22:32:35
icon

できたてのポップコーンはいかが?

20:18:14
icon

おつかれ!

20:15:38
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】4959F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E235系クラF-01+J-07
【車両】クハE234-1001

20:04:09
icon

明日の試合は入場無料

20:03:40
icon

みなちと氏も来て

19:48:01
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1812B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA511
【車両】モハE231-531

19:36:19
icon

明日はレディースの試合を見に立飛にまた行く

19:29:37
icon

自分がたいぽしたかと思った

19:20:53
icon

北陸新幹線の延伸が遅れると北陸衰退しちゃいそうだな

19:15:40
icon

そして九段下で埋まる

19:13:48
icon

土日なので飯田橋でもまだ空席ある

19:08:04
icon

中野始発の快速で西船まで座っていけるのはデカい

19:05:58
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1854TR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】高田馬場→西船橋
【編成】2111
【車両】2211

18:56:11
icon

馬場到着

18:44:42
icon

親の顔より見てない井荻通過

18:43:12
icon

上石神井発車。次は 鷲ノ宮

18:37:31
icon

空席だらけの拝島ライナーとスライドした

18:33:55
icon

6000たのむぜよ

Attach image
18:32:51
icon

【会社】西武鉄道
【路線】新宿線
【列車番号】2696レ
【種別列車名】急行
【行き先】西武新宿
【乗車区間】小平→高田馬場
【編成】6105
【車両】6805

18:25:44
icon

さっきの立23か

18:21:41
icon

【会社】西武鉄道
【路線】拝島線
【列車番号】5418レ
【種別列車名】各停
【行き先】小平
【乗車区間】玉川上水→小平
【編成】40105
【車両】40805

18:18:34
icon

立22村山団地が乗客5名ほどで出ていった

18:16:01
icon

6102

Attach image
18:07:43
icon

まだ南行は大混雑というほどでもない

18:06:39
icon

【会社】多摩都市モノレール
【路線】多摩都市モノレール線
【列車番号】
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上北台
【乗車区間】立飛→玉川上水
【編成】1116
【車両】1216

18:03:29
icon

残り7分で0-3になった状態で立川がパワープレー始めたけど、そこから2回パワープレー返しで点を奪った時点で勝負あった。

17:58:06
icon

試合終了。立川0-6浦安。

16:51:32
icon

すごい見応えある首位攻防戦

16:50:52
icon

前半終了。立川0-2浦安

15:30:09
icon

サンジハン!!

15:11:15
icon

立川アスレティックレディースとさいたまサイコロの試合は1-0で立川が勝利

13:57:36
icon

「立川立飛アリーナ」ではなく、「アリーナ立川立飛」に到着。レディースの試合が先に行われている。

Attach image
Attach image
13:53:44
icon

ららぽと反対側は静寂が保たれていた

Attach image
13:40:33
icon

8億人とともに立飛で下車した

13:39:31
icon

やっぱこれみんな立飛行くのか。恐ろしいな。

13:36:47
icon

立川南ではそんなに乗降なかったが、立川北で5億人乗ってきた。

13:32:28
icon

中央線並走ポイントで中央線現れず

13:28:46
icon

多摩モノは駅がかなり高い位置にあるので、駅から遠くまで見れるんだよね。ここが千葉モノと違うとこ。

13:27:32
icon

【会社】多摩都市モノレール
【路線】多摩都市モノレール線
【列車番号】13170レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上北台
【乗車区間】高幡不動→立飛
【編成】1111
【車両】1211

13:21:58
icon

万願寺から真っ白なモノレールが出てくるのが見える

13:20:18
icon

高幡暑すぎる。。。

13:17:25
icon

高幡不動に郵送先書いた紙ぶん投げてラリー終了。

12:58:56
icon

向かいにラスボニの監督が座っている気がする

12:57:06
icon

【会社】多摩都市モノレール
【路線】多摩都市モノレール線
【列車番号】12130レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上北台
【乗車区間】多摩センター→高幡不動
【編成】1115(キリン)
【車両】1315

12:31:47
icon

やはり夏は野菜カレー

Attach image
12:16:17
icon

【会社】京王電鉄
【路線】京王線
【列車番号】6724レ(京王多摩センターから0720レ)
【種別列車名】各停(京王多摩センターから特急)
【行き先】新宿
【乗車区間】橋本→多摩センター
【編成】8713(みどり)
【車両】8513

12:08:23
icon

多摩センのC&Cかなぁとか思ってたところだったが(

12:00:00
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:58:59
icon

なんか総武緩行線止まってるな。某氏バリの回避芸だ(

11:57:27
icon

京王多摩センターに到着

11:47:40
icon

ちょっと巻きすぎだな。どっかでゆっくり昼飯食えるのはいいことだが。

11:46:02
icon

【会社】京王電鉄
【路線】相模原線
【列車番号】0705レ(京王多摩センターから6727レ)
【種別列車名】特急(京王多摩センターから各停)
【行き先】橋本
【乗車区間】調布→橋本
【編成】8713(みどり)
【車両】8113

11:28:03
icon

また元の列車に乗る

11:27:47
icon

【会社】京王電鉄
【路線】京王線
【列車番号】5019レ
【種別列車名】各停
【行き先】京王八王子
【乗車区間】つつじヶ丘→調布
【編成】7423+9706
【車両】7423

11:11:59
icon

通過待ち長すぎて元の列車に乗れてしまった

11:11:39
icon

【会社】京王電鉄
【路線】京王線
【列車番号】5019レ
【種別列車名】各停
【行き先】京王八王子
【乗車区間】桜上水→つつじヶ丘
【編成】7423+9706
【車両】7423

11:11:03
icon

それは自明すぎますね

10:58:00
icon

【会社】京王電鉄
【路線】京王線
【列車番号】5019レ
【種別列車名】各停
【行き先】京王八王子
【乗車区間】新宿→桜上水
【編成】7423+9706
【車両】7873

10:50:17
icon

新宿のカードと高幡不動の景品に不具合見つかったらしくて、後日郵送対応になってる

10:31:57
icon

水道橋出てやっと空いてきた

10:26:46
icon

2分延で茶水に到着

10:23:36
icon

しかし都内入ると電車混みすぎだな

09:47:13
icon

開いた

09:46:48
icon

津田沼の場内開かない

09:33:28
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】903C
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→新宿
【編成】E231系ミツA547
【車両】モハE230-639

09:31:10
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線
【列車番号】2832F→832F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E235系クラF-25+J-20
【車両】モハE234-1325

09:09:48
icon

網走ほんと接続悪いよな(

09:04:03
icon

はいつまらん

09:03:59
icon

朝から大介

08:55:40
icon

すでに東京湾に雨雲が湧いている

08:14:23
icon

秋田内陸も週末は見合わせか

07:25:48
icon

日本製鉄はなぜはるるを使うのか

06:15:22
icon

天気そんなよくないな