14:54:41 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【【動画解説】避難所で過ごす認知症の人と家族 課題や支援は?】
被災地域では高齢化率も高く、避難所にも認知症の方が避難しています。認知症の専門医で筑波大学付属病院認知症疾患医療センターの新井哲明部長に、避難所での認知症の方や家族への支援について聞きました。▼被災した認知症の方は今、どのような状況におかれているのか?▼被災したことやその後の避難生活で、認知症の方にはどのような影響があるのか?▼行政や支援する側、そして一緒に避難している人ができることは?▼認知症の方を介護する家族の方に伝えたいことは?(1月14日 正午のNHKニュースで放送した内容です。動画は6分38秒。データ放送ではご覧になれません)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240114/k10014320391000.html

Web site image
【動画解説】避難所で過ごす認知症の人と家族 課題や支援は? | NHK
14:58:19 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【輪島 漫画家 永井豪さんの記念館も全焼 地震後の大規模火災で】
地震のあと石川県輪島市の観光名所の「朝市通り」で発生した大規模な火災では、輪島市出身で「マジンガーZ」「デビルマン」などの作品で知られる漫画家、永井豪さんの記念館も全焼しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240114/k10014320451000.html

Web site image
輪島 漫画家 永井豪さんの記念館も全焼 地震後の大規模火災で | NHK
17:10:49 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【東京 墨田区の銭湯 壁画を石川の景勝地に 入浴料の一部寄付へ】
能登半島地震を受けて、東京・墨田区の銭湯では、浴場の壁画を石川県珠洲市の景勝地、見附島に描き変えるとともに、入浴料の一部を被災地に寄付することにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240114/k10014320521000.html

Web site image
東京 墨田区の銭湯 壁画を石川の景勝地に 入浴料の一部寄付へ | NHK
19:18:02 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【イスラエル ハマス壊滅を目指す姿勢 中東で戦闘拡大も懸念】
イスラエル軍は、イスラム組織ハマスとの戦闘が始まってから100日となった14日もパレスチナのガザ地区での軍事作戦を続けています。ネタニヤフ首相はハマスの壊滅を目指す姿勢を崩しておらず、住民の犠牲が増え続けるなか、中東各地ではハマスに連帯する勢力との戦闘の拡大も懸念されています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240114/k10014320901000.html

Web site image
イスラエル ハマス壊滅を目指す姿勢 中東で戦闘拡大も懸念 | NHK