あぽよ
ジェフのここ3試合はセンターバックしか点を取っていないので、フィールドプレイヤー全員センターバックでいいんじゃねぇか感ある
保持率7:3くらいに見えたし、シュートも3倍は打ってると思うんだけど、ジェフは全くネットに行かない。
たくさんのチャンスを決められないジェフユナイテッド市原・千葉とワンチャンスを確実に点にする横浜FC。
フクアリでごんす。無敗の横浜FC相手だが、土を付けるくらいの勢いがほしいね。
2022明治安田生命J2リーグ第9節
ジェフユナイテッド市原・千葉 vs 横浜FC
フクダ電子アリーナ 14:03KO
ジェフスタメン(3-4-2-1)
40ソロ
10とも 20とし
21あき 18アンド 4たいし 17たかき
13だいすけ 15ミンギュ 6いっき
1しょーた
リザーブ
31そーた 11ヨネ 22しょーご 25るい 5ゆーすけ 19マテ 27チエゴ
フリエスタメン(3-4-2-1)
18小川
16長谷川 15伊藤
17武田 30手塚 14田部井 48山下
6和田 5ガブリエウ 22岩武
49ブローダーセン
リザーブ
44六反 24高木 27中塩 10安永 7松浦 13ミネイロ 9クレーベ
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】157M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC419+C401
【車両】モハ209-2153
死んだじっちゃんも砂糖ミルクがないと飲めない人で、毎回角砂糖を3個も4個も入れて飲んでましたね。毎回試しに2個入れて試しに飲むんだけど、苦そうな顔をして、追加で角砂糖を1個入れたところでやっと美味しそうな顔をして飲んでたっけね。
市販のペットボトルの紅茶って前は薬品みたいな味して嫌いだったけど、最近のはちゃんと改善されてきてるもんだな。
マルシーニョのスピードに手を焼くとこうなるんだろうけど、なんかフロンターレらしからぬ点が入った感じ。美しいサッカーが封じられてるから今季は苦戦してるのかな。
2022明治安田生命J1リーグ第8節
川崎フロンターレ vs 柏レイソル
等々力陸上競技場 19:03KO
フロンターレスタメン(4-1-2-3)
23マルシーニョ 9ダミアン 41家長
19遠野 6シミッチ
8橘田
15佐々木 5谷口 31山村 13山根
1ソンリョン
リザーブ
27丹野 14脇坂 16瀬古 17小塚 3塚川 20知念 24宮城
レイソルスタメン(1DM2IHの3-5-2)
14小谷松 19細谷
28戸嶋 10サヴィオ
2三丸 22ドッジ 8中村
4古賀 3高橋 25大南
18スンギュ
リザーブ
21佐々木 44上島 23岩下 37鵜木 6椎橋 29アンジェロッティ 38升掛
ファジさん最後の失点はちょっとアンラッキーだったけど、仕留めた琉球もさすがだったな
いやぁファジさん2点先制されても何のそのって感じなのほんとヤバすぎでしょ。
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1489F→4489F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-8+Y-143
【車両】モハE217-2086
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1574B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツB10
【車両】サハE231-29
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1547SR→1547S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】九段下→西船橋
【編成】15103
【車両】15203
【会社】東京メトロ
【路線】半蔵門線
【列車番号】A1478T
【種別列車名】各停
【行き先】押上
【乗車区間】渋谷→九段下
【編成】51066
【車両】59066
【会社】東急電鉄→東京メトロ→東武鉄道
【路線】東横線→副都心線→東上線
【列車番号】769142レ→A1469S→1269S
【種別列車名】特急Fライナー→特急Fライナー→急行Fライナー
【行き先】森林公園
【乗車区間】横浜→渋谷
【編成】営団17101
【車両】17301
【会社】伊豆急行→JR東日本
【路線】伊豆急行線→東海道・伊東線
【列車番号】3028M
【種別列車名】特急踊り子8号
【行き先】東京
【乗車区間】伊豆高原→横浜
【編成】E257系オオNA-09
【車両】モハE257-3012
【会社】JR東日本→伊豆急行
【路線】東海道・伊東線→伊豆急行線
【列車番号】8095M
【種別列車名】特急踊り子5号
【行き先】伊豆急下田
【乗車区間】横浜→伊豆高原
【編成】E257系オオNA-10
【車両】モハE256-2013
【会社】東急電鉄→横浜高速鉄道
【路線】東横線→みなとみらい線
【列車番号】021081レ
【種別列車名】急行
【行き先】元町・中華街
【乗車区間】渋谷→横浜
【編成】東急5162
【車両】5762
【会社】東京メトロ→東急電鉄
【路線】半蔵門線→田園都市線
【列車番号】875S→075081レ
【種別列車名】各停
【行き先】中央林間
【乗車区間】九段下→渋谷
【編成】営団8113
【車両】8413
【会社】東葉高速鉄道→東京メトロ→JR東日本
【路線】東葉高速線→東西線→中央緩行線
【列車番号】761S→B761S→761Y
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】東海神→九段下
【編成】05-133
【車両】05-333
【会社】東武鉄道
【路線】野田線
【列車番号】129A
【種別列車名】普通
【行き先】船橋
【乗車区間】新鎌ケ谷→新船橋
【編成】61616
【車両】63616
【会社】北総鉄道→京成電鉄→東京都交通局
【路線】北総線→押上線→浅草線
【列車番号】600T
【種別列車名】普通→普通→各停
【行き先】西馬込
【乗車区間】西白井→新鎌ヶ谷
【編成】都営5320
【車両】5320-2
【会社】北総鉄道
【路線】北総線
【列車番号】529T
【種別列車名】普通
【行き先】印旛日本医大
【乗車区間】新鎌ヶ谷→西白井
【編成】都営5508
【車両】5508-5
【会社】新京成電鉄
【路線】新京成線
【列車番号】10レ
【種別列車名】普通
【行き先】松戸
【乗車区間】新津田沼→新鎌ヶ谷
【編成】N858
【車両】N853
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】550F→551S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】千葉→津田沼
【編成】E217系クラY-36+Y-112
【車両】モハE216-2071
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC608
【車両】モハ208-2115
蘇我駅東口の出ないと不評だったパチンコガイアがつぶれて7-11になってた。東口も少しずつ店が変わってるな。
蘇我駅は乗車券変更・払い戻しの乗り方がちゃんと周知されてた。有人改札の駅員も窓口の駅員も正しい取り扱いをしてくれた。やはりフクダ電子アリーナ前駅しか信じられない(
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】4675F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E217系クラY-22+Y-138
【車両】モハE217-22
週末パス買ってたんだけど、新島々行かなくて良くなったので、週末パスを払い戻す。
現実でぬるぽって言って頭にハンマーが降ってきたら痛いを通り越して感動するかもしれない
ニャニィニュニェニョンに投票したよ☆ みんなも投票しよう! https://ranking.sanrio.co.jp/characters/nyaninyunyenyon/share/
東武の簡易委託駅の窓口というか買う場所は多種多様でほんと面白かったなぁ。駅前の商店、駅前の自転車置場くらいなら普通だったけど、普通に民家の玄関でピンポーンってやって買う駅とかもあったっけね。
そういやまとめサイト見て知ったけど、東武の簡易委託駅は年度末に一斉に委託解除になったっぽいな。あそこらへん何回も行ってやっとの思いで全部の駅の乗車券集めたっけな。
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5062F→2062F→2063S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-14+Y-113
【車両】クハE216-2045
でかはら
かじゅちゃいちゅのみゅや
こりん星
でかあみ
フクダ電子アリーナ前
ヒンマク
北有楽町
◇上総一ノ宮
|
∥東浪見
∥
∥太東
∥
∥長者町
|
|三門
|
◇大原
|
◇浪花
|
∥御宿
∥
∥勝浦
|
以下単線
チケレスキャンペーンで所定1,480円の指定席特急券が810円という意味分からん価格。
【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1074M
【種別列車名】特急わかしお24号
【行き先】東京
【乗車区間】勝浦→蘇我
【編成】E257系マリNB-18
【車両】モハE257-1518
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】2244M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→勝浦
【編成】E131系マリR11
【車両】クモハE131-81
確かにあずさ3号は通勤で使う人めちゃくちゃいるけど、あずさ50号は通勤で使う人そんなにいない。
期間限定JREポインヨを2kポインヨもらっていたので、何か買おうかとJRE MALLを見ていたら、最近発売になったアルピコの2つの記念硬券が並んでいたので購入した。土曜日にわざわざ出向いて買いに行くかと思ってたけど、これでなしになった。ゆえに千葉あずさ乗車計画も消滅。
今日は関西で地震起きたけど、いつもこっちが揺れてるのを見て「地震とかどこの田舎だよ」とか言ってる人が「うおおお地震だ」とかトゥートしてるのを見ると若干にやけてしまうな
Linuxユーザーを名乗る人は危険だから近づくなってばぁちゃんに言われました
西武新宿線より北総の方があとに人身起こったのに、西武より先に運転再開してるけど、京成系統ってなんでこんな早く運転再開できるのか不思議なもんだな。
風がいい感じに吹いてて、雪が降ってるような感じで桜の花びらが舞っててきれいだな
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口
副島アナがニュース読んでるのなかなか慣れんな。スポーツのイメージが強すぎる。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】298M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC448+C425
【車両】モハ209-2140
【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】668M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】209系マリC608
【車両】モハ208-2116
5489にしろえきねっとにしろ自動経路案内は自動経路案内だなぁという結果になってしまうので、自動経路案内はクソ
【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】631M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】大網→東金
【編成】209系マリC610
【車両】モハ208-2119
さっき内房線がちょっと運転見合わせただけなのに、すでに外房線まで遅れがバリバリ波及してて草も生えない
【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線
【列車番号】3782F→782F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】上総一ノ宮→大網
【編成】E217系クラY-8+Y-134
【車両】モハE217-2068
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】236M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】安房鴨川→上総一ノ宮
【編成】209系マリC413+C447
【車両】モハ209-2132
その4/23は左沢線の記念入場券も出るので、夜行バスで山形入りして入場券買ってから観戦するという超強行日程で行くつもりなんだが、新幹線の時刻が分からんからまだスケジュールが立てられん。
とりからさんは一生バグPGしか書かないんですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
モンテvsファジアーノの一発レッドをめぐる問題が少しずつ大きく報じられるようになってきたな
今日作業終了がはちゃめちゃに遅くなりそうなので駅前の宿取った。仕事で鴨川には3回くらい泊ってるけど、駅前に泊まるのは初めてな気がする。
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口
今日は関東だけ雨降って寒くて北海道より気温が低いとかいうことになっているらしいな
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】292M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC403+C430
【車両】モハ209-2155
風向きのせいででかあみの外房線上りホームは雨がよけられないので待合室入った
【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】664M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】209系マリC610
【車両】モハ208-2119
6の会社までゆーちゅーばーコラボツアーとか組むようになったのか。もうおしまいだな。
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6328
【ナンバー】成田200か1908
【乗車区間】千葉駅東口→東金駅入口
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】627F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】津田沼→千葉
【編成】E235系クラF-06+J-07
【車両】モハE235-1107
【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】557B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→津田沼
【編成】E231系ミツA546
【車両】サハE231-646
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC617
【車両】クハ209-2117