20:43:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

:dealwithitparrot:

18:37:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

馬来田駅前で乗客ゼロの茅野行きとスライド

18:32:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またマッッッですかァ???????

18:29:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寝るだなんてもったいない

18:26:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3連休はどうやって過ごそうかね

18:24:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それは誤解を生みますねぇ(

18:16:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は嫁の誕生日なのでさっさと帰る。前田敦子と生年月日が同じ。

18:15:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マッッッ行く気満々じゃん(

18:14:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

納豆の日

17:49:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

風吹いてたし気温下がってきたので、身構えるほどの暑さではなかった

17:48:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1069
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前

17:46:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

帰ろうと外に出たら物凄い風

16:10:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

早く帰りたいんだけど、外が暑すぎて日が出てるときに外出たくない(

15:53:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヴェルディは7/1から中2日、中3日、中2日、中2日で5連戦なのか。昨日国立、水曜味スタ、土曜味スタだから移動はないけど。

13:49:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あーグランパスが降格してきたときか。

13:48:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

去年アルビが昇格かかってるときにビッグスワンで30k人超えしてるのか。それより前となるとだいぶ前になるんじゃなかろうか。

13:45:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんと厳しい。30k人入るとはJ2の他のチームのサポーターの誰もが想像してなかったと思う。

13:40:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週末はジェフがエスパルスと国立で試合をやることになる。昨日のゼルビア対ヴェルディの試合より客少なかったら、オリ10とは何だったのかという話になるに違いないだろうけど、きっと30k人も入らないと思うんだよね。

13:31:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

だいぶ危険な気温だな

13:30:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

普通に猛暑日じゃねぇか

12:00:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:37:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っていうかこのまま梅雨明けちゃうのか???

11:36:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちょっと今日は外出たくないな(

08:11:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福岡に続いて大分にも特別警報が出た

08:09:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は北ルートも南ルートも代走だな。この車両は冷房の水ダダ漏れしてない。

08:08:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】日東交通
【系統種別】鴨川市コミュニティバス北ルート
【乗車地時刻】鴨川駅西口810
【経由地】鴨川市役所・花房・ふれあいセンター・大日
【行き先】金山ダム
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦22か741
【乗車区間】鴨川駅西口→鴨川市役所

07:19:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

バイロンに関しては各所でいろいろと言われているが、まぁサポーターにとっちゃ納得いかんわな。

06:16:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鴨川運輸区が新設された茂原統括センターに吸収されて、銚子運輸区が成田統括センターに吸収されたのか。運輸区として残ってるのは佐倉と千葉だけかな。

06:09:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そすうぽよ昨日夕方に起きたのではないのか

06:08:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

茂原統括センターって何だよ

06:07:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで茂原

06:04:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】223M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】209系マリC407+C436
【車両】クハ209-2001

05:28:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3515F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】E217系クラY-15+Y-136
【車両】サハE217-15

05:25:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

天気めちゃくちゃいいんだけど、湿度高すぎて全然清々しくない(

04:52:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

地震だ

04:13:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みんな暑くて起きちゃってるね

20:15:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

選挙あるからJリーグタイムないのかな

19:54:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんとに0-1で終わった

18:53:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うーん両チームだいぶ疲れてるから前半に取られた1点で終わりそうな気がするな

16:59:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

第5ミッション。フクアリ観戦。

Attach image
16:32:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ダイヤ乱れすぎててどのスジか分からん快速君津行きが来たので乗った

16:24:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

第4ミッションだん

Attach image
16:00:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】177M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC426+C429
【車両】モハ209-2178

15:53:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

両チームともリザーブにディフェンダーがいなくて厳しいな

15:53:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2022明治安田生命J2リーグ第26節
ジェフユナイテッド市原・千葉 vs 栃木SC
フクダ電子アリーナ 18:03KO

ジェフスタメン(4-4-2)
37ブワ 40ソロ
10とも 18アンド 4たいし 8こーや
21あき 6いっき 15ミンギュ 26にし
1しょーた
リザーブ
31そーた 14しゅーと 17たかき 5ゆーすけ 19マテ 20とし 27チアゴ

栃木スタメン(3-4-2-1)
37根本
23植田 17山本
30福森 4佐藤 7西谷 3黒崎
15大谷 16グティエレス 35鈴木
1川田
リザーブ
41藤田 10森 14谷内田 18大森 24神戸 19大島 32宮崎

15:41:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

残るミッションは2つ。投票とフクアリ観戦。

15:30:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

15:24:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→総武・成田線
【列車番号】1317F→4317F
【種別列車名】快速
【行き先】成田空港
【乗車区間】錦糸町→千葉
【編成】E235系クラF-05+J-08
【車両】モハE235-1108

15:19:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うおお錦糸町の手前でもう快速線並走してると思ったが、回送だった

15:17:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

在線見たら15だった

15:16:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

錦糸町から乗る快速線は11両か15両か

15:11:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1492B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】御茶ノ水→錦糸町
【編成】E231系ミツA524
【車両】モハE231-571

15:08:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日本のウォーターオブティーとして知られる御茶ノ水に到着。緩行線に乗り換える。

15:05:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

発車が抜けた

15:05:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ツ谷ツ谷ツ谷ツ谷 Next 茶水

15:00:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クジンシー発車。次は ツ谷ツ谷ツ谷ツ谷

14:58:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クジンシーに到着

14:55:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@korper パオパオのことだと思うんですが、少し前につぶれてしまいました。。

14:46:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】1472T
【種別列車名】青梅特快
【行き先】東京
【乗車区間】三鷹→御茶ノ水
【編成】E233系トタT20
【車両】モハE233-220

14:41:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】1314H
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】武蔵境→三鷹
【編成】E233系トタH52
【車両】モハE232-252

14:19:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】西武鉄道
【路線】多摩川線
【列車番号】290レ
【種別列車名】各停
【行き先】武蔵境
【乗車区間】是政→武蔵境
【編成】253
【車両】253

14:10:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というわけでミッション3終わり

14:10:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

是政の方が券番進んでるわ

14:04:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武蔵境の100周年乗車券が券番1300越えててビビるんだが

14:02:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すれ違う電車がみんな赤帯だ

13:55:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】西武鉄道
【路線】多摩川線
【列車番号】283レ
【種別列車名】各停
【行き先】是政
【乗車区間】武蔵境→是政
【編成】249
【車両】249

13:54:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高架になってから初めて乗るのでだいぶ久しぶり。というか君は玉川上水の車両じゃないの?

Attach image
13:38:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さぁ今日のミッションその3の時間が近づいてまいりました

13:35:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】1246T
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】国分寺→武蔵境
【編成】E233系トタH44
【車両】モハE232-244

13:19:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】1340T
【種別列車名】中央特快
【行き先】東京
【乗車区間】八王子→国分寺
【編成】E233系トタT8
【車両】モハE233-208

13:17:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

キートスチャイルドケアラッピング

13:13:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

だいぶじゃねぇわ。4分延か。

13:11:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高尾を通過したが、だいぶ遅れてるな

13:09:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

内房線まだ止まってるんかい

12:56:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前の家は小学校が投票所だったけど、今は普通に県庁

12:00:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:44:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央東線
【列車番号】22M
【種別列車名】特急あずさ22号
【行き先】新宿
【乗車区間】茅野→八王子
【編成】E353系モトS114
【車両】サハE353-14

11:36:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

茅野で下車して昼飯買ってあずさを待つ

11:13:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちゃんと発車標用意してあった

Attach image
Attach image
11:13:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上諏訪で10分停車

Attach image
Attach image
11:00:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下諏訪到着+2。駅員6名お見送り。

10:55:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

岡谷到着。+3まで回復。駅員2名お見送り。

10:44:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日本のソルトヒップとして知られる塩尻に7分延で到着

10:34:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

松本では駅員5名お見送り

10:33:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

松本到着+9

10:26:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どこトレ見たら下りしなのが17分遅れてるらしい

10:23:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

通過するはずだった平瀬(信)で運停。交換列車が遅れてるらしい。

10:15:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何もなく空待避だった

10:13:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スタフの通り田沢で運停。今度はしなの通過待ちかな。

09:54:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

停まってる間にスタフ見てきたら、このあと運停するのは田沢だけっぽい。

09:52:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

坂北でまた運停。今度は普電と交換かな。

09:42:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

冠着で運停。下りのしなの通過待ちかな。

09:36:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

姨捨から松本まで無停車なのかな。たぶんどっかで運停するだろうけど。

09:33:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

肥薩線不通になってるから、今唯一見られる三大車窓ってことになるわけか。

09:32:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下り普電と交換して姨捨を発車

09:30:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何度見てもやっぱり三大車窓はいいもんだなぁ

Attach image
09:26:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

二本木に続いて姨捨で今日2度目のスイッチバックである

09:25:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ハイブリッドとはいえ、姨捨までの登り坂はエンジンかなりうならせてるな。

09:15:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しののののののののい発車。次は 姨捨

09:06:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで長総

09:06:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長野発車。次は しののののののののい

09:05:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】信越・篠ノ井・中央東線
【列車番号】9580D
【種別列車名】快速リゾートビュー諏訪湖
【行き先】富士見
【乗車区間】長野→茅野
【編成】HB-E302-2+HB-E301-2
【車両】HB-E302-2

09:03:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日の第2ミッション。混んでるしなのの自由席を回避するのと、しなのとあずさの特急料金分を安くするためにこいつに乗る。都合よく今日は大糸線運用じゃなくて中央東線運用だった。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
08:42:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北長野にはこのあと重機のエサになるであろう185やら217やらが留置されているな

08:40:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北長野発車。次は終点 長野

08:36:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三才発車。次は 北長野

08:36:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

豊野でえちごツーデーパス見せたら、駅員が券面を見て瞬時に妙高高原からの乗り越し運賃を請求してきてなかなかできる駅員だなと思った。そのあと記念入場券買ったら、かなり嬉しそうにしてお礼を言われたので、豊野の分はかなり売れ残ってるっぽい。

08:30:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

豊野発車。次は 三才

08:29:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】飯山線
【列車番号】126D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】長野
【乗車区間】豊野→長野
【編成】キハ112-211+111-211
【車両】キハ112-211

08:27:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

豊野で軽井沢リゾート2周年記念入場券を購入。これで今日のミッションのうちの1つ目終わり。千葉に向けて歩を進める。

08:01:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

古間牟礼牟礼

08:01:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こかん発車。次は むれ

07:57:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こかん(*^O^*)

07:57:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

黒姫発車。次は 古間

07:56:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日本のブラックプリンセスとして知られる黒姫に到着。高校生がたくさん乗ってきた。

07:48:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山形県→秋田県→山形県→秋田県→山形県→新潟県と移動して、ようやく次の長野県へと歩を進める。

07:46:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】しなの鉄道
【路線】北しなの線
【列車番号】318M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】長野
【乗車区間】妙高高原→豊野
【編成】115系S1
【車両】モハ114-1007

07:31:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

信越本線から乗ってた人はほとんど高田で降りたので、新井をすぎるとほとんど客はいなくなる。

07:29:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

二本木の停車時間で定時に戻った

06:59:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

直江津6分延

06:53:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

発車時刻になったところで防護無線が鳴ってしまった

06:46:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

直江津に到着。ほとんどの人が降りずに引き続きはねうまラインの駅に向かうようだ。

06:37:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

犀潟発車。次は (信)黒井

06:37:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本→えちごトキめき鉄道
【路線】信越本線→妙高はねうまライン
【列車番号】1320M→2344M
【種別列車名】普通
【行き先】妙高高原
【乗車区間】犀潟→妙高高原
【編成】ET127系V8+V9
【車両】ET127-9

06:34:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

犀潟に到着。天気が良くて暑い。

05:47:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

十日町に到着。2分停車。

05:33:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

六日町発車。次は 魚沼丘陵

05:30:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】北越急行
【路線】ほくほく線
【列車番号】820M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】犀潟
【乗車区間】六日町→犀潟
【編成】HK100系H-9+H-1
【車両】HK100-9

05:27:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

始発の時間になった。でかけよう。

00:09:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

無事に六日町手前で起きた

19:59:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】289M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC435+C448
【車両】モハ209-2187

19:52:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

散髪髪切った地方から帰ってきた

19:35:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北東の方に目をやると確かにピカピカ光っている

19:35:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか北関東がかなりの雷雨になっているようだ

19:29:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日祝日は19時で受付終了のようだが、土曜は20時までだったので間に合った。

19:27:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉駅のQBハウスに来た

18:01:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

フェリシダの1階の音ゲーの配置が変わったな

16:55:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

偉い人の話を聞く寝るだけの作業終了。DDRやりに行く。

13:03:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉市は昨日接種券発送だったのか。職域とどっちが早く受けられるかな。

12:00:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

10:20:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この天気で京急蒲田に3,000人近く並んだっていうんだからやべぇ

10:17:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これ週明けに梅雨明けるのか?

10:16:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉の内陸だけ異様に上がってるな

Attach image
10:06:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

市原牛久30℃いってるわ

10:05:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外暑すぎてドン引きした

08:53:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉みなとのイオンスタイル9時開店か。もう行くか。

08:44:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外付けHDDに画像を退避してる。もうそろそろHDDいっぱいになりそう。

08:30:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は天気いいけどにわか雨ありそうだし昼から偉い人の話を聞く寝るだけの仕事が控えているので、さっさと食料の買い出ししてこよ。

07:38:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁまた九州やべぇな

05:40:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は朝から気温高いな

05:39:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は鹿児島が大変なことになってるのか

21:10:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央線の209と京葉線の209の快速東京行き幕

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
20:59:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここでまた209に乗れるなんて奇遇すぎる

20:58:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】2019A
【種別列車名】快速
【行き先】蘇我
【乗車区間】千葉みなと→蘇我
【編成】209系ケヨ34
【車両】モハ209-534

19:52:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

休みが取れないので1の会社のは買えそうにないですね

19:28:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ケーキが来ました

Attach image
19:22:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ノンアルカクテルその2

Attach image
19:19:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

プラチナルートきっぷ通年発売になるのか。秩鉄のは常備券だけど、東武のは端末券っぽいな。

18:59:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

夫婦で誕生日5日違いなだけなんだけど、今までお祝いを1回にまとめてやったことがないな(

18:58:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

めちゃくちゃ美味い

18:51:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

メインのビーフシチューオムライス

Attach image
18:46:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

T71は夕方からの27Tに入ったな。順当に流れている。

18:42:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前菜

Attach image
18:41:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いきなりカクテルを頼む人。ノンアルだけどな(

Attach image
18:11:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それでは嫁の誕生日パーティーに出掛けます

17:25:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4-4-2同士のガッチガチのミラーゲームだな

17:22:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日Cスタ試合なのか

15:21:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それはただのウォーターフォールじゃない。スパイラルするウォーターフォールなんだよ(てきとー

15:12:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぬまて岩沼内は冠着よりも利用者少ないのか

15:10:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みどりの窓口設置駅の中での最下位は小佐野駅か。あの駅もよく窓口残ってるもんだよなぁ。

15:08:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2の会社の昨年度の乗車人員が公開された。毎度毎度山田山線の駅が下位に並んでいたが、無人化されたので今回は載っていない。今回下位に並んでるのは簡易委託駅ばっかりだな。

14:54:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに道の駅と併設になっている鉄道駅は嫌いな方です。なぜかって早朝に来ないと駅舎が撮れないから。

14:52:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや数年前にのと鉄道の穴水駅にも道の駅ができたような話を聞いたな

14:47:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺が一番印象に残ってて一番目にぱっと思いつくのは陸中野田駅

14:44:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鉄道の駅と道の駅が合築になってる駅は複数ありますね

14:36:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに鹿部を通る函館本線の山線はおそらく1日5か6往復くらいしかないはず。

14:34:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鹿部駅からバスは出てるっちゃ出てるけどな。列車とバスの本数考えたら、ここに行くだけでも1日仕事になっちまう。

14:33:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

一番駅から遠いのは道の駅しかべだな。列車で来て歩いて往復するような距離ではない。

14:26:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ご当地入場券の後継版が発売されるようだが、発売場所がやべぇのが何駅かあるな。

14:21:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1の会社はいくら格安きっぷが出ても、列車の本数が増えないと駅訪問は非常に厳しいんだよなぁ

14:18:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1の会社も格安きっぷ出してきたか

12:34:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

黒砂(信)にデーテン様が控えていた。どこに行くんだ。

12:29:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は1つでも運用狂ってたら即再履修という厳しい条件だったが、全部予定通り流れてくれたので100点満点。雨もやんできたし。

12:20:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本八幡のコルトンプラザ外壁直してるな。ダイエーの看板のところは足場なくてダイエーのマークがちゃんと見えるけど。

12:17:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福島県で出生
→栃木県民3年
→茨城県民3年
→山形県民6年
→福島県民10年
→千葉県民半年
→東京都民半年
→千葉県民15年

12:09:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すっかり千葉県の人間になってしまったので、新小岩から市川に向かうところでかなり安心している(

11:54:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1067F→4067F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】東京→本千葉
【編成】E217系クラY-24+Y-121
【車両】モハE217-2042

11:47:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

課題全部消化したので帰る

Attach image
11:13:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これ東京まで逃げ切るのか

10:53:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】1096T
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】立川→東京
【編成】209系トタ81
【車両】モハ208-1003

10:52:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

トタ81で東京に戻る

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:34:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】997T
【種別列車名】快速
【行き先】立川
【乗車区間】武蔵小金井→立川
【編成】209系トタ81
【車両】モハ209-1001

10:17:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか並走してる緩行線に警官乗っててなんかもめてるな

10:12:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

遅れを回復するために派手なブレーキのかけ方してるけど、そのたびにキーキー言ってて、さすがに車齢を隠せてないなって感じ。

09:45:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】999T
【種別列車名】快速
【行き先】武蔵小金井
【乗車区間】東京→武蔵小金井
【編成】209系トタ82
【車両】モハ209-1006

09:44:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ふぃーんふぃーん言うわ。今度嫁と一緒に乗りにこよ。

09:43:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

999Tに乗車

Attach image
Attach image
09:10:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前面が違いすぎて一目瞭然ね。

Attach image
09:09:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ナハにいってらっしゃーい

Attach image
09:07:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】1562E
【種別列車名】普通
【行き先】上野
【乗車区間】川崎→東京
【編成】E231系コツK-27+E233系コツE-54
【車両】モハE231-3527

08:56:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

無事に川崎到着。再び東京に向かう。

08:53:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武蔵小杉の利用者がこんなに増えたのは、わざわざスカ線の駅を作ったせいなのかしらね。

08:45:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武蔵中原駅のフロンターレ2000が聞こえたところで目覚めた。そして武蔵小杉で乗客の4割降りていった。各駅の階段が遠い5号車を選んだからそんなに混んでないな。

08:01:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それでは1時間仮眠します

07:55:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おっけおっけ。これで課題一掃できるね。

07:54:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】南武線
【列車番号】750F
【種別列車名】各停
【行き先】川崎
【乗車区間】立川→川崎
【編成】E233系ナハN36
【車両】モハE232-8770

07:51:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これまたとりからさんのもくろみ通りT23向けに豊田から代車出したみたいだ。

07:43:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

立川に次々と上り列車が入ってくるの怖すぎるな

07:28:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間に南武線で川崎向かったらえらいことになんだろうなぁ。座ってても生きた心地がしなそう。

07:25:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南武線51FにN36入ったようだ。これで安心して立川に向かえる。

07:20:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

拝島。今度は前パンの2000準急が停まっている。

07:19:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福生で俺が座ってるド真ん前に迷わずやってたリーマン、俺の旅程を分かっているのだろうか(

07:13:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんのもくろみ通り23Tが17Tに化けた。じゃあ変わった23Tも終日運用のはずなのにどうすんだって話。

07:07:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】青梅・中央快速線
【列車番号】608H
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】河辺→立川
【編成】E233系トタH52
【車両】モハE233-52

06:50:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

拝島。前パンの2000急行が停まっている。

06:42:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おうめ2号 S112

06:39:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久々の立川短絡線を通って西立川へ

06:29:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

運休になってる17Tだけど、夜まで運用就くやつだよなぁ。どっかで運用変わりそう。

06:26:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速・青梅線
【列車番号】627T
【種別列車名】各停
【行き先】河辺
【乗車区間】武蔵小金井→河辺
【編成】E233系トタT71
【車両】モハE232-71

06:21:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

27T T71

Attach image
06:09:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

99T 82

Attach image
06:02:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

17Tウヤに訂正された

05:59:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

運用情報には99Tウヤと入力されているが?????

05:56:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どうもウヤになったのは516Tみたいだな。99Tは動いてるっぽい。

05:44:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まさか99T?????

05:44:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか中央線一部運休の一報が入ってきたぞ

05:38:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

神田でトイレ付きT42とスライド

05:30:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】589T
【種別列車名】快速
【行き先】高尾
【乗車区間】東京→武蔵小金井
【編成】E233系トタT30
【車両】モハE232-30

04:47:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】484F→485S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】横須賀(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→東京
【編成】E217系クラY-40+Y-140
【車両】モハE217-2079

20:30:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1939Y
【種別列車名】各停
【行き先】蘇我
【乗車区間】千葉みなと→蘇我
【編成】E233系ケヨ516
【車両】モハE233-5216

19:28:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

5日前は私が誕生日でしたがね

19:21:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

嫁の誕生日を祝いに早上がりしたってわけ

Attach image
17:29:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1633Y
【種別列車名】各停
【行き先】蘇我
【乗車区間】新習志野→千葉みなと
【編成】E233系ケヨ518
【車両】モハE232-5218

17:28:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西船橋始発の海浜幕張行き2709Eを見送ったが、幕は京葉線海浜幕張行きなんだな。まぁそれが正しいんだけど。駅の電光掲示が武蔵野線海浜幕張行きだからちゃんと見てる人は混乱するねって話。

17:21:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新習志野まだMV35Dだった。相変わらず常時学定モード(

Attach image
17:10:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この電で新習志野降りると次の蘇我行きまでかなり待たないといけないのか

17:08:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そんないとめ氏にtootle

17:05:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

「当駅では…12番線ドアが閉まります。ご注意ください。」

17:04:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線→京葉線
【列車番号】1541E
【種別列車名】各停
【行き先】海浜幕張
【乗車区間】西船橋→新習志野
【編成】205系ケヨM11
【車両】モハ204-5022

16:45:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1681SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】07-103
【車両】07-203

15:30:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

07:55:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

会社のアドレスに「あなたのAppleIDがロックされています」っていう画面のハードコピーがpdfで送り付けられるだけで本文に何も書いてないっていう何がしたいのかよく分からないメールが届いた(

07:46:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

二人SAISONカード

07:31:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水戸の35C、UPS丸裸で置かれてるところを見てちょっと停電テストでもしてやるかと思ってしまった(

07:29:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水戸駅で設置場所とっかえひっかえされてるMV35Cとかもういなくなってそう(

07:17:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そうすると35Cもそろそろ各所で置き換えが始まるのかしらね。ほとんどデカい駅にしか置いてないけど、各地に散らばってるから一気に置き換えられそうではある。

07:13:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まあ中に入ってるアプリのサポート期間って話もあるわな。東海の35が急に置き換えられてることにもリンクするし。

07:08:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがにWin2kとか骨董品じゃないとは思うけど、かと言って文字のフォント見る限り、サポート切れ直前の7とも思えないので、たぶんXPなのではないかと。そうするとOSのサポート切れとは全く関係ないわけだが(

07:06:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2の会社の発行個所の表記に慣れていると他の会社のが分かりづらいったらありゃしない

07:06:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2の会社、思い出したかのように35Dを一掃し始めてるけどOSのサポートの問題なのか何なのか。

06:33:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

松ヶ丘インターの近くにPARCOという名前のパチンコ屋があるので、千葉のPARCOはここに残っていたんだという謎の思考に陥るので正直潰れてほしい(

06:21:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

15000のLCDでPARCOのCM流れてるのを見て、残ってるPARCO何店舗なんだろうと思った

06:17:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに晴れてるな。涼しい日が続いてたけど今日は暑くなるかしら。

06:16:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B617S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15106
【車両】15606

06:07:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ミライトワとソメイティの名前をいつも忘れるしやっぱり2020クソいべんよなんだなって

05:42:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB35
【車両】モハE230-69

05:37:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水上湯檜曽間で架線断線とは

05:35:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC613+C440
【車両】クハ209-2113