レチ東京から終点まで千葉
末代鯖に引っ越しました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】5081F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E235系クラF-28+J-06
【車両】クハE234-1028
千駄ケ谷からほとんどみんな西行乗ってたから錦糸町過ぎると車内にサポーターの姿は1人も見当たらなくなった。
アルビは後半の立ち上がりにしっかり修正して追い付きそうだったのにシュートが枠に飛ばなくて万事休すといった感じだった。シュート練習しっかりして(
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2098B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】千駄ケ谷→千葉
【編成】E231系ミツA529
【車両】モハE231-585
2024明治安田J1リーグ第23節
FC東京 vs アルビレックス新潟
国立競技場 19:03KO
F東スタメン(4-2-1-3)
22遠藤 9ディエゴ 38安斎
39仲川
37小泉 8高
43徳元 30岡 4木本 99白井
41野澤
リザーブ
13波多野 3森重 5長友 40原川 7松木 28野澤 70シルバ
アルビスタメン(4-2-3-1)
27長倉
7谷口 14長谷川 16小見
20島田 6秋山
31堀米 3デン 26遠藤 25藤原
21阿部
リザーブ
23吉満 32長谷川 35千葉 22松田 33高木 8宮本 99小野
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1668B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】新宿→千駄ケ谷
【編成】E231系ミツA547
【車両】モハE230-639
【会社】JR東日本
【路線】湘南新宿ライン(横須賀線→宇都宮線)
【列車番号】4534Y
【種別列車名】快速
【行き先】宇都宮
【乗車区間】戸塚→新宿
【編成】E231系ヤマU532+U20
【車両】サハE231-3010
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】1626E
【種別列車名】普通
【行き先】小金井
【乗車区間】国府津→戸塚
【編成】E231系ヤマU525+E233系コツE-63
【車両】サハE233-3013
客がいないのに忙しく料理を作り続けてるので不思議に思っていたが、しばらくしたらウーバー配達の人が来て料理を3つ持っていった。この店宅配も対応してるのか。
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】1876E
【種別列車名】普通
【行き先】高崎(付属編成は籠原)
【乗車区間】熱海→国府津
【編成】E231系ヤマU512+E233系コツE-61
【車両】モハE230-3512
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】448M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】吉原→熱海
【編成】313系シスT16+211系シスSS5
【車両】モハ210-5059
313転属で風前の灯といった感じになっている211が6両もつながってる電車に乗り換えとなった。写真を撮ってる人が多い。
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】443M
【種別列車名】普通
【行き先】浜松
【乗車区間】熱海→吉原
【編成】211系シスLL19+SS4
【車両】モハ210-5058
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東北本線→東海道線)
【列車番号】1543E
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】東京→熱海
【編成】E233系コツE-12+E-52
【車両】モハE233-3212
【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】814G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・池袋方面
【乗車区間】秋葉原→上野
【編成】E235系トウ30
【車両】モハE235-90
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】831B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→秋葉原
【編成】E231系ミツA514
【車両】モハE231-541
【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3768F→768F→769S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E235系クラF-04+J-03
【車両】モハE234-1304