21:18:21
icon

乗り換えられた

21:18:14
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3061F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E217系クラY-18+Y-103
【車両】クハE216-2053

20:53:10
icon

船橋1分乗り換えで内房線直通の快速に乗れるらしいが、千葉で6分バカ停するので、この電車で千葉行ってもたぶん乗り換えられるはず。

20:51:38
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1986B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA519
【車両】モハE231-555

20:25:41
icon

この時間に大手町から座れちゃうの金曜の夜みたいな感覚だな

20:22:44
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A2031SR→2031S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】大手町→西船橋
【編成】15112
【車両】15212

20:10:29
icon

早く帰れたので東西線でお安くゆっくり帰ります

20:01:38
icon

あっという間に都内に戻ってきた

19:41:05
icon

小田原定通放送

19:03:08
icon

ところで。アイスが硬すぎです。

19:01:59
icon

ベルギー産チョコレートアイス買えたし、時代の先端を行く雑誌ウェッヂは無料でお持ち帰りできるので、最高の締めくくりです

18:59:12
icon

アイスのお時間です

Attach image
18:57:52
icon

これでEXのポインヨ消化もできたので安心して夏を迎えられる

18:50:19
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】660A
【種別列車名】ひかり660号
【行き先】東京
【乗車区間】豊橋→東京
【編成】N700系オサX74
【車両】775-2074

17:47:20
icon

飯田線との共用区間に入った

17:33:53
icon

今日は電車の旅程的にはヌルゲーでしたが、犬山遊園サル往復が体力的に一番持っていかれましたね。

17:22:55
icon

18時の豊橋ひかりでも余裕すぎるけど、たぶんこれ以上早く帰れないはず

17:18:49
icon

【会社】名古屋鉄道
【路線】名古屋本線
【列車番号】1612レ
【種別列車名】急行
【行き先】豊橋
【乗車区間】新安城→豊橋
【編成】3315+9105
【車両】3415

17:13:38
icon

ホームで待ってたらどけよホーンを響かせて快速特急が通過してった

17:12:00
icon

犬山遊園サル25分往復で済んだのが今日の勝因です

17:04:49
icon

新安城1654。これにてコンプリートです。

16:37:41
icon

【会社】名古屋鉄道
【路線】名古屋本線
【列車番号】164レ
【種別列車名】特急(一部特別車)
【行き先】豊橋
【乗車区間】金山→新安城
【編成】1014
【車両】1464

16:28:59
icon

鶴舞発車。次は か○やま

16:22:09
icon

【会社】JR東海
【路線】中央西線
【列車番号】5740M
【種別列車名】快速
【行き先】名古屋
【乗車区間】大曽根→(中)金山
【編成】211系シンK11+K20
【車両】モハ210-5046

16:11:45
icon

小幡発車。次は で か ぞ ね

15:52:46
icon

【会社】名古屋鉄道
【路線】瀬戸線
【列車番号】1532レ
【種別列車名】準急
【行き先】栄町
【乗車区間】新瀬戸→大曽根
【編成】4005
【車両】4155

15:48:56
icon

新瀬戸いまだにこんなの置いてある

Attach image
15:46:56
icon

新瀬戸1248

15:41:27
icon

アントラーズせっかく首位に立ったのに今日はボコボコにやられてるな

15:39:01
icon

三郷に到着した。さんごうと読むようなので、埼玉県じゃなくて奈良県にワープしたようだ。

15:30:44
icon

サンジハン!!

15:28:04
icon

シン・ジョハラでは硬券買えますか?ってトゥートしようと思ったけど天浜で普通に買えるな(

15:18:55
icon

【会社】名古屋鉄道
【路線】瀬戸線
【列車番号】1553レ
【種別列車名】普通
【行き先】尾張瀬戸
【乗車区間】大曽根→新瀬戸
【編成】4001
【車両】4151

15:03:29
icon

駅員に言われたので切手代浮かせました(

15:02:56
icon

千種発車。次は で か ぞ ね

14:59:17
icon

名古屋で引き換えのカードなかなかいいな

14:54:06
icon

名古屋発車。次は か○やま

14:53:54
icon

か○やまで並走してたやつに乗れた

14:53:26
icon

【会社】JR東海
【路線】中央西線
【列車番号】3149M
【種別列車名】普通
【行き先】高蔵寺
【乗車区間】名古屋→大曽根
【編成】315系シンC4
【車両】モハ315-7

14:37:30
icon

315と並走しながらか○やまを発車

14:33:45
icon

神宮前発車。次は か○やま

14:23:33
icon

2分停車でミュースカイ先に通すのか。東海道新幹線並みに強引だな。

14:21:18
icon

聚楽園に到着。ミュースカイ通過待ち。

14:18:05
icon

またミサイルですかァ???????

14:06:03
icon

【会社】名古屋鉄道
【路線】常滑・名古屋本・犬山・広見線
【列車番号】5483レ
【種別列車名】準急(犬山から普通)
【行き先】新可児
【乗車区間】新舞子→名鉄名古屋
【編成】3528
【車両】3678

14:01:11
icon

とんぼ返りで名古屋へ

14:00:55
icon

新舞子1179

13:45:04
icon

常滑線っぽい景色になってきたなぁ

13:35:31
icon

315と並走しながらか○やまに到着

13:32:00
icon

名鉄名古屋発車。次は か○やま

13:28:32
icon

犬山線と合流するときの揺れ注意の放送が遅すぎて、先頭車は放送前にすでにポイントを通過していた(

13:22:30
icon

新那加の券番言うの忘れてたかな?1562。

13:21:22
icon

当初20時の豊橋ひかりで帰ろうかと思っていたが、18時の豊橋ひかりにも十分間に合うので新幹線を変更した。早く帰れるのすげぇデカい。

13:05:57
icon

この長距離を1時間かからずに行けるのはデカいね

13:03:37
icon

特別車タダ乗り権利を行使します

13:03:16
icon

【会社】名古屋鉄道
【路線】名古屋本・常滑・空港線
【列車番号】332レ
【種別列車名】特急(一部特別車)
【行き先】中部国際空港
【乗車区間】名鉄岐阜→新舞子
【編成】2211
【車両】2211

12:27:48
icon

【会社】名古屋鉄道
【路線】各務原線
【列車番号】1261レ
【種別列車名】普通
【行き先】名鉄岐阜
【乗車区間】新那加→名鉄岐阜
【編成】3171
【車両】3271

12:14:12
icon

岐阜から特急でまっすぐ新舞子行って、名古屋で引き換えたら、名古屋→大曽根→新瀬戸→か○やま→新安城と移動して終わりだな。愛環は高すぎるので使わないことにした。

12:10:38
icon

六軒に到着。どうやら三重県にワープしたようだ。

12:08:52
icon

2の会社使わないとか言うからですよ?

11:56:02
icon

【会社】名古屋鉄道
【路線】犬山・各務原線
【列車番号】1167レ
【種別列車名】普通
【行き先】名鉄岐阜
【乗車区間】犬山遊園→新那加
【編成】3117+3121
【車両】3221

11:51:52
icon

体感としては70か80‰くらいの坂を登ったり下ったりしたけど、DDRで鍛えた丈夫な足腰が何とかしてくれた(

11:35:24
icon

たぶん北ゲートは土日祝日限定かも。硬券は券番129だった。

11:34:39
icon

犬山遊園駅から歩いて10分で北ゲートに来れた。ただしアップダウンが激しい。

11:20:05
icon

【会社】名古屋鉄道
【路線】犬山・名古屋本・常滑・河和線
【列車番号】1172レ
【種別列車名】急行
【行き先】河和
【乗車区間】新鵜沼→犬山遊園
【編成】9507
【車両】9557

11:17:32
icon

広見線全駅下車は逆の方向でハードルが高いですね

11:16:57
icon

新鵜沼2946

11:05:35
icon

昨日がハードすぎたので、今日の旅程がヌルゲーに感じる程度にマヒっている

10:55:05
icon

まぁ全てはサル往復にどれだけ要するかにかかってるけど。

10:54:08
icon

相当巻いてるので新幹線変更できそうだな

10:49:48
icon

新可児→可児の4分で硬券とJRの入場券買って忙しく乗り換えして鵜沼までショートカットする

10:49:05
icon

新可児1589

10:48:42
icon

【会社】JR東海
【路線】太多線→高山本線
【列車番号】3619C→3718C
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】岐阜
【乗車区間】可児→鵜沼
【編成】キハ25系ミオP5
【車両】キハ25-105

10:37:00
icon

日本ライン今渡 is 何

10:21:56
icon

犬山でスイッチバックして広見線へ

10:13:55
icon

日本のドッグマンウテンマウスとして知られる犬山口に到着。

10:10:11
icon

可児遠いわね

09:50:51
icon

上小田井発車。次は にし春

09:46:01
icon

栄生発車。次は 上小田井。中小田井と下小田井と小中井田井は通過します。

09:44:40
icon

【会社】名古屋鉄道
【路線】犬山・広見線
【列車番号】4983レ
【種別列車名】準急(犬山から普通)
【行き先】新可児
【乗車区間】栄生→新可児
【編成】3201+3157
【車両】3201

09:32:18
icon

新清洲1383

09:32:08
icon

【会社】名古屋鉄道
【路線】名古屋本線
【列車番号】912レ
【種別列車名】急行
【行き先】豊橋
【乗車区間】新清洲→栄生
【編成】3156+3509
【車両】3559

09:26:11
icon

奥田発車。次は で か さ と

09:21:26
icon

【会社】名古屋鉄道
【路線】名古屋本線
【列車番号】854レ
【種別列車名】普通
【行き先】須ケ口
【乗車区間】国府宮→新清洲
【編成】6826
【車両】6926

09:12:03
icon

【会社】名古屋鉄道
【路線】名古屋本・常滑・空港線
【列車番号】292レ
【種別列車名】特急(一部特別車)
【行き先】中部国際空港
【乗車区間】新木曽川→国府宮
【編成】2202
【車両】2352

09:03:28
icon

新木曽川は券番1433

08:51:10
icon

大はおおと読むとき、西はにしと読むときしか有効になりません

08:50:24
icon

【会社】名古屋鉄道
【路線】名古屋本線
【列車番号】92レ
【種別列車名】快速特急(一部特別車)
【行き先】豊橋
【乗車区間】名鉄岐阜→新木曽川
【編成】2201+9105
【車両】2301

08:32:24
icon

穂積発車。次は にし岐阜

08:18:17
icon

名古屋行きしらさぎに抜かれるのか。さすがに今日は課金する距離ではない。

08:12:59
icon

でかがきでバカ停する

08:08:08
icon

タルい発車。次は で か が き

08:06:04
icon

Next タルい

07:29:23
icon

やっと3の会社の領土まで戻ってきたな

07:28:13
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5314F
【種別列車名】新快速
【行き先】豊橋
【乗車区間】米原→岐阜
【編成】313系カキJ163+J164
【車両】モハ313-1604

07:17:25
icon

【会社】JR西日本
【路線】東海道本線→北陸本線
【列車番号】904M→4904M
【種別列車名】普通
【行き先】長浜
【乗車区間】彦根→米原
【編成】223系ホシW25
【車両】モハ222-2016