該当する方に対し、招待状発行権限を付与させていただいております。

●2022年10月28日(金)以降にユーザ登録された方のうち、ユーザ登録から3ヶ月が経過し、なおかつ投稿数が100に達している方

先ほど、今週分の確認をおこないましたが、今回は該当者なしでした。

icon

@minamikuma そもそも24時間の歯医者があるということそのものからしてびっくりなんですけど…。

2023-06-17 02:02:04 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

新着記事:LIBERA TOKYOにMastodon Glitch Editionを導入するかもしんまいその2。「LIBERA TOKYO」におけるMastodon Glitch Editionの導入について、アンケートの締め切りが近づいています。ぜひご参加ください!

notes.telmina.com/maybe-i-will
---
Summarized by AI Service.

Web site image
【Mastodon】もしかしたら「LIBERA TOKYO」に「Mastodon Glitch Edition」を導入するかもしんまい(その2)
2023-06-17 02:02:30 Telmina📞の投稿 Telmina@mastodon.online
icon

Announcement: Considering the Mastodon Glitch Edition for our liberal community, LIBERA TOKYO! Our recent survey on local posting features will help determine implementation. Learn more, and be a part of the decision.
Link: notes.telmina.com/maybe-i-will
---
Summarized by AI Service.

Web site image
【Mastodon】もしかしたら「LIBERA TOKYO」に「Mastodon Glitch Edition」を導入するかもしんまい(その2)
2023-06-17 10:03:56 赤貉☭の投稿 akamujina@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そういえば、自分は最近れいわ新選組のことをろくにウォッチしていないけど、もはや「意識高い系」レヴェルなのか。

3年前の都知事選大敗(とそれに対する反省も総括もろくにしていないこと)あたりからだんだんとあそこに対して違和感を抱くようになったけど、こりゃ、もし立憲民主党が自分にとって支持に値する政党でなくなったとしても、れいわ支持出戻りは考えにくくなったな。

icon

自鯖2カ所(特にこっち)でwasabiを再導入すべきか否か迷っている。

2023-06-17 13:30:38 Gou :blobdoggosip:🏴の投稿 gougoudoggo@nattois.life
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-17 13:25:01 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@libera.tokyo
icon

【IWJ号外】ロバート・ケネディ・ジュニア氏が大統領予備選立候補発表後に行った、歴史的なボストン・スピーチをIWJが全文仮訳! (第3回)父のエピソードから、米国民に真実を伝えようとする! - Independent Web Journal RSS Feed iwj.co.jp/wj/open/archives/516

2023-06-17 22:56:54 キエナイニュースの投稿 cubic_drop_for@kolektiva.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

先ほどのブーストの件、自分も代替実践しているな。

そもそも一緒にデモに参加してくれる導師が俺の周囲に誰ひとりとしていないんだもん。

ちなみに私はこの鯖のメンバーの誰とも会ったことがない。

自分が実践出来ていないのはこれぐらいかな? → ⑨⑩⑪

※ 特に⑩は、たま~に宗教団体関係者っぽいのが絡んでくることがあって、それが結構対処に苦しむんだよな。

2023-06-17 22:56:13 SHIMIZU, Akikoの投稿 akishmz@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

人はどこまで悪に染まれるのかの見本市か?

2023-06-17 23:01:04 キエナイニュースの投稿 cubic_drop_for@kolektiva.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。