この人の試合後インタビューって毎回こんな感じなんだけど、普段選手にどうやって教えてるのかすげぇ気になるな。
この人の試合後インタビューって毎回こんな感じなんだけど、普段選手にどうやって教えてるのかすげぇ気になるな。
インタビュアー:相手のロングボール対策も狙いどおりできたでしょうか。
吉田監督:当たり前を徹底的に徹底する。
ヴォルティスの吉田監督は解任されちゃったけど、ブラウブリッツの吉田監督は本当に何言ってるか分からんな。
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】2109F→5109F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】東京→本千葉
【編成】E217系クラY-29+Y-132
【車両】モハE216-2064
【会社】JR東日本
【路線】横須賀線
【列車番号】1930S
【種別列車名】普通
【行き先】東京
【乗車区間】品川→東京
【編成】E235系クラF-11
【車両】クハE234-1011
ほんとにその通りで、駅訪問のときに列車の補完に使っていたバスがなくなると歩いて補完するしかなくなる。
いやマジで今回の小湊バスの減便はエグすぎるので、千葉市にいても駅近に住んでいないと将来的にどこにも行けなくなるレベルである。
名古屋から乗る人が一番少なかったな。自由席は通路までアホみたいに混むかと思ったけど、全員着席してる。
往路は夜行バスで直接高知に行ってしまったので、完全に距離感がおかしくなっている(
新大阪から自由席乗る人いるのか?と思ったけどかなりいるのな。みんな急いでるのかな。
♪ぎふぎふはしまーぎふはしまーぎふはしまーぎふはしまー
まもなく新神戸です。
地下鉄線三宮方面はお乗り換えです。
JR神戸線をご利用のお客様は黄色の自動改札機をご利用ください。
♪ぎふぎふはしまーぎふはしまーぎふはしまーぎふはしまー
まもなく岡山です。
山陽線、瀬戸大橋線、宇野みなと線、伯備線、津山線、赤穂線、モモタロラーインはお乗り換えです。
品川でスカ線乗り換えようと思ったが、東京始発のかじゅちゃいちゅのみゅや行きが接続っぽいので東京まで乗るか。
【会社】JR西日本・東海
【路線】山陽・東海道新幹線
【列車番号】6180A
【種別列車名】のぞみ180号
【行き先】東京
【乗車区間】広島→品川
【編成】N700系オサX70
【車両】787-2070
【会社】JR西日本
【路線】可部線
【列車番号】808M
【種別列車名】普通
【行き先】広島
【乗車区間】新白島→広島
【編成】227系ヒロS03+S13
【車両】クモハ226-77
2023-24WEリーグ第13節
サンフレッチェ広島レジーナ
vs
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
エディオンピースウィング広島 14:03KO
サンフレスタメン(4-1-2-3)
11中嶋 28古賀 9上野
26立花 23柳瀬
8小川
20島袋 6左山 5市瀬 15藤生
22藤田
リザーブ
31福元 3呉屋 25塩田 14松本 18渡邊 29笠原 13高橋
ジェフスタメン(4-2-3-1)
9はる
17ちひろ 10かも 7おが
14たまき 8なつき
19さき 3なーみ 6まこ 2まほ
30あかね
リザーブ
1しみ 5まりこ 20みう 23ひなた 15ちか 16さら 24れーな
新白島の方向別改札ね、エディオンピースウィング行く人からしたら不便極まりないと思うよ。
【会社】JR西日本
【路線】山陽本線
【列車番号】1527M
【種別列車名】普通
【行き先】大野浦
【乗車区間】瀬野→新白島
【編成】227系ヒロA35+A51
【車両】クモハ227-35
まぁ瀬野に来た理由はこれしかないんですが、だいぶ葬式鉄が増えましたね。あと、駅前には代替のEVバスが控えている。
【会社】JR西日本
【路線】山陽本線
【列車番号】1516M
【種別列車名】普通
【行き先】白市
【乗車区間】広島→瀬野
【編成】227系ヒロS12+S17
【車両】クモハ227-81
のぞみ1号が広島着くのは1時間後か。まぁみんなもっと後の新幹線で来るんだろうけど。
♪あーあーーーーーにーほーんのーふーとーももおーーー
まもなく広島です。
山陽線、呉線、可部線、芸備線はお乗り換えです。
【会社】JR西日本
【路線】山陽新幹線
【列車番号】837A
【種別列車名】こだま837号
【行き先】博多
【乗車区間】東広島→広島
【編成】700系ハカE3
【車両】725-7703
【会社】JR西日本
【路線】山陽新幹線
【列車番号】835A
【種別列車名】こだま835号
【行き先】博多
【乗車区間】新尾道→東広島
【編成】500系ハカV8
【車両】526-7022
【会社】JR西日本
【路線】山陽新幹線
【列車番号】833A
【種別列車名】こだま833号
【行き先】博多
【乗車区間】福山→新尾道
【編成】700系ハカE5
【車両】725-7705
福山ってこんなに人がいるものかと思うほど今日は駅が混んでた。今まで来た中で一番混んでる。
何度も泊まってるから分かってるんだけど、福山駅近辺はラーメン屋がかなり多い。
【会社】JR西日本
【路線】山陽本線
【列車番号】425M
【種別列車名】普通
【行き先】三原
【乗車区間】岡山→福山
【編成】115系オカD-16+D-04
【車両】モハ114-1100
そろそろミシャ解任されそうだな。長いことドサンコの監督やってきたけど、もうそろそろ体力的にも厳しいだろう。
【会社】JR四国・西日本
【路線】予讃・本四備讃・宇野線
【列車番号】3144M
【種別列車名】快速マリンライナー44号
【行き先】岡山
【乗車区間】坂出→岡山
【編成】5000系カマM3+223系オカP7
【車両】5103
【会社】JR四国
【路線】土讃・予讃線
【列車番号】5238M
【種別列車名】普通
【行き先】(讃)高松
【乗車区間】琴平→坂出
【編成】7200系カマR13
【車両】7213
琴平まで乗ってた普通列車と交換で琴平止まりの電車が入ってきていたので乗って待っていよう。
讃岐財田は駅舎変わってないんだな。15年くらい前に来たけど、駅の中も変わってない。
いまだにここのスイッチバックは運転台変えて逆に進むんだな。久しぶりに見たわ。姨捨に慣れてるととても新鮮。
2024明治安田J2リーグ第7節
ロアッソ熊本 vs ジェフユナイテッド市原・千葉
えがお健康スタジアム 15:03KO
ロアッソスタメン(3-4-1-2)
16松岡 11ジョンミン
10伊東
13岩下 21豊田 8上村 9大本
3大西 24江崎 2黒木
1田代
リザーブ
23佐藤 6岡崎 15三島 30東山 20大崎 28神代 29道脇
ジェフスタメン(4-2-3-1)
10ひーろ
14ばっきー 16あき 7かずき
44まなと 5ゆーすけ
67まさる 13だい 52くぼに 2いっせー
23りょーた
リザーブ
1ふじ 19おかに 22しょーご 24やぐ 8こーや 77ドゥドゥ 9ごや
【会社】JR四国
【路線】土讃線
【列車番号】4236D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】多度津
【乗車区間】阿波池田→琴平
【編成】1020単行
【車両】1020
1本後のリンライになったので、阿波池田で接続の汽車に乗ったら琴平で降りて始発電車まで待つことにしよう。
【会社】JR四国
【路線】土讃線
【列車番号】4234D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】阿波池田
【乗車区間】大歩危→阿波池田
【編成】1027単行
【車両】1027
【会社】JR四国・西日本
【路線】土讃・予讃・本四備讃・宇野線
【列車番号】42D
【種別列車名】特急南風12号
【行き先】岡山
【乗車区間】土佐山田→大歩危
【編成】2730+2780+2805
【車両】2780
土佐山田からもずいぶんと南風に乗る人がいるな。私はチケットレス(発券できないとは言っていない)特急券でハザを押さえた。
土讃線はかなり歯抜けながらだいぶ前に駅訪問をしたので、駅の様子がかなり懐かしく感じる。
10時汽車乗れたら土佐山田~でかぼけの50km区間の課金で列車稀少区間を抜けられるので、さっさと買えて良かった。
【会社】JR四国
【路線】土讃線
【列車番号】4232D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】土佐山田
【乗車区間】高知→土佐山田
【編成】1014単行
【車両】1014
1,2番線に撮り鉄たくさんいるなぁと思ったら四国新幹線入ってきた。今回のイベントに使うのか。
福山に泊まるの久しぶりだけど、いつ行っても宿が安いので、もう5回くらい泊まってる。
無事に案件をこなした上で某氏をボコボコに殴り倒したので今日の宿がある福山に向かう。
高知1045(4232D)1113土佐山田1127(42D)1205大歩危1252(4234D)1318阿波池田1335(4236D)1446多度津1502(138M)1515坂出1554(3144M)1632岡山1704(425M)1803福山
ヨ
福山653(833A)701新尾道751(835A)812東広島850(837A)901広島920(1516M)939瀬野→瀬野1107(1527M)1134新白島1645(1560M)1648広島1729(6182A)2117品川2121(2080S→2181F)
2214本千葉
南国IC、南国SAと連続して通過してしばらく走って高知市に入った。駅まではあと15分くらいかかるかな。
トンネルの連続がようやく終わり、峠をひたすら下っている。耳が聞こえづらい(
817 1900vsいわき@フクアリ
818
824
825 1900vs仙台@フクアリ
831 1800vsEL埼玉@熊谷
901 1900vs大分@大銀ド
907 1900vs水戸@フクアリ
908 1800vsC大阪@フクアリ
914 1900vs秋田@ソユスタ
915 1700vsマイ仙台@ユアスタ
916
921 1430vsAC長野@フクアリ
921 1900vs山口@フクアリ
922
923
(925 1830vsI神戸@フクアリ)
928
929 1200vsN相模原@フクアリ
井川池田インターを過ぎて土讃線の線路を下に見てからしばらく走るとバスは一旦愛媛県へと進む。川之江東ジャンクションから進路を南に変える感じかな。
【会社】琴平バス
【系統種別】夜行バス接続シャトルバス
【乗車地時刻】コトバスステーション鳴門IC620
【経由地】高速三好BS
【行き先】JR高知駅
【社番】
【ナンバー】徳島230あ399
【乗車区間】コトバスステーション鳴門IC→JR高知駅
これでJ1でもできるの示しちゃうと夏にレンタルバックとかあり得る話だから怖い
【会社】琴平バス
【系統種別】コトバスエクスプレス701A便
【乗車地時刻】バスターミナル東京八重洲2045
【経由地】コトバスステーション鳴門IC
【行き先】鳴門・徳島(高知・愛媛シャトル接続)
【社番】
【ナンバー】徳島200か467
【乗車区間】バスターミナル東京八重洲→コトバスステーション鳴門IC
【会社】JR東日本→東京メトロ→JR東日本
【路線】総武緩行線→東西線→中央緩行線
【列車番号】1905A→B1905KR→1905A
【種別列車名】各停→快速→各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】津田沼→大手町
【編成】E231系ミツK1
【車両】モハE230-803
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4840F→1840F→1841S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】横須賀(付属編成は逗子)
【乗車区間】本千葉→津田沼
【編成】E235系クラF-17+J-08
【車両】モハE234-1317
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】安房鴨川駅西口1620
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1225
【乗車区間】安房鴨川駅西口→県庁前
どうやら馬来田ついに無人化のようです
https://mainichi.jp/articles/20240329/k00/00m/040/064000c
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】1055M
【種別列車名】特急わかしお5号
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】蘇我→安房鴨川
【編成】255系マリBe-03
【車両】モハ254-5
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3731F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E235系クラF-22+J-31
【車両】モハE234-1022
【会社】千葉都市モノレール
【路線】1号線
【列車番号】20121レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】県庁前
【乗車区間】市役所前→県庁前
【編成】0形27
【車両】013
【会社】ちばシティバス
【系統種別】稲63
【乗車地時刻】千葉駅西口1940
【経由地】ハローワーク・千葉みなと駅・ガーデンタウン
【行き先】幸町団地
【社番】C205
【ナンバー】千葉230う205
【乗車区間】千葉駅西口→千葉みなと駅
そういや鴨川のコミバスはポチンョからハイエースになるって貼り紙されてたな。
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】福祉センター前1749
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1069
【乗車区間】福祉センター前→県庁前
アルビサポはアウェイだろうが大量に押し寄せるから、それを差し引くと次は15k人も入らないだろうという計算なんだろうな。
レディースのコールリーダーが日曜の試合の弾幕搬入時間を早めに投稿してくれたので、土日の旅程が確定できた。
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7417
【ナンバー】千葉230あ7417
【乗車区間】県庁前→福祉センター前
GK一発赤でありがちなのは、ペナ内でボールを取りに行ったけど、相手の足を引っ掛けちゃったってやつ。
ホーリーホック今年は基本4-2-3-1っぽいから、出るとしたら2列目のどこかなんだろうけど、開幕から2列目は野瀬、落合、甲田でだいたい固定してるな。ポジション奪えるかどうか。
黒川どうかなぁ。アルディージャいた頃は普通にレギュラーだったから、出そうな気はするけど。
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1538
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前
わ鉄神戸で硬券入場券売るって。ちょっと金曜日行ってくるかな。
https://www.instagram.com/p/C5Aqc3St-Un/?utm_source=ig_web_copy_link
バスじゃないと行けないスタジアムは満員になると絶対に帰りがヤバいので、駅近は正義となってしまう。
J2でどう頑張っても駅から歩きたくないスタジアムは大分と愛媛くらいか。すごく頑張れば歩けるのは水戸、甲府、清水、熊本。
命名権付いてるスタジアムの正式名称って案外分からんもんだよな。フクアリは千葉市蘇我球技場のはず。
ビッグスワンは京都競馬場じゃないです。新潟のデンカビッグスワンスタジアムです。
4/27ユアスタ
4/28ビッグスワン
4/29しゅくらで帰る
は決まっている。しゅくらの指定取れるか知らんけど(
5/2市原臨海
5/3ハワスタ
5/4常磐線駅訪問
5/5山田山線駅訪問
5/6ユアスタ→フクアリ
という予定にしたいのだが、山田山線の訪問がかなり困難だな。106急行使えなすぎる(
区界:北東
松草:南西
(山)川内:北北東
箱石:西南西
陸中川井:北北西
腹帯:北
茂市:北北東
蟇目:西
花原市:南東
千徳:南南東
ブワちゃんいわきで11番付けてるけど、先発メンバーには入れてないのでちょっと厳しいものがあるな。サブで出てるから放出はされないだろうけど、来年どうなるか。
ジェフは昨日の品田加入でA契約選手の上限ギリギリいっぱいまで選手を登録してしまったので、これ以上の主力級補強はないだろう。
ホーリーホックがゼルビアから黒川引き抜いたな。アルディージャからローン加入してたとき以来だから久しぶりの加入ではなかろうか。
御殿場線とか身延線とか富士急でデカい富士山を思い出すと、全然近くじゃないんだよなぁって我に返るんだがな(
今日は中腹まで見えてるな。こんなに見られるのめずらしい。すぐそこに富士山があるみたいだ。
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7421
【ナンバー】千葉230あ7421
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口
宮島のやつ本当にきれいに乗り上げてて、笑っちゃいけないのに笑っちゃうわね(
俺の前で振られてる大旗のデザインがめちゃくちゃ好きなんだけど、この旗を振ってる人も18きっぷで神戸まで来てた。その日は大阪に泊まるって言ってたな。
先々週のノエスタでのレディースのアウェイ試合で、メインスタンドのアウェイ側から撮ってる人いるなぁと思ったらつべに上がってた。ばっちり俺がいる(
https://www.youtube.com/watch?v=dgZxYnE2Cvc
5,000兆円というものはどこでいつ待ってれば降ってくるのだろうかと思いながら日々ぼんやりと暮らす人たち
天気が悪い日が続いてるので、部屋の湿度が50%前後でうろちょろしてて大変よろしい。
なんで255はあんなに粘ってるのにわかしお24はあっさりなくなっちまうんだ(
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1538
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前
先週仕事で疲れてたのに、土曜は18で墓参り行って、日曜は午前中仕事してからフクアリでゴール裏90分やったから、今日終わって完全にヘロヘロになってしまったので、明日は在宅にした。
うぃーうぃるびーすとっぴんぐあっとおーるすてーしょんずびよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
【会社】日東交通
【系統種別】鴨川市コミュニティバス北ルート
【乗車地時刻】鴨川駅西口810
【経由地】鴨川市役所・花房・ふれあいセンター・大日
【行き先】金山ダム
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200あ338
【乗車区間】鴨川駅西口→鴨川市役所
御宿で交換だったところが浪花で交換に変わったから勝浦の停車時間が短くなってるな。浪花で一旦出場しないと安く上げられないのか。
太東の中線どうなってるかなぁと思ったけど、ポイントのところでレール切られてたから正式に廃止っぽいな。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】223M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】209系マリC411+C410
【車両】クハ209-2135
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3551F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】E235系クラF-11+J-23
【車両】モハE235-1011
昨日風呂入って洗濯しようと思ったけど力尽きて寝てしまったので3時に起きて全部やってる