22:29:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉中央到着。お疲れ様でした。

22:21:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みどり台発車。次は にしのぶへ

22:17:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暖冬言ってた割には冬至近くなるとちゃんと冬みたいな気温になるのね。

22:09:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3700から3700に乗り換えるの珍しすぎるな

22:09:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京成電鉄
【路線】千葉・千原線
【列車番号】22B19
【種別列車名】普通
【行き先】ちはら台
【乗車区間】京成津田沼→千葉中央
【編成】3838
【車両】3838

21:52:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

江戸川を渡って無事にチーバくん帝国に復帰した

21:51:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉線は津田沼で接続か。津田沼まで乗るべ。

21:49:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京成高砂発車。次は 京成幡幡幡幡幡幡幡幡

21:36:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浅草発車。次は 押上

21:18:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

泉岳寺発車。次は 田田田

21:05:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それすげぇ分かる(

21:02:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京急内快特→浅草線内士快特→京成内特急

21:01:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京急内快特なので停まる

20:59:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

降りるわけねぇじゃねぇか

20:55:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3タ発車。次は 京急蒲田

20:50:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浅草線内も通過駅ありなのでだいぶ早いな

20:49:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京浜急行電鉄→東京都交通局→京成電鉄
【路線】空港・本線→浅草線→押上・本線
【列車番号】2063K
【種別列車名】快速特急→エアポート快特→特急
【行き先】京成成田
【乗車区間】羽田空港第1・第2ターミナル→京成船橋
【編成】3868
【車両】3867

20:44:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

目論み通り京成成田行きに乗れそうだ

20:29:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

9番搭乗口到着予定

20:29:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

HND着陸定時

20:16:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

房総半島の先っぽから反時計回りで羽田に向かっている

Attach image
20:10:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

神奈川まで来たら揺れが収まってきたのでCAの着席指示が解除されて、ベルト着用の確認に回っている。

20:04:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

静岡沖あたりから降下開始。伊豆半島の手前くらいから断続的に結構揺れている。

19:58:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

追い風224km/hに乗って1,000km/hオーバーで飛んでいる。

19:56:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

着陸まで20分以上あるが、もうベルトサイン点灯した。ほんとに長いこと揺れそうだ。

19:46:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

できれば羽田2051の京成成田行きに乗りたい

19:41:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

羽田周辺長いこと揺れるらしい。

19:26:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

お空の上からこんばんは

18:59:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ドアクローズ。帰るべさ。

18:59:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またマッッッですかァ???????

18:58:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これファーストクラス席あるのか

18:45:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】日本航空
【便名】JL652
【搭乗地時刻】KOJ鹿児島空港1900
【到着地予定時刻】HND羽田空港2030
【機種】767-300ER
【機体番号】JA614J
【座席】普通席

18:31:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しずインに書いた記事だし、やっつけなので、俺のアドカレ記事は特に宣伝しません(

18:26:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

残り時間5時間半

18:18:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武横須賀はぞう1号車と呼ぶ車掌が多い気がする

18:17:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いわき
しらいし
ではありません。
おし
おえ
です。

18:17:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗るやつネズミー40周年記念ラッピングでウケる

Attach image
17:54:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はちゃめちゃに腹減ってて撮る前に食っちった(

17:45:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カフェで鹿児島牛の牛丼食ってまったりしてる

17:01:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

だいぶ早く着いちゃったけどまぁいいか。

16:38:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

嘉例川駅から徒歩1時間で鹿児島空港に到着。お疲れ様でした。俺。

Attach image
16:17:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

JAL、ジェットスター、ソラシドとジェット機が3機連続で離陸していった

16:11:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

プロペラ機が離陸するのが見える

16:09:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鹿児島のヘキサを無事に撮影。嘉例川駅から徒歩30分で空港の通りまで来た。

Attach image
Attach image
16:02:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしほんと何もないところに作ったんだな。鹿児島空港って。

15:42:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて空港まで歩くか

15:32:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに嘉例川駅に来れた。

Attach image
15:30:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

15:08:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

霧島温泉でキハ140単行と交換。客は指折り数えられるくらいしか乗ってない。

14:48:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

冬関連のワードを検索すると画面に何かが表示される仕掛けはどこの検索エンジンでもやってるのかな。

14:45:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR九州
【路線】肥薩線
【列車番号】2923D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】隼人
【乗車区間】栗野→嘉例川
【編成】キハ47-8077+47-9077
【車両】キハ47-9077

14:42:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

改札には船が残ってる。あと謎の鐘がある。

Attach image
14:35:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて鹿児島空港に戻りましょうかね

14:34:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

栗野駅は職員3人常駐してるし、常備往復たくさんあるし、窓はしばらく安泰でしょう。たぶん。

14:32:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

栗野駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
14:00:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大隅横川と霧島温泉があるのがとても予想外だった

13:58:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4つだけ買って今日は退散です(

13:57:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

栗野常備往復が9口座あるってよ

13:29:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

嘉例川と大隅横川の駅舎は遺産みたいなもんだからな

13:27:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大隅横川も駅舎変わってねぇわ

13:20:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

肥薩線は人吉以南の全駅を15年前に訪問しているが、どの駅も駅舎が変わってなくてすっげぇ懐かしい気分になってる。霧島温泉駅のデカい駅舎もそのままだ。

12:52:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小湊の比じゃねぇなw

12:48:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っていうか鹿児島は一昔も二昔も前のバスが普通に走っててすごいわね

12:47:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR九州
【路線】肥薩線
【列車番号】5226D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】吉松
【乗車区間】隼人→栗野
【編成】キハ47-8088+47-9072
【車両】キハ47-8088

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:41:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

距離感的に西駅から鹿児島空港までバスで行くのが嫌なので、今日も肥薩線沿いから行くぞよ。

12:36:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR九州
【路線】日豊本線
【列車番号】6945M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】鹿児島中央
【乗車区間】(豊)国分→隼人
【編成】817系カコVK506
【車両】クモハ817-506

12:35:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(豊)国分駅

Attach image
12:00:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:59:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ハガキ85円???????

11:38:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR九州
【路線】日豊本線
【列車番号】6007M
【種別列車名】ワンマン特急きりしま7号
【行き先】鹿児島中央
【乗車区間】霧島神宮→(豊)国分
【編成】787系オイBO111
【車両】モハ786-103

11:37:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

霧島神宮駅から霧島神宮までめちゃくちゃ遠いけどね(

11:36:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしド平日なのに霧島神宮からたくさんの人が駅に帰ってくるな

11:21:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下りは夕方まで普電がない。18族にとって日豊本線は本当に乗り鉄が難しい。

Attach image
11:19:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

霧島神宮駅は駅舎が改築中だった。来年の春にできるらしい。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:44:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

表木山駅と同じ待合室だけの北俣駅。これだけでも鹿児島県になったなぁという気分になる。

10:39:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そして列車は宮崎県から鹿児島県へ。

10:39:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

車窓から高千穂の峰が綺麗に見えるけど窓が汚くて写真に収められない(

10:32:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

にし都城発車。次は 市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市市

10:30:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR九州
【路線】日豊本線
【列車番号】6943M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】鹿児島中央
【乗車区間】西都城→霧島神宮
【編成】817系カコVK009
【車両】クモハ817-9

10:15:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

きりしまと交換して8分延に拡大

10:14:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ソースぽよ

10:11:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

股股股で運停

09:38:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR九州
【路線】日豊本線
【列車番号】6005M
【種別列車名】ワンマン特急きりしま5号
【行き先】鹿児島中央
【乗車区間】清武→西都城
【編成】787系オイBO6101
【車両】モハ787-2

09:34:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次のきりしまは5分くらい遅れそうだな

09:17:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またミサイルですかァ???????

09:11:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

清武駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
08:54:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南宮崎でウテシ交代しているが、ATSキンコンキンコンキンコン鳴らしたまま交代してるな。出発開くまで止めちゃだめなのか。

08:48:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに宮崎駅に降りた気がする

Attach image
Attach image
08:46:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR九州
【路線】日豊本線
【列車番号】6875M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】西都城
【乗車区間】宮崎→清武
【編成】817系カコVK009
【車両】クモハ817-9

08:18:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日向住吉はプリンタなしのPOS端末設置で、窓では補充定期券しか売ってなかった。

08:15:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR九州
【路線】日豊本線
【列車番号】729M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】南宮崎
【乗車区間】日向住吉→宮崎
【編成】817系カコVK011+VK101
【車両】クモハ817-11

08:02:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間に2両走ってるのかよ

08:01:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR九州
【路線】日豊本線
【列車番号】727M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】南宮崎
【乗車区間】佐土原→日向住吉
【編成】817系カコVK003
【車両】クモハ817-3

07:48:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高鍋で追い抜かれてるみたいだ

07:42:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次の下り特急が15分遅れらしく、次発の普電が先行しているらしい。

07:37:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

佐土原のオフレールステーション。朝からコンテナを何台も載せたトレーラーが出入りしてる。

Attach image
07:28:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

佐土原は725の普電の時間から窓開いてるみたいだな

07:09:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今シーズン初の氷点下を九州で迎えることになるとはな

06:36:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新富も佐土原も宮崎市なんだな

06:32:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

佐土原の窓が730からなのでゆっくりできる。

06:05:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ホテルアーゼット、朝食執行のお時間です

Attach image
22:00:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3回とも職域で打ったけど、4回目の話が出てくる気配がないので、4回目は自分で予約して打とうかしらね

21:56:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

tootleの代わりに公式アプリ入れてみたけどシンプルでいいわね

21:51:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ワクワクワクワクチンチンチンチンしたい!

21:44:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

普段は7分づきの米と16穀米の素を混ぜて炊いたやつを食っている。

20:36:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

袖ケ浦の平岡は大字というわけではないのか

19:38:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしこの天気で18使って日本海側特攻する野郎共はドMか何かなんだろうか

19:30:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉銀座のサイゼつぶれたのか

19:02:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり中央二丁目まで入ってグルメシティで買い物するかな

18:57:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

冬の休日だとドイツ村から歩いて平岡小前バス停まで来てカピーナ乗ってくるのがたくさんいるんだなぁ

17:54:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり冬はカピーナしか勝たんな

17:47:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1069
【乗車区間】鴨川市役所入口→蘇我駅

17:42:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

帰宅するとスマホで十分だなぁとなるのすげぇ分かるw

17:38:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

蘇我で降りて買い出しして帰るか

17:36:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

海幹大変なことになってそう

17:14:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

17時カピーナで帰れそうだな

17:12:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

超快速乗ったの去年のGWが最後か

12:14:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヘロヘロだけどだいぶ作業は順調に進んではいるな。

12:12:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

だいぶ限界が近くてヘロヘロになりながらサーバーのコンソールに向かってたらあっという間に昼になった。

07:04:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

安房天津発車。次は終点 安房鴨川

06:50:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日曜の朝だし、18きっぱーもそんなに乗ってないな。

06:21:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

埼京線浮間舟渡で人身の一報

06:19:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

門門門発車。次は で か は ら

06:15:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長者町発車。次は 門門門

06:15:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨降ってきたな

06:13:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】223M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】209系マリC425+C436
【車両】クハ208-2155

06:05:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かじゅちゃいちゅのみゅや発車。次は ドラミ

05:55:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星発車。次は終点 かじゅちゃいちゅのみゅや

05:46:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかあみ発車。次は こ り ん 星

05:41:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土気発車。次は で か あ み

05:25:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3575F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】E217系クラY-29+Y-139
【車両】サハE217-29

04:30:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は休出

19:33:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

食料の買い出ししてきたけど外だいぶ寒くて引いた

17:01:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線
【列車番号】4604F→1604F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E235系クラF-08+J-02
【車両】クハE234-1008

16:46:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ノース海道行きてぇなぁ

16:40:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星発車。次は で か あ み

16:32:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まん丸お月様が東の空に現れた

16:32:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かじゅちゃいちゅのみゅや発車。次は こ り ん 星

16:26:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かじゅちゃいちゅのみゅやで前に5両増結

16:22:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっすいあんよよいよスマホを使っています

16:18:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(1~5号車)-(6~10号車)
自自自指指-指指指自自
※1~5号車は上総一ノ宮~東京のみ

という編成なので、上総一ノ宮まで自由席が2両しかない

16:14:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかはら発車。次は かじゅちゃいちゅのみゅや

16:12:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかはらから自由席ドカ混みになってて草

16:05:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

御宿発車。次は で か は ら

15:39:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

戸塚で人身すか

15:30:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

15:27:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1066M
【種別列車名】特急わかしお16号
【行き先】東京
【乗車区間】安房鴨川→蘇我
【編成】E257系マリNB-02
【車両】モハE257-1502

12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:38:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うえうえしたしたひだりみぎひだりみぎびーえーを連想してしまった

10:08:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

きりふりはだいぶ前に1回乗ったっきりだな

09:55:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また日光線止まったな

09:36:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東急のスヌーピー乗車券今年も出てるのか。明日まとめていろいろ行かないとダメだな。

08:12:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サッカー見た翌日に北条鉄道でも行こうかな

08:03:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来週末、広島まで品川600ののぞみで行こうかと思ったけど、一番早い飛行機の安い席が残ってたので押さえてしまった。サッカー見たらどっか回りたいけど、行けて可部線くらいだな。あきか○やま行けてないからちょうどいいっちゃいいけど。

07:30:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もう1回無線鳴った。千葉駅でバスに間に合わず、タクシーで追いかけてきている人がいるらしい。

07:14:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

運転席で無線が鳴ったが、松ヶ丘インターの手前だと運転手が伝えると、用件を伝えずにそのまま交信が終わった。

06:58:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7314
【ナンバー】千葉230あ7314
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口

06:56:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

確かにKDEはコナミデジタルエンタテインメントだな(

06:38:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

季節を感じる余裕がなくなってるだけ

06:37:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今年は秋らしい秋だったけどな

05:54:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も鴨川でお仕事

05:50:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠すぎる

18:02:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武生は18時になると遠き山に日は落ちてが流れるのか

17:38:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

体調不良のSEが続出する中、1人孤独に作業しているSEが何も言ってくれなくて進捗状況一切分からんし、だんだんヒマになってきている。今日も20時までやってくと言っているが、なんで残っているのかも教えてくれない。

16:00:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし先週ハマったAccessのUpdata文が全く動かなくなるバグといい、ほんと困ったもんだったなぁ。

15:59:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

エクスプローラの検索窓が動かなくなるのはぐぐると出てくるな。エクスプローラ再起動すりゃいいって書いてあるけどエクスプローラ再起動は他のアプリにも影響あるからあんまりやりたくないんだよなぁ。

15:40:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

会社PCを1909に上げてから不具合がぽろぽろ出てくるなぁ。ちゃんとデバッグしてんのかっていうところすら疑いたくなるわ。

14:28:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

インフルだと思われたうちの1人がただの食あたりと判明したようだが、明日には戻ってきてくれるだろうか。。

12:52:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

気温が高いはずなのに北風が冷たくて体感温度がかなり低い武生。夜になったらヤバそうだな。

12:43:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大糸線やっと運転再開したのか。かなりヤバかったのかな。

11:44:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

22日の皇后杯夕方KOかよ。NACKスタ行こうかと思ったけどちょっとやだな。

11:30:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

12/21案件
・東葉高速18もどき(2,000/1,000)
・京急すみっこ(1,500)
・トキてつ信越(1,000)

11:19:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

年末切り替えの案件なのに、SEが2人インフルにやられたらしくてやべぇ。こりゃ無理だ。

09:00:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがに今日は空いてるな

08:55:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1M
【種別列車名】しらさぎ1号
【行き先】金沢
【乗車区間】米原→武生
【編成】681系サワW05+N11
【車両】モハ681-6

08:28:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は米原に停まります。

08:24:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

静岡はいい天気だったが、名古屋は雨が降っている。北陸はどうかな。

08:18:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】501A
【種別列車名】ひかり501号
【行き先】新大阪
【乗車区間】名古屋→米原
【編成】N700系オサX68
【車両】785-2568

06:28:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海・西日本
【路線】東海道・山陽新幹線
【列車番号】5A
【種別列車名】のぞみ5号
【行き先】博多
【乗車区間】東京→名古屋
【編成】N700系ハカF12
【車両】786-4012

05:35:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】592F→593S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】横須賀(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→東京
【編成】E217系クラY-27+Y-123
【車両】モハE216-2046

05:35:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武本線からは接続するけど外房内房からは接続しない微妙な時間の総武快速線に乗るために千葉駅まで歩いてきた。

03:30:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

18:26:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下りの3004とすれ違ったな。古い車両どんどんいなくなってく九十九里鉄道

18:25:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】特急九十九里ライナー
【乗車地時刻】サンピア前1821
【経由地】
【行き先】JR千葉駅
【社番】3002
【ナンバー】千葉200か2022
【乗車区間】サンピア前→中央三丁目

16:38:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

御殿場線のTOICAエリア拡大で松田に簡易自動改札付けてるのか。そろそろ山北の前出しも念のために改めて買いに行った方がいいかな。

07:06:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6321
【ナンバー】成田200か171
【乗車区間】千葉駅東口→八鶴湖入口

06:47:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3650F→650F→651S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-138+Y-102
【車両】モハE216-2054