09:59:44 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おはようございます

11:39:00 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@RTA おはようございます

11:39:09 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@popn_ja おはようございますー

11:39:41 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ETとかPSTとかGMT+xxとか、タイムゾーンに関わる記述を見かけたら自動的にJSTに変換するツールとかないかな。Chrome拡張だけでもいい

11:46:41 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

現地時間 - 自動タイムゾーンコンバータ - Chrome ウェブストア chrome.google.com/webstore/det
と、ググってみたらとりあえず見つけた。
しかしなんかIBMのイベント告知ページで試してみたらスタイルごと変更しちゃってすごく読みづらくなるなあ。 @

18:36:22 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

「令和にもなってPython2と3の違いみたいな古い知識を知る必要はない」と思うじゃん?
でもさ、プログラミングの世界では割と古い情報を漁らないといけないこともあったりしてさ、研究の成果を使おうとすると、それを知らないとツールが使えないこともあったりするのよ

18:39:14 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

新しいプログラムを作る上では古い知識は必要ないかもよ?
でもね、プログラムでは古いライブラリを使うこともあるわけよ。そのライブラリがもっと古いライブラリの知見で作られていることもあるわけよ。
辿っていくと、古い知識が無いといけないってことは、割とよくある…

20:42:55 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

機械学習用のライブラリとか調べてて思ったんだけどさ。

昔流行った幼児向けのフラッシュ暗算とかって、あれまだ常識というベース知識を獲得できていない段階の幼児を対象にしたディープラーニングだよな と。
なんだ人間、人間にもコンピュータと同じことやってたんじゃん。

20:50:14 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

てかDockerhubに上がってる素のubuntu、sudoすら入ってないってマジ…

21:02:16 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

Dockerfileのビルド、どうせ既にやったことだから動かしてる間他のことやってて良いんだけど、なんか怖くて席を離れられないからってマストドンしたりPixivみたりして待ってる

21:33:20 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@seibe おはよう?

21:48:27 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@munyumunyu おかえりなさいマストドン

22:34:04 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

side-beach-city/isogofesta_2019_siggraph_tool: いそご地域活動フォーラムで使用する早大研究結果の実行環境 github.com/side-beach-city/iso
ほいできた。@

Web site image
GitHub - side-beach-city/isogofesta_2019_siggraph_tool: いそご地域活動フォーラム2019で使用する早大研究結果の実行環境
23:22:40 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

白黒写真の彩色プログラムを使用してみた(2019年対応版) - Qiita qiita.com/TakamiChie/items/101
書いた @

Web site image
白黒写真の彩色プログラムを使用してみた(2019年対応版) - Qiita
08:37:31 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

キーボード新調のため再設定しようとタブレットを手に取ったらいつの間にかこんなことに… instagram.com/p/CAjIikXnAIR/ @

07:49:10 @TakamiChie@mstdn.jp
icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "今日のみそしるちゃわんむしー #きょうのあさごはん"
08:00:58 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

SBC.オープンマイク #77 振り返り - ちえラジ Chat | stand.fm stand.fm/episodes/64631fd53f0e

Web site image
SBC.オープンマイク #77 振り返り - ちえラジ Chat | stand.fm
08:15:13 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

キーボード入力できる小中生は9割…GIGAスクール効果か resemom.jp/article/2023/05/22/ @Resemomより
ほほー

Web site image
キーボード入力できる小中生は9割…GIGAスクール効果か | リセマム
09:34:13 @TakamiChie@mstdn.jp
icon
Web site image
ピッコロドルチェ 20号 〈PDB-20〉 20個入り 個包装 プチデザート ひととえ 中島大祥堂 父の日 プレゼント :pdb-20:愛dealギフト ヤフーショップ - 通販 - Yahoo!ショッピング
16:17:22 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

SBCast. 6月前半回編集中。
うーん・・・。これを聞くとやっぱり、いまのIT界隈、割とヤバいんじゃないかって・・・。
なにより中に居る人の割と多めの人が危機感を抱いてないってのがヤバい。

19:04:25 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

しごとおわったおつかれー。

20:01:07 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ブログ書いたよー
二つの学生関連団体との対話を振り返って
sbc.yokohama/column/20230524_r

20:11:34 @TakamiChie@mstdn.jp
icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "クリームあんみつー #きょうのでざーと"
22:34:07 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

そういえばペルソナ5、電車で読書できるときあるけどさ、あれ四軒茶屋から渋谷の電車だよな…?
あの距離田園都市線で4分なんだけど、その間に読むの…?

01:31:08 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

今日も一日一プロンプト
「まだ見ぬ食べものをさがす旅」
なるほどそっちできたかあ…、まあでも個人的にはアリかな。
instagram.com/p/C7UVhk-yjis/?i

Web site image
高見 知英 on Instagram: "今日も一日一プロンプト #BingImageCreator #AI 「まだ見ぬ食べものをさがす旅」 なるほどそっちできたかあ…、まあでも個人的にはアリかな。"
02:19:18 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

うちは役割上一部の区民センターには自分個人の名義と横浜IT勉強会の名義とSIDE BEACH CITY.の名義3つで個人/団体登録をしていたりするんだけど、そうするとたまーに全く同じ内容の封書がみっつうちに届いたりするんだよね・・・。

これどう考えても無駄だと思うんだけどな。
え?区民センターは郵送代一つもケチっている?そんなことしてる団体がこれですか?
金の無駄遣いにもほどがあると思うのだが・・・。

何度も言うけどあたしは全ての人が適切にITツールを使うということが一番のSDGsだと思っている。
無駄なデータメディア、無駄な紙資料、無駄な支出、そういうのが多すぎる。
だって難しいんだもんわかんないわ・・・だと?
ふざけたこと言ってんじゃないよ。そういうやつは二度とSDGsを語らないでくれ。
分からないんだったらとにかく聞け、そのためにうちの団体はあるんだ。
何がわからないかわからない?だったら1から10まで全部聞け。それぐらい面倒くさいことされても無駄な紙やデータメディアや金が流れ出るよりは百倍マシだと思うぞ。

02:24:31 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

いやあ、まあ、不景気だし緊縮財政の中頑張ってるところとかいっぱいあると思うんだけど、それでも本当に無駄なところあると思ってて、それがまさにこれよ。
真面目に改革しない限り現状を嘆く資格ないと思うの、若い人が来ないだとか金がないだとか、今嘆くってちょっと工夫してる人に失礼だよねって

11:34:26 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おためしSuno 「朝早く目覚めた晴れの日のテーマ」 性別を指定してみるテスト。曲調にそれほどの変化はない。と言うか両方女声ボーカルなのね。
instagram.com/p/C7Vadl1SpCU/?i

Web site image
高見 知英 on Instagram: "おためしSuno #Suno #AI 「朝早く目覚めた晴れの日のテーマ」 性別を指定してみるテスト。曲調にそれほどの変化はない。と言うか両方女声ボーカルなのね。"
12:32:21 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

今の区民センターってどうなのよ - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/66500a11bb6e

Web site image
今の区民センターってどうなのよ - ちえラジ Chat | stand.fm
21:54:37 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

SBCast.#119 子どものウェルビーイングに貢献する学びと育ちの場(NPO法人 COCO.NET 漆原幸子さん) sbc.yokohama/sbcast/119-cocone @sidebeachcityより
SBCast.最新回配信しました!

Web site image
SBCast.#119 子どものウェルビーイングに貢献する学びと育ちの場(NPO法人 COCO.NET 漆原幸子さん)