18:15:53 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

雨ですねぇ

17:21:59 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

レチ鴨川まで鴨川

17:19:20 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】277M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC422+C431
【車両】モハ209-2174

16:52:55 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1562B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツB15
【車両】サハE231-43

16:28:23 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

これ相鉄の入場券かなり売れてそうだな。下手したら買えねぇかも

16:22:50 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

試合を見てみた感想。
セレッソは柿谷、杉本、蛍が残留した上に選手補強されてて今年もかなり強そうな印象。攻撃を止められるチームじゃないとセレッソには勝てなそう。
一方のフロンターレはチームが完成してなさそうな感じだった。少し選手層も薄くなった印象があるし、近くにいたフロンターレサポも森本みたいなジョーカーがいなくなった穴が埋まってなくてつらいって言ってたな。それとけんごがちょっと限界近くなってきてるような動きだったのが心配。嘉人はまだいけそう。

16:16:06 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

寒いかなと思ったけどそんな重装備じゃなくても震えるほどの寒さじゃなかったな。今日は日も出て暖かかったからかな。

16:12:23 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線→京葉線
【列車番号】1525E→1524E
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】東川口→西船橋
【編成】205系ケヨM18
【車両】モハ204-5035

16:10:40 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

東川口の武蔵野線ホームは西船橋方面の下り列車に乗る人はそんなにおらんけど南浦和方面の上り列車に乗る人が大勢

16:07:40 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

さすがに4万人が観戦してた試合が終わると混雑が半端ねぇな。フクアリの1万人の4倍だもんな。

15:53:19 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】埼玉高速鉄道→東京メトロ
【路線】埼玉高速鉄道線→南北線
【列車番号】B1594M
【種別列車名】各停
【行き先】白金高輪
【乗車区間】浦和美園→東川口
【編成】2109
【車両】2509

15:31:20 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

なかなか見ごたえのある試合が見られてご満悦である

14:34:01 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

山口蛍のゴールで0-1折り返しである。フロンターレはボール持ってるけど攻撃がことごとくセレッソの守備に阻まれていてなかなか進めない

14:24:38 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

はっじまっるよー

Attach image
Attach image
12:20:54 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

さすがにフロンターレサポの方が格段に多い

Attach image
Attach image
10:30:27 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

まず前座試合

Attach image
10:01:33 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

マスコットたちがたくさん来ている。べがつたくん人気すぎ

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
09:51:38 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

埼スタ着いたけど入場待機列がえぐすぎる

09:50:25 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

今回のゼロックスカップの限定グッズはスタジアムでも売っているのだが、特設コーナーの人によるとかなり数が少ないらしい。早めに来て買えてかなりよかったわ

09:46:13 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

浦和美園の改札前に限定グッズ売ってる特設コーナーあって飛ぶように売れている。俺も買っておいた。

09:44:29 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】国際興業
【系統種別】
【乗車地時刻】浦和美園駅随時
【経由地】直行
【行き先】埼玉スタジアム北門
【社番】6727
【ナンバー】大宮200か1585
【乗車区間】浦和美園駅→埼玉スタジアム北門

09:25:49 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

試合開始4時間前だが、かなりの混雑である。臨時列車早めに出して欲しかった

09:24:19 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

久しぶりに営団9000乗ったな

09:22:50 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】埼玉高速鉄道
【路線】埼玉高速鉄道線(埼玉スタジアム線)
【列車番号】A834S
【種別列車名】各停
【行き先】浦和美園
【乗車区間】東川口→浦和美園
【編成】9119
【車両】9619

09:01:47 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

武蔵野線の車内からでも埼スタが見える。存在感ぱない

08:59:52 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

なんとなく乗ったら目の前にフロンターレサポいるのに気付くなどしている

08:58:44 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】843M
【種別列車名】各停
【行き先】新習志野
【乗車区間】南浦和→東川口
【編成】205系ケヨM64
【車両】モハ205-401

08:50:55 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

アルディージャ一色の町からレッズ一色の町に移動してきた

08:42:00 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

ニューシャトル大宮でなんとかむすめ1日乗車券とデイタイム回数券購入

08:41:07 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】京浜東北線
【列車番号】841B
【種別列車名】各停
【行き先】蒲田
【乗車区間】大宮→南浦和
【編成】E233系サイ119
【車両】モハE232-1219

07:48:01 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】宇都宮線
【列車番号】531M
【種別列車名】普通
【行き先】宇都宮
【乗車区間】上野→大宮
【編成】E233系ヤマU625+U115
【車両】モハE233-3225

07:41:37 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

延発に延発を重ねて6分くらい遅れている

07:39:37 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】704G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・池袋方面
【乗車区間】東京→上野
【編成】E235系トウ07
【車両】モハE234-19

07:38:03 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

やっと235に初乗車できた

07:29:27 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

いぬゆなさんも埼スタ行くのかしら

06:47:57 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

連休初日とあってデカい荷物を持って東京向かってる人が多い

06:47:00 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3650F→650F→651S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜
【乗車区間】本千葉→東京
【編成】E217系クラY-25+Y-120
【車両】モハE216-2040

06:16:27 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

加湿器をエコモードにしてても今日は湿度上がるなぁって思ったら外の湿度が高いだけだった。天気下り坂なんだよな。

05:49:27 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

430に起きてしもうさ号乗ろうと思っていたが、準備が間に合わんので645の総武快速線直通で行くことにした。8時には大宮着くかな。