俺もゼロピタ出したの235だったんだよな
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1123M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E233系ケヨ519
【車両】モハE232-5019
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1909F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E235系クラF-04+J-08
【車両】モハE235-1108
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2078B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツB14
【車両】サハE231-41
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A2052TR→2052T
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】2111
【車両】2211
2021年11月10日から、「e5489」で発売する「チケットレス特急券」および「eチケットレス特急券」について、新たにグリーン車用を設定します。(安くなるとは言っていない)
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/2111104_05_green.pdf
飯田線はもう再開しそうだが、アルピコは秋冬じゃないと工事できないらしいので、復旧は来夏という話。
J2の残留争いは残留圏と降格圏で1ゲーム差以上ついてしまったので、降格圏にいるチームは相当頑張らないと残留できなそうだな。山雅は残り試合で甲府、新潟、長崎が残ってる時点で相当厳しい。
湘南32(-6) H広島 A仙台 H徳島 AG大
清水32(-20) H札幌 H広島 A浦和 HC大
---------------------------------------------------
徳島30(-21) A神戸 A東京 A湘南 H広島
大分28(-26) HG大 A鹿島 H横FC A柏
仙台26(-28) H名古 H湘南 A福岡 H鹿島
横FC26(-40) A福岡 H神戸 A大分 H札幌
偶然にしては出来過ぎだろうと思って調べてみたが、すげぇな。水戸、群馬、栃木と北関東でのアウェイゲーム3つとも後半41分に先制してウノゼロで勝ってる。
いわきFCのJ3昇格が内定…25日のJリーグ理事会で承認を受け正式加入 https://article.auone.jp/detail/1/6/11/24_11_r_20211103_1635946961392933
これで来シーズンはJ3で福島ダービーが開催されるという展開になった。
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-131
【車両】05-231
【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】584E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】新習志野→西船橋
【編成】209系ケヨM74
【車両】モハ209-531
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】516Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→新習志野
【編成】E233系ケヨ518
【車両】モハE232-5018
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3539F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E217系クラY-42+Y-109
【車両】モハE217-2083