22:56:55

疲れてたのでDDRの成果はこれだけだな

22:51:39

nullと0は違うと思います!!!!!!

22:36:25

今日の成果です

20:56:07

また使いたいと思わせてくれた企画乗車券ナンバーワンは間違いなく3の会社の立山黒部アルペンきっぷ。

20:54:12

使用済みのきっぷ家に大量にあるけど企画乗車券はだんだんなくなってるからねぇ

17:09:15

アリオ蘇我のイトーヨーカ堂で買い出しする

17:02:41

いきなり兵庫で地震

16:38:56

こりん星発車。次は で か あ み

16:34:25

18期間始まったとたんにみんな遠出してる感じだな。俺は今週も来週も鴨川で仕事だけど。

16:31:51

かじゅちゃいちゅのみゅや発車。
次は こ り ん 星

16:25:01

かじゅちゃいちゅのみゅやに到着。東京方に5両連結。

16:16:58

自由席はちゃめちゃに混んでるな。みんな旅行行きたかったんだねぇ。

16:08:35

アップルストア首都圏にもほとんどないよな。東京と川崎だけ?

16:06:21

御宿発車。次は で か は ら

15:59:25

やっぱりわかしおだと早いな

15:51:33

静岡土日はホテル高いから掛川とか泊まってたなぁ

15:31:55

【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1066M
【種別列車名】特急わかしお16号
【行き先】東京
【乗車区間】安房鴨川→蘇我
【編成】E257系マリNB-03
【車両】モハE257-1503

15:29:10

終わった終わった。帰ろ。

10:03:56

しかし労働意欲を根こそぎ持っていかれる天気だな。マジで作業する気がない。

09:41:38

超音波式の加湿器はちゃんとメンテしないと部屋にカビをまきちらすことになるので、ずぼらの俺向けじゃねぇって思ったので、ハイブリッド式のを使っている。

09:33:12

うおおおおお作業場さみいいいいい

09:32:31

作業場がようやく開いた

09:31:42

あさ!

09:09:30

今日はさっさと仕事終わらせてDDRやりたいな。疲れてるけど。

08:58:28

もう疲れててダメだな

08:58:04

メールを見返して9時半集合ということを知る

08:54:02

作業場が開いてない

08:16:36

藤林大橋にサルが5匹ほどいた

08:05:56

久留里は田んぼが凍ってるな。今朝はそんな気温低いのか。

06:59:17

県庁から1人乗ってき

06:50:13

千葉駅からは乗客3名。いつもの半分以下だ。

06:47:41

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】千葉駅東口650
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】千葉駅東口→鴨川市役所入口

06:24:27

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】567F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-27
【車両】モハE216-1027

05:52:07

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】502F→503S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→船橋
【編成】E235系クラF-09+J-03
【車両】クハE234-1009

05:36:13

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC615
【車両】モハ209-2129