00:05:38 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【ドライバーでPC破壊か 池田佳隆衆院議員らを26日に起訴へ】
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐり、池田佳隆 衆議院議員が逮捕された事件で、東京地検特捜部の調べに対し池田議員の一部の秘書が「議員の指示で事務所のパソコンをドライバーなどの工具で壊した」などと話していることが関係者への取材で新たにわかりました。特捜部は勾留期限の26日、政治資金規正法違反の虚偽記載の罪で池田議員らを起訴するものとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240125/k10014335161000.html

Web site image
ドライバーでPC破壊か 池田佳隆衆院議員らを26日に起訴へ | NHK
06:11:26 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【新世界に期待も「自分で考えること やめないで」専門家が語る】
急速に普及が進む、インターネット上の仮想空間メタバースと、AI=人工知能は私たちの生活に何をもたらすのか。東京都内で3人の識者が対談し、新しい技術に期待を寄せる一方、「自分で考えることをやめないようにすることが大切だ」などと訴えました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240126/k10014335171000.html

Web site image
新世界に期待も「自分で考えること やめないで」専門家が語る | NHK
06:15:06 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【国際司法裁判所 ガザ攻撃めぐる暫定的な措置 今夜にも判断へ】
イスラエル軍によるガザ地区への攻撃がパレスチナ人に対するジェノサイド、集団殺害などにあたるとして、南アフリカが国際司法裁判所に訴えていた訴訟で、裁判所は日本時間の26日夜、判決を出すまでの間の暫定的な措置について判断を示すことになっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240126/k10014335121000.html

Web site image
国際司法裁判所 ガザ攻撃めぐる暫定的な措置 今夜にも判断へ | NHK
06:38:29 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【UNHCRトップ“再建と同時に破壊のジレンマ ウクライナ支援を”】
UNHCR=国連難民高等弁務官事務所のグランディ難民高等弁務官が訪問先のウクライナでNHKの取材に応じ、ウクライナではいまもおよそ1000万人が国内外への避難を余儀なくされているとして、国際的な支援の継続を訴えました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240126/k10014335101000.html

Web site image
UNHCRトップ“再建と同時に破壊のジレンマ ウクライナ支援を” | NHK
06:50:23 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【発達障害の通級指導 都内4割以上の自治体で数か月程度の遅れ】
発達障害の子どもが、学校で学習や生活の困難を克服する方法を学ぶ「通級指導」が、検査体制の問題などにより、東京都内の4割以上の自治体で、利用に数か月程度の遅れが生じていることが分かりました。子どものなかには、不登校になるケースもあり、専門家は「支援の充実を急ぐべきだ」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240126/k10014335021000.html

Web site image
発達障害の通級指導 都内4割以上の自治体で数か月程度の遅れ | NHK
12:53:59 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【被災地では厳しい冷え込み 各地で積雪も 転倒事故などに注意を】
最大震度7を観測した能登半島地震の被災地では26日朝も厳しい冷え込みとなり、断続的に雪が降っています。各地で積雪となっていて、復旧作業の際には積雪や路面の凍結による転倒事故などにも注意してください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240126/k10014335551000.html

Web site image
被災地では厳しい冷え込み 各地で積雪も 転倒事故などに注意を | NHK
14:05:43 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【アップル iPhoneでのアプリ取得 外部アプリストアからも認める】
アメリカのIT大手アップルは、EU=ヨーロッパ連合の規制に対応するためことし3月からスマートフォンのiPhoneに外部のアプリストアからアプリを取得することなどを認めると発表しました。日本でも巨大IT企業への規制が検討されていて、アップルの対応が注目されます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240126/k10014335761000.html

Web site image
アップル iPhoneでのアプリ取得 外部アプリストアからも認める | NHK
15:55:26 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【Suicaで効率的な避難者支援 物資を的確に配布へ デジタル庁】
能登半島地震を受けて、デジタル庁は、避難所への支援物資の的確な配布などにつなげようと、避難者の氏名などの情報を交通系ICカードに登録してもらい、最新状況の把握や支援に役立てることになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240126/k10014335921000.html

Web site image
Suicaで効率的な避難者支援 物資を的確に配布へ デジタル庁 | NHK
16:25:16 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【「東アジア反日武装戦線」指名手配の桐島聡容疑者か 身柄確保】
昭和49年から翌年にかけて東京で企業が相次いで爆破された事件の容疑者の1人で、指名手配されていた「東アジア反日武装戦線」のメンバー、桐島聡容疑者(70)とみられる男の身柄を警視庁が25日確保していたことが捜査関係者の取材で分かりました。警視庁は確認を急ぐとともに男から事情を聴いています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240126/k10014336161000.html

Web site image
桐島聡容疑者か 身柄確保 70年代の連続企業爆破事件で指名手配 | NHK
17:24:07 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【ホテルの社員食堂 101人がノロウイルスによる集団食中毒 東京】
東京 千代田区のホテルの社員食堂で食事をした101人が、下痢やおう吐などの症状を訴え保健所が調べたところ、ノロウイルスによる集団食中毒だと分かり、千代田区はこの社員食堂を26日から3日間の営業停止処分にしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240126/k10014336121000.html

Web site image
ホテルの社員食堂 101人がノロウイルスによる集団食中毒 東京 | NHK
21:03:36 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【愛媛 今治「家で首を切られた」通報 女性が死亡 容疑者逃走か】
警察によりますと、26日午後6時すぎ、愛媛県今治市松本町2丁目の住宅で「女性が家の中で首を切られた」と住宅を訪れた女性から通報がありました。女性1人が救急車で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。女性は首に傷があり、警察は現場から容疑者が逃げているとみて殺人の疑いで捜査しています。警察によりますと、現場からは今のところ凶器とみられるものは見つかっていないということです。現場はJR今治駅からおよそ1キロ離れた市の中心部で、店舗や住宅が建ち並ぶ地域です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240126/k10014336671000.html

Web site image
愛媛 今治 住宅で女性死亡 男性けが 容疑者逃走か | NHK