2018-02-28 19:13:46 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

しかし東千葉の駅名標は路線カラーが黄色なのにナンバリングは総武快速線の青色っていうとても間抜けな代物になってしまったな。

2018-02-28 19:07:59 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

レチ君津まで木更津

2018-02-28 19:06:49 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

初乗り140円で行けるのに、絶対に1回乗り換えが必要となる東千葉⇔西千葉、本千葉⇔西千葉、本千葉⇔東千葉の3区間。

2018-02-28 19:04:58 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】195M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC607+C442
【車両】モハ208-2113

2018-02-28 19:03:08 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

東千葉の駅名標がナンバリング付きのものに変わっていた。本千葉の方がはるかに利用者多いのに、東千葉に先を越されてしまった(

Attach image
2018-02-28 18:59:11 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】1374M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】東千葉→千葉
【編成】209系マリC623
【車両】クハ209-2123

2018-02-28 18:54:24 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

東税務署の時間外収受箱に書類を投げ込んだ。ちょうど電が来そうなので東千葉駅行こ

2018-02-28 18:37:34 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

この系統、千葉駅側には100円区間が設定されてるけど、西千葉駅側には設定されてなくて、いきなり初乗り210円を表示したから少しびっくりした。作草部駅まで100円にしたらもっと利用者増えそうだけどなぁ。

なおこの時間でも乗ってる人は10人もいない(

2018-02-28 18:34:26 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

駅自体は中央区にある西千葉であるが、実際は中央区と稲毛区の境にあり、だいたいの人が西千葉は稲毛区という認識である。実際駅前にある中央区松波は中央区っぽくない(

2018-02-28 18:30:48 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】千葉内陸バス
【系統種別】C60(西千葉線)
【乗車地時刻】西千葉駅1830
【経由地】作草部駅・正善院・国立千葉医療センター
【行き先】JR千葉駅
【社番】1118
【ナンバー】千葉200か896
【乗車区間】西千葉駅→東税務署

2018-02-28 18:04:32 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1756B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→西千葉
【編成】E231系ミツB10
【車両】サハE231-28

2018-02-28 18:01:22 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

日本にしかない「中華料理」、中国人はどう思う? jbpress.ismedia.jp/articles/-/

Web site image
日本にしかない「中華料理」、中国人はどう思う? 和食にも必要な「おいしければそれでいい」の大らかさ | JBpress (ジェイビープレス)
2018-02-28 17:50:53 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

千葉に向かうと税務署行くバスが30分ないので、西千葉から乗ることに(

2018-02-28 17:44:18 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1683SR→1682A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】05-133
【車両】05-233

2018-02-28 17:03:32 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

今シーズンの目標はゴール量産。長野が目指す、新たな攻撃サッカー(松原渓) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/matsub
「年間平均入場者数は2年連続でリーグトップになった。」「新体制発表会に集った1000人を超えるサポーター」って書いてあるけど、アウェイのときはそんな客いたイメージないんだけどなぁ( 長野U行くと客が凄いってことか。

Web site image
今シーズンの目標はゴール量産。長野が目指す、新たな攻撃サッカー(松原渓) - エキスパート - Yahoo!ニュース
2018-02-28 17:00:37 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

開幕戦が黒星なのは本当に久しぶりな気がするなぁって思って調べたら4年ぶりらしい。そして味スタでは3連敗となった。
来週ホームに迎えるホーホーホッホは手ごわい相手になりそうだなぁと思っている。シゲさんが監督になった初戦で3-0勝利という上々な滑り出し。前田大然が抜けた穴が助っ人で見事に埋められてて、ちゃんと守らないとたぶん複数失点で負ける。下手なハイラインでは太刀打ちできない。

2018-02-28 16:49:58 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

しかし3/25のサンガ戦の出身地当落の発表が3/15なの遅すぎだな。早割終わってるし、もし落ちたらホーム自由でいいか。

2018-02-28 16:41:33 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

昨シーズンのリーグカップ王者、千葉。新監督を迎え「走るサッカー」は進化するか(松原渓) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/matsub

Web site image
昨シーズンのリーグカップ王者、千葉。新監督を迎え「走るサッカー」は進化するか(松原渓) - エキスパート - Yahoo!ニュース
2018-02-28 16:35:26 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

3/11の出身地当落メール来た。見事当選。タダで観戦できる。

2018-02-28 15:50:45 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

四国みぎした55きっぷが来年の春まで発売延長されたらしい。強い。

2018-02-28 15:40:07 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

横手638(726D)653小松川709(723D)712平石754(728D)803黒沢832(727D)848矢美津→相野々1043(3730D)1108ほっとゆだ→ゆだ高原1414(3732D)1506北上

北上738(727D)801岩沢840(728D)900柳原→江釣子1010(3729D)1038ゆだ錦秋湖1115(3730D)1140藤根→立川目1355(3731D)1406和賀仙人1438(3732D)1446横川目→北上1630

2018-02-28 15:30:12 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

サンジハン!!

2018-02-28 14:01:19 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

DBの午前Ⅱ対策もここまで仕上がってきたのでほとんど心配ないだろう。今回は受かりたい。
mstdn.jp/media/VP4hi4JCHfmB5CA

Attach image
2018-02-28 13:59:44 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

さっそく九州新幹線が運転を見合わせてしまっているので明日の朝がかなり心配だ。相当な嵐になりそうだな。

2018-02-28 13:48:57 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

伊豆には5回くらい行ったけど、河津桜が咲く頃に行ったことはないな。平日でもすげぇ混むから休日なんて東急のお古が東急の通勤ラッシュみたいになりそうだからイヤだし(

2018-02-28 13:45:03 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

九十九里鉄道
【片貝・豊海循環】
・東金駅西口→家徳→不動堂→幸田→東金駅西口
・東金駅西口→幸田→不動堂→家徳→東金駅西口
・東金駅西口→家徳→不動堂→幸田→サンピア→東金駅西口
・東金駅西口→サンピア→家徳→不動堂→幸田→東金駅西口
・東金駅西口→幸田→不動堂→家徳→サンピア→東金駅西口
・東金駅西口→サンピア→幸田→不動堂→家徳→東金駅西口
【八街線】
・東金駅西口⇔上布田⇔八街駅
・東金駅西口⇔滝台⇔八街駅
・東金駅西口⇔上布田
・東金駅西口→学芸高校→東金商高→上布田→八街駅(平日朝のみ)
・八街駅→上布田→東金商高→学芸高校→東金駅西口(平日夕のみ)
・上布田→東金商高→学芸高校→東金駅西口(平日夕のみ)
【西が丘線】
・東金駅西口⇔西が丘
【大網線】
・東金駅東口⇔福俵⇔大網駅(土休日1往復のみ)
【季美の森線】
・東金駅西口⇔東千葉メディカルセンター⇔季美の森(平日のみ5往復)
【学芸高校線】
・東金駅西口⇔学芸高校
【商業高校線】
・東金駅西口⇔東金商高

2018-02-28 13:45:01 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

九十九里鉄道
【特急九十九里ライナー】
・JR千葉駅⇔東金駅東口⇔片貝駅
・JR千葉駅⇔東千葉メディカルセンター⇔東金駅東口⇔片貝駅
・JR千葉駅→季美の森→東金駅東口→片貝駅(平日夜のみ)
【特急レイクサイドライナー】
・JR千葉駅⇔西が丘⇔東金駅西口⇔片貝駅
・JR千葉駅⇔西が丘⇔東金駅西口(平日のみ)
【片貝線】
・東金駅西口⇔家徳⇔本須賀
・東金駅西口⇔家徳⇔片貝駅
・東金駅西口⇔家徳⇔海の駅九十九里
(それぞれサンピア経由・非経由の2通りずつあり)
・東金駅西口→家徳→九十九里高校→本須賀(平日朝のみ)
・海の駅九十九里→九十九里高校→家徳→東金駅西口(平日夕のみ)
【豊海線】
・東金駅西口⇔幸田⇔サンライズ九十九里
・東金駅西口⇔幸田⇔白里
・東金駅西口⇔幸田⇔片貝駅
(それぞれサンピア経由・非経由の2通りずつあり)

2018-02-28 13:37:16 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

外が暖かくなってもいつも通り暖房が入っているので事務所がかなり暖かくなってて向かいに座ってる先輩が凄く眠そう

2018-02-28 12:01:54 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

白棚線の記念きっぷ東京駅でも買えるのか。明日行ってみっか。

2018-02-28 12:00:19 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2018-02-28 11:44:17 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

ASCII.jp:本末転倒!? 会議室が空いてないから大事な会議を「先送り」する|ムダばかりの「ブラック会議」を強くする、ほんのちょっとの視点 ascii.jp/elem/000/001/636/1636

Web site image
本末転倒!? 会議室が空いてないから大事な会議を「先送り」する
2018-02-28 11:20:30 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

そういやモルールの台紙付きの1日乗車券まだ買ってねぇな

2018-02-28 11:05:32 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

明日の最高気温が21℃。来週の月曜まで暖かそうだが、火曜になるとまた最高気温が10℃まで下がってくるのか。

2018-02-28 10:46:53 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

課長が出社する予定になってるのにまだ事務所に来てない。何かあったんだろうか。

2018-02-28 08:49:36 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

東西南北全部の出口がある代表のような駅はやっぱり池袋か

2018-02-28 08:44:15 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

駅ビルが新しくなる前の千葉駅には東口、西口、北口と3つの出口が存在していたが、駅ビルが新しくなってからこの3つに加えて南口と千葉公園口、モノレール連絡口という3つができて、6つもの出口を持つダンジョンに生まれ変わってしまった。東西南北すべてに出口を持つ駅って他にどこがあるのだろうか。あの新宿駅にも北口はなかったような気がするが。

2018-02-28 08:31:35 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

千葉内陸バスには、千葉駅東口から東税務署、作草部駅、西千葉駅、松波を経由して千葉駅北口に行くという超絶謎な系統があるが、土休日に2往復しか運転されない免許維持路線となっている。2往復と書いてはいるが、1往復分ともう1往復分で西千葉駅から千葉駅北口に行く経路が微妙に違うので、別の系統番号が振られているため、2つの路線が土休日に1往復ずつ運転されている形である。

2018-02-28 07:40:07 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

余計なこと考えて高いオプション代払うくらいだったら100円でバス乗って時間外受付箱に直接入れた方がいいや。春の嵐にならんうちに行ってこよ。

2018-02-28 07:38:57 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

千葉駅から東税務署までバスが100円区間なの初めて知った。千葉銀行本社までが100円だと思ってた。まあそれでも往復のバス代と定型外の郵送代と変わらんな。そもそも普通郵便で送っていいのかって話だが、それなら何で送るべ。

2018-02-28 07:29:22 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

確定申告したはいいが、電子提出とは別に紙の書類を税務署に提出せんといかん。郵送するには金がかかるから、直接税務署に行こうか、と思ってバスの時刻を調べ始めたところで、バス乗るのも金かかるじゃんってことに気付いて、やっぱり俺はアホだなぁと再認識するなどしている

2018-02-28 07:24:23 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

まあツイッターなんてもうオワコンだって言ってる人たちが、ツイッターと同じような使い方をするために独自の箪笥を立てたりする動きがあるかも分からんしな。個人的にはあまりいい動きだとは思わんけど(

2018-02-28 07:17:03 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

とはいえ、箪笥によってLTLの使い方が違うって言うのはちょっとした衝撃だ。そこの箪笥に垢持ってないと実態がつかめんし、方言とは違う流儀の違いみたいなものを感じる。

2018-02-28 07:10:45 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

チャットと言うと俺が学生時代にJFN系のラジオで深夜にやっていたIR3という番組を思い出す。"インターネットバリバリ活用番組"という当時では時代を先取りするような形で進められていた番組だった。

2018-02-28 07:06:35 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

チャットという言葉を5億年ぶりに見た気がする

2018-02-28 07:03:48 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

まあ確かにJリーグ人事の件に関してはオシムのことを思い出したよね。ファジサポにとっては良い思いはしないだろう。

2018-02-28 06:43:10 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

長いトゥートをCWするのは使い方が違うと思うのだが

2018-02-28 06:42:28 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

開業50周年「西武船橋」は、なぜ閉店するのか 売上高はピーク時から7割減、8年連続で赤字 | 百貨店・量販店・総合スーパー - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/2105

Web site image
開業50周年「西武船橋」は、なぜ閉店するのか
2018-02-28 06:39:31 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

Jリーグ史上初、「ん」から始まる選手が現れた!J2水戸の新DFを知っているか qoly.jp/2018/02/27/who-is-boni

Web site image
Jリーグ史上初、「ん」から始まる選手が現れた!J2水戸の新DFを知っているか|Qoly サッカーニュース
2018-02-28 06:19:15 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-122
【車両】05-222

2018-02-28 05:45:47 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】507B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB1
【車両】モハE231-1

2018-02-28 05:40:40 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC605
【車両】モハ208-2110

2018-02-28 05:38:44 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

晴れてるとこの時間でも空が明るくなってきた。日がずいぶんと長くなったな

2018-02-28 05:38:00 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

たくさん消防車走ってるけど祐光で火事のようだ

2018-02-27 22:33:32 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

今度はこんな時間に内房末端で人身とか笑うんだが

2018-02-27 20:28:20 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

宇都宮線まだダメなのかな

2018-02-27 20:20:29 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

楽しい 確定申告 おしまい

2018-02-27 18:51:26 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

千葉+4。レチ館山まで鴨川

2018-02-27 18:51:09 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】193M
【種別列車名】普通
【行き先】館山
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC605
【車両】モハ209-2110

2018-02-27 18:50:25 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

総武緩行線が遅れてたから内房線が接続取ってくれてたから早く帰れる(

2018-02-27 18:49:49 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

宇都宮線人身か

2018-02-27 18:43:24 @SakurakoU@mstdn.jp
2018-02-27 18:41:41 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

引退した鈴木隆行が、指導者キャリアを町クラブの子供から始めるわけ|Jリーグ他|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva sportiva.shueisha.co.jp/clm/fo

2018-02-27 18:38:41 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

先に出てるはずのN'EXが15分遅れで乗車電の後ろをノロノロ運転で追ってきている。津田沼で待避するかなぁって思ったけど中線に折り返し電がいて無理だった。

2018-02-27 18:35:10 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

快速線も快速線でN'EX遅れてたりしてアレ

2018-02-27 18:32:16 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1733F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-16+Y-129
【車両】モハE216-2058

2018-02-27 18:22:50 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

総武緩行結構遅れてんだな。船橋から今日も快速線か

2018-02-27 18:06:28 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1717SR→1716A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】15104
【車両】15204

2018-02-27 17:19:56 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

先週末に加湿器のメンテランプついたからメンテしたばっかりなのにもう加湿器いらない季節になっちゃうのかな(

2018-02-27 17:14:01 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

まだ11℃あるのか。暖かそうだな。千葉は濃霧注意報出てるから明日は霧に注意か。

2018-02-27 15:30:11 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

サンジハン!!

2018-02-27 14:54:03 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

午後になって2人増えたけど静かな事務所である

2018-02-27 14:42:02 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

15時から打ち合わせになった

2018-02-27 13:22:24 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

今日花粉飛びそうな天気なのに、昨日と違ってだいぶ花粉症の症状マシな方なのだが

2018-02-27 12:41:48 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

イヤーブックのサイン企画今年もやらんのかな。きっと今年もまきとが選ばれそうだし(

2018-02-27 12:08:09 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

○○ナンバーはいいイメージがないっていうのツイッターでよく見るけど、いいイメージのあるナンバーっていうのは見たことがない

2018-02-27 12:00:40 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2018-02-27 11:50:57 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

16kmで630円! 東葉高速線の運賃は、なぜ高いのか - ニュース - Jタウンネット j-town.net/tokyo/news/localnew

2018-02-27 11:49:23 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

健康関連や地物が充実 3月30日開業 イオンタウン君津 chibanippo.co.jp/news/economic

2018-02-27 11:47:24 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

自動車ナンバー:「船橋」導入へ 「習志野」は大幅減に - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180227/

2018-02-27 11:45:50 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

は?船橋ナンバー?

2018-02-27 09:59:32 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

会社で確定申告するかって思ってぱそり持ってきたはいいが、銀行の書類持ってくるの忘れてやっぱり家じゃないとできないじゃんってことになったので、源泉徴収を印刷して今日また家でやり直し(

2018-02-27 09:47:59 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

うちの部署のSEみんな出払ってて事務所にいるのが俺と数学科出の先輩とOJTで来てる新人2人っていう状況。新人暇そうにしてる(

2018-02-27 09:43:35 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

thinking_faceに囲まれる鳥は笑う

2018-02-27 09:42:24 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

🔥 🔥 🔥 🔥 🔥
🔥 🔥 :twitter: 🔥 🔥
🔥 🔥 🔥 🔥 🔥

2018-02-27 09:37:28 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

絵文字だ(

2018-02-27 09:37:21 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

thinking_faceの顔文字はツイッターみたいで好きくない(

2018-02-27 09:16:11 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

今月は30日がないけど今日が20日30日5%offの日なのか。もう金ないから買い物は来月だな(

2018-02-27 08:58:22 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

引っ越したことにより自席の回りに人があまりいなくてとても静かになった。自席で電話するのが申し訳なくなるくらいの静けさである。

2018-02-27 08:16:18 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

微妙に揺れたなぁと思ったら地震だったか。

2018-02-27 06:19:26 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-135
【車両】05-235

2018-02-27 05:46:24 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】507B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB23
【車両】モハE231-45

2018-02-27 05:40:44 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC606
【車両】モハ208-2112

2018-02-26 20:07:28 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

確定申告しようと思ったら源泉徴収が手元にないことに気付いて1回休み()

2018-02-26 18:24:26 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

駅員が「降車のお客様ご案内中です」って放送入れてるのにレチがすぐに発メロ鳴らすもんだから駅員すかさず「ご案内中です💢」って放送入れててウケた

2018-02-26 18:22:49 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1653F→4653F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-22+Y-113
【車両】クハE216-2022

2018-02-26 18:14:39 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

船橋で乗り換えられるはずの千葉行き各停が西船橋を先に出てしまったので船橋1822のチミ行きに乗り換えないといかんな。

2018-02-26 18:10:40 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

イオンモール幕張新都心前に「京葉線新駅」構想 現段階ではどこまで検討している? - ニュース - Jタウンネット j-town.net/tokyo/news/localnew
いとめ氏のツイッターのpostが引用されてる(

Web site image
イオンモール幕張新都心前に「京葉線新駅」構想 現段階ではどこまで検討している?|Jタウンネット
2018-02-26 17:57:02 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

東陽町+3だが、西船橋に着く頃にはどれくらいの遅れになることやら

2018-02-26 17:55:36 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】B1731SR→1730A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】05-138
【車両】05-238

2018-02-26 17:53:12 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

遅れてるの1本だけなもんで団子状態になってる

2018-02-26 17:49:02 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

さて帰るわけだがもう東西線遅れ始めてるな

2018-02-26 14:39:43 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

給茶機が新しく来たが、どっか違う部署で使ってた中古品らしく、しかも何か月も使われずに放置されてたらしいので、業者がメンテナンスするまで使えないらしい。

2018-02-26 12:05:26 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

週間天気見るとやっと暖かくなりそうな感じだな

2018-02-26 12:02:22 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

打ち合わせが午前いっぱいかかって腹減りまくり

2018-02-26 10:49:42 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

カマタマ戦のユザワヤ企画入場券売り切れてるかなぁって思ったら全然売れてなかった(

2018-02-26 10:17:40 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

トシはパフォーマンスやや良って感じだったが、ちゃじはさすがJ1でやってただけあってパフォーマンスかなり高い。特に攻撃。トップ下に持ってきたら船山より点取りそうな気がするんだがなぁ。ウィングバックとして使うのはちょっともったいない気がする。

2018-02-26 10:00:32 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

昨日の試合のコメント見てるとやっぱり11人のときより10人のときの方がパフォーマンスが良かった。どういうことだ。という内容が多い。俺もなんで10人の方が機能しているのか全く理解できなかったが、やはりアンカー制かダブルボランチ制かでこれだけパフォーマンス変わるんだから、エスナイデル監督は早くそこに気付いてほしいんだよなぁ。自分が嫌いだからっていう理由でダブルボランチ制を捨てないでほしい。

2018-02-26 09:39:50 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

さて打合せである

2018-02-26 07:57:10 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

うおおおこのフロア給茶機ねぇぞwww

2018-02-26 07:24:14 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

事務所がまた引っ越して座席が当社比150%くらいになって非常に快適。まずは荷物を片付けよう(

2018-02-26 06:18:52 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-135
【車両】05-235

2018-02-26 05:46:39 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】507B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB31
【車両】モハE231-61

2018-02-26 05:40:53 @SakurakoU@mstdn.jp
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC610
【車両】モハ208-2120