00:05:02 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

さてしゃわる

00:46:38 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

しゃわい

00:47:52 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ぴーすんめ

00:50:05 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@piecent 今日は早かった

00:50:28 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おそらくIFTTT連携により、Twitterでも遅延してぴーすんめする

00:50:41 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@piecent さすが

00:51:58 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

とはいえ最近どうも夜のポスト収集に不安があるんだよなあ。うまくクロスポストできてない

00:52:35 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

UserStream実装するのめんどくさそうだしサーバにも負担掛けそうだから、自分が投稿したときにWebhook叩くでもあればいいんだけどねえ。マストドン。

00:53:29 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

君はこのぴーすんめについてこれるか

00:53:45 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

まあいいや。おあそびはこれまで

00:57:48 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ほう。
藤沢駅近南北2箇所のコワーキングスペースNEKTON | シェアするリビングルーム&理系上等、集中空間 nekton.life/

Web site image
月額11000円で4店舗使い放題! 24時間365日使える自分のもう一つの場所が手に入る!
00:59:15 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ねるおやすみ

01:06:24 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@piecent ChromeでマストドンとTwitterをウィンドウとして表示してる(Twitterは拡張により30~60秒で再読込)のでうちも強い(ただしメモリは食う)。
必要に応じてストリーム増やせるし

01:07:09 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ねよねよ

01:10:56 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@piecent さすがぴーすん

08:08:08 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おはようございます。

08:27:00 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

Twitterで最近話題のIT怖い話、潰れた会社の話にすれば角が立たないというけど、それを新卒の人が言ったらどうなるんだろうと言う気も

09:27:59 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

セキュリティまわりについては正直なところあたしも確かな知識があるわけではないので、ちゃんと勉強したいところではあるなあ

09:29:17 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

眠みが眠い…

10:52:14 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ふらっとのfacebookページとTwitterの同時投稿ツール、なんかHTML5で自分で作った方が早いんじゃねえの?って気がしてきた。Buffer 使えば一つのAPI叩くだけで済むし

14:33:45 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

そういえばボランティア見学で来てた女子高生が、iPhoneをジーンズのポッケに仕舞ってるのを見て、「あー、やっぱ人によるんだろうなあ」と思うなどした。
しかしお尻側のポッケは落としそうでそれはそれで怖いな。

20:08:04 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

仕事終わったおつかれー

21:01:44 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ただいまー@

22:13:20 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ふと今日のガンダムビルドダイバーズと、当時のニコニコ実況を見てて思ったけど、子どもってのは、「自分に理解できない物事をないものとして無視する」スキルに長けている人が多いのかもな。
それは新しい技術知識を身につけるためになくてはならないものではあるけど、同時に自分を窮地に追い込む危険性があるものでもあるんだ。

22:15:41 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

対して大人はそのようなスキルを失っている人が多いように感じる。パソコン道場で引っかかる人の大半がこれだから。
だからつまらないところで引っかかり、行き詰まるんだ。要らぬトラブルを防ぐためにはそれが必要なのだろうけど。

22:19:59 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

したくてもしたくなくてもしたくなってしまうものだからいいもんじゃないですよ。@

22:36:23 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

下の毛は一度剃ったり抜いたりすると、生え始めるとき滅茶苦茶痒くなり、結果的にずっと剃ったり抜いたりすることになるからよく考えてね?@

22:36:44 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

Presentations by 高見知英 - Speaker Deck speakerdeck.com/takamichie
とりあえず2015年8月までアップロード完了。徐々にどんどん挙げていく。

Web site image
高見知英 (@takamichie) on Speaker Deck
22:54:59 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@TaiseiMiyahara Twitterも別段フォローしてない人からリプがとんできたりしてもう・・・

22:57:56 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@TaiseiMiyahara Twitterも後半になってミュートとかブロックとかはつきましたね(ミュートは少なくとも1,2年くらい前に追加された機能な記憶があります)。
ただ、個人的にはよほどのクソリプ以外は受ける所存です(返信するとは言ってない)

22:58:43 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

このTLだと「皮を被ってる」がえっちい意味に聞こえる@

22:58:57 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

穢れていました。ごめんなさい@

23:04:35 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

そういえば、SharePointのドキュメントフォルダをPCに同期させようとしたとき、ファイルオンデマンドの設定がONになってると極力ファイルをダウンロードしない状態になるんだな。
これでサブノートでも安心してSharePointのフォルダを同期できるな

23:08:39 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@sushizu おかえりなさい

06:34:00 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@stonedpc おぱようございますー

06:45:43 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@munyumunyu おはようございますー

06:50:20 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@Judgement_day_is_every_day おはようございますー

06:50:27 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@popn_ja おはようございますー

06:59:48 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

食材は頭に浮かんだんだけどね。さて、どう料理するかってね。

類似のレシピが頭にないのだ。@

07:52:03 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ん…、適当に作ってみたけど意外とすた丼っぽい。そして肉がすごく柔らかい。

このレシピはもう少し育ててみたいかもしれない…

08:13:51 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

そういえばこないだ聞いた話で「プログラミングを学校がまともにやるにはどうしたらいいか?」という課題に『大学受験にの問題に入れちゃえばいい』というのはひとつあるかもなと思った。理論がわかってることが大事なんだからCASLでも疑似言語でもいい。
応用情報技術者試験の午後問題の予習にもなって一石二鳥かもしれん。まあ、いろいろ課題はあるだろうけど。@

15:21:52 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ゲームは学びの入口になる…「夏休み、子どもとデジタルゲームの上手な付き合い方」 resemom.jp/article/2019/08/19/
ふとFacebookにコメントしてて思い出した。こういうのどっかでやれればいいけどなー、話せそうな人や、ゲームに敵対意識持ってるような人を連れてくるのが難しそうだ。@

Web site image
ゲームは学びの入口になる…「夏休み、子どもとデジタルゲームの上手な付き合い方」 | リセマム
16:05:10 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

シビックテックとやら、謳うのはいいがだったらなんで地域の人からシビックテックの話題が出てこないんですかね。
地域の人と対話とかしてるんですかね。

地域データ使って自己満足に浸っているわけではないって、証明してくださいよ と。

17:08:27 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ギャバチョコ、ストレスに効くかどうかはどうでも良いとして結構溶けにくくておいしいよね

20:49:26 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

SharePointのリストをクリップボードにコピーする qiita.com/TakamiChie/items/e7c
なんか結局ブックマークレットにした。
@

Web site image
SharePointのリストをクリップボードにコピーする - Qiita
19:05:36 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

特定非営利活動法人まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 2019年度総会・レセプション sbc2020-generalmeeting.peatix.
明日開催です。会員・エージェント以外の方もレセプションには参加できますのでどうぞご参加ください。
※ なお、総会の様子もYouTubeにて配信されます。

Web site image
特定非営利活動法人まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 2019年度総会・レセプション
19:05:58 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

告知よろしく!って言ったのに他の理事がろくに告知しないからこっちであちこち告知してる。

19:06:20 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

あの二人いつもこうだからいい加減ちょっと突っついてやらなくちゃい感

20:01:19 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@seibe リングフィット・ボクシング・なわとび・・・

22:55:44 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@seibe せめて睡眠中は時間経過しないようにして欲しい。

09:01:16 @TakamiChie@mstdn.jp
icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "ネギと鶏肉のスープちゃーはーん #きょうのあさごはん #てづくりごはん"
09:12:55 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

なかなかいい感じだな。胡椒みたいな味の濃いものを足しても良さそう

11:41:47 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ポッドキャスト何かにつけて音質がどうのとかなんとかいう声を聞くけど、正直そんなことよりはあんたの滑舌よくした方が聞こえが良くなるよっていう気がするなぁ。
アナウンサーのしゃべりを身につけろ、機材に力を注ぐより手っ取り早く聞きやすくなるぞ(自分にも刺さる)。

11:43:29 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

滑舌良くして、フィラーをなくして、ゲストの人をちゃんともてなせるような台詞回しを磨いて。多分機材どーのこーよりこういうの方が大事じゃないかな?
正直、一朝一夕にできるもんじゃないと思うよ?ニチアサ俳優さんだって一年かけて上手くなるんだからね。

14:53:47 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ちがう種類のコミュニティの活動を知るきっかけに(16:30.3-17:05.0) youtube.com/clip/UgkxC68Y-kMqJ @Youtubeより

Web site image
✂️ ちがう種類のコミュニティの活動を知るきっかけに(16:30.3-17:05.0)
15:05:24 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

✂️ 聞ける手段が多いということがもっと知られると良いですね(26:43.3-26:43.3)
youtube.com/clip/Ugkx6Q4fFlsZD @Youtubeより

Web site image
✂️ 聞ける手段が多いということがもっと知られると良いですね(26:43.3-26:43.3)
15:10:48 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

✂SBCast.でいろんな団体の話しを聞く理由(32:18.5-32:45.2)
youtube.com/clip/Ugkx45k8pA6SA @Youtubeより

15:16:52 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

✂地域で課題を感じている人の話しも聞いてみたい(36:57.2-37:56.2)
youtube.com/clip/UgkxtLlCH9T5h @Youtubeより

Web site image
✂️ 地域で課題を感じている人の話しも聞いてみたい(36:57.2-37:56.2)
15:20:48 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

✂新しい人に見てもらえる機会を作りたい(40:24.7-41:16.9)
youtube.com/clip/UgkxACM6_06aQ @Youtubeより

23:50:36 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

今日のひとっ走りもたんなうさんところの大会に出てきました。やっぱり対人だと人の混雑具合が全然違うなあ

instagram.com/p/CwNelxJy8A0/?i

Web site image
高見 知英 on Instagram: "今日のひとっ走りもたんなうさんところの大会に出てきました。やっぱり対人だと人の混雑具合が全然違うなあ #mk8d #マリオカート8デラックス #nintendoswitch"