昨日のマストドンの活動は

トゥート : 5015(+14)
フォロー : 69(0)
フォロワー : 70(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

ひでえ!
いまだにこんな卑劣なことする輩がいるのか!
しかも新潟で!?

twitter.com/kikuta_official/st

新潟県に対する好印象がどんどん削がれてゆく…。

2022-06-23 09:58:29 ありまりばーの投稿 SRE6812@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-23 09:58:37 ありまりばーの投稿 SRE6812@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

自分は高校生の時は電車通学だったが、むしろ路線バスに乗る機会があまりなく、しかも自分は視力の関係で運賃表もなかなか見えないので、バスの乗り方を知ったのはなんと大学に入ってからなんだよな。
だから交通系ICカードができて、運賃表が見えなくてもとりあえずバスに乗れるようになったのは、大きな発展なんだよ。

小湊鐵道では対応していない交通系ICカードも、小湊バスの一部路線では対応しているから、実家と絶縁する前はそれでも大助かりだった。

だから地方交通事業者にこそ交通系ICカード導入は必要だ、と言いたいところなのだが、使用料どれぐらいなんだろ。


投票日までに、有権者諸氏は目を通すべきだろう。自分もまださわりしか読んでいないが。

「男社会で優位な『オジサン』たちに同化していた」。安藤優子さんが、今、変えたいこと。 | ハフポスト NEWS huffingtonpost.jp/entry/story_

「男社会で優位な『オジサン』たちに同化していた」。安藤優子さんが、今、変えたいこと。
2022-06-21 13:11:45 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

千葉県、俺が十代の暗黒時代を過ごした頃から、ぜんっぜん進歩していないんだな。
金輪際あそこには住みたいない。

そもそも、進学校に進む程度の知性を持っているはずの人間でさえも、暴力とカースト制と全体主義が大好きなのだから、もうお話にならない。
自分みたいな全体主義が嫌いな人間にとって、千葉県内に居場所はない。

2022-06-23 11:53:01 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

【速報】市が「全市民46万人分の住民基本台帳データ入りUSB」紛失と発表 兵庫・尼崎 | MBSニュース
mbs.jp/news/kansainews/2022062

【速報】市が「全市民46万人分の住民基本台帳データ入りUSB」紛失と発表 兵庫・尼崎 | MBSニュース
2022-06-23 11:59:32 クマノテツ :sabacan:の投稿 kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

論外もいいところレベルのお話にならないことをやりやがったな。

てゆうかUSBメモリに保存するという時点で既にお話にならないのだが。

2022-06-23 10:33:16 のん a.k.a. えんがわ @まちの投稿 nnhi@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

小湊鐵道、このところ団体列車を走らせる機会も増えているので、それもデカいのかも?
ちなみに1月23日のJR東日本とのコラボ企画の時には、私も参加しました(なんと、千葉県民時代を含めてもこれが人生初の小湊鐵道線乗車!)

2022-06-23 14:57:12 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

円高差益還元

この言葉を口にすることも耳にすることも、もう一生ないのかな?

2022-06-22 23:23:43 TomoKomakineの投稿 TomoKomakine@libera.tokyo

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

日本のネトウヨのアメポチッぷりは見ていてこっちが恥ずかしくなる。
彼らのいう愛国ってなんなんだろうね?

2022-06-23 18:05:51 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

自称保守どうしで票を削り合ってくれ。