寒くなるとハイブリッド加湿器がだんだん効かなくなってくるからつらい
このきっぷマジでありがたかった。東北DCでトクだ値設定だけでお茶を濁した2の会社は見習ってほしいところだが。
昨日の予讃線人身からのリカバリは我ながら完璧に近かったのではないかと思った。今日仕事半休したけど(
2月はそんなに冬型にならないから、言うほど雪が降らないので、それほど気を使わずに回れるんですよ。つらいのは寒さだけ。
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東金駅入口2117
【経由地】
【行き先】JR千葉駅
【社番】6325
【ナンバー】成田200か1830
【乗車区間】東金駅入口→中央三丁目
そういや近永のSきっぷは来春に価格改定になるんだよな。俺が買ったの券番90番台で、棚にあったやつが残り少なくなってたけど、もう1冊残ってるんだろうか。ちょっと気になった。
【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1645M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→東金
【編成】209系マリC617
【車両】モハ209-2134
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3812F→812F→813S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E235系クラF-11+J-12
【車両】クハE234-1011
【会社】JR東日本
【路線】京葉・外房線
【列車番号】1053M
【種別列車名】特急わかしお3号
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】東京→蘇我
【編成】255系マリBe-03
【車両】モハ255-6