空気が乾きすぎてて加湿器だけじゃ全然ダメで、洗濯物を干さないと家の湿度が50%まで上がってくれない。
空気が乾きすぎてて加湿器だけじゃ全然ダメで、洗濯物を干さないと家の湿度が50%まで上がってくれない。
独り暮らしのときからずっとシャワーだけで済ませてたけど、今冬から夜に風呂入るようになって、水道代上がるかと思ったけど、洗濯に風呂水使うことで水道代は以前と全く変わらないレベルで済んでいる。
先週末も常磐線回ったりしてどうにかこうにか入場券買い集めてるけど、こんなことするのも今年で最後になりそうな気がするな。もう新幹線も大半はICカードで乗ってるし、磁気券を集めるのもどんどん縮小しつつある。
去年山田山線に乗ってたときも線路に普通に鹿いたけど、たいていは何頭かの群になってたね。北海道だとそのくらいの数になることもあるんだろうかね。
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か403
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口