01:45:37 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

今日も一日一プロンプト
「コワーキングスペースで仲間さがし」
ちゃんとキーワードは拾えているようだし結構雰囲気はいい感じ。ただ絵のタッチに対する言葉は何も指定してないのにどこでタッチを決めているのかがちょっと気になる。
instagram.com/p/C6g3LvEyQPY/?i

Web site image
高見 知英 on Instagram: "今日も一日一プロンプト #BingImageCreator 「コワーキングスペースで仲間さがし」 ちゃんとキーワードは拾えているようだし結構雰囲気はいい感じ。ただ絵のタッチに対する言葉は何も指定してないのにどこでタッチを決めているのかがちょっと気になる。"
15:21:37 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

>日本人のITスキルは世界最低レベルだと思う
このような話しはよく言われるものの、本当にそうなのかとは思っていて。
そもそも海外のITスキル低い人の情報を得る手段はどこにあるのか という。
できる人もできない人も割合的には一番多いのが日本 というデータはたしかにあるものの。

そりゃリアルに渡航したとしても各国のとんがった部分しか見えないもの、ネットで海外を見てもそこに情報を挙げない人の様子は見えないもの、自国が一番劣っているようには見える。
隣の芝はいつだって青いんだ。世界最低とか適当なこといわんでほしいなあとは思う。
twitter.com/JapanTank/status/1

15:24:26 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ちなみにちと古いけどデータはこれね。

u-site.jp/alertbox/computer-sk

Web site image
ユーザーのコンピュータスキルの分布: ユーザーのスキルはあなたが思う以上に低い