00:01:31 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【愛子さま 大学卒業後は日本赤十字社で嘱託職員として勤務】
天皇皇后両陛下の長女の愛子さまは、大学卒業後のことし4月から日本赤十字社で嘱託職員として勤務されることが内定しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240122/k10014330371000.html

Web site image
愛子さま 大学卒業後は日本赤十字社で嘱託職員として勤務 | NHK
05:41:24 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【幼稚園児がたこ揚げに挑戦「自分が飛んでいる感じ」 広島 福山】
広島県福山市で、地元の幼稚園児たちがたこ揚げに挑戦しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240123/k10014330011000.html

Web site image
幼稚園児がたこ揚げに挑戦「自分が飛んでいる感じ」 広島 福山 | NHK
05:51:53 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【ウクライナ高官 “北朝鮮がロシアにとって最大の武器供給国”】
ウクライナ国防省のブダノフ情報総局長はイギリスの経済紙のインタビューの中で、現在、北朝鮮がロシアにとって、最大の武器供給国となっていると指摘しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240123/k10014330581000.html

Web site image
ウクライナ高官 “北朝鮮がロシアにとって最大の武器供給国” | NHK
06:54:06 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【ガザ地区南部で激しい攻撃 さらなる犠牲に懸念 治療追いつかず】
パレスチナのガザ地区で軍事作戦を進めるイスラエルは、南部のハンユニスに激しい攻撃を加えています。ガザ地区の保健当局によりますと病院には多くのけが人が搬送され、治療が追いついていないということで、住民のさらなる犠牲が懸念されています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240123/k10014330551000.html

Web site image
ガザ地区南部で激しい攻撃 さらなる犠牲に懸念 治療追いつかず | NHK
08:19:06 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【「木密地域」耐震化へ 大幅に助成拡充の方針決定 東京 練馬区】
能登半島地震で、古い木造住宅が多く倒壊したことから、練馬区は、いわゆる「木密地域」にあるおよそ1100棟の住宅の耐震化を進めるため、大幅に助成を拡充する方針を決めました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240123/k10014330661000.html

Web site image
「木密地域」耐震化へ 大幅に助成拡充の方針決定 東京 練馬区 | NHK
08:57:49 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【EU 艦隊派遣で原則合意 紅海周辺での商船の安全確保へ】
イエメンの反政府勢力、フーシ派が紅海を航行する船舶への攻撃を繰り返す中、EU=ヨーロッパ連合は商船の安全を確保するため、EUとして艦隊を派遣することで原則合意しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240123/k10014330561000.html

Web site image
EU 艦隊派遣で原則合意 紅海周辺での商船の安全確保へ | NHK
09:12:52 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【フーシ派“米船籍の貨物船にミサイル攻撃行った”報復だと主張】
ガザ地区のイスラム組織ハマスとの連帯を掲げるイエメンの反政府勢力フーシ派は22日、アデン湾を航行していたアメリカ船籍の貨物船に対して巡航ミサイルで攻撃を行ったと発表し、アメリカ軍などによる攻撃への報復だとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240123/k10014330751000.html

Web site image
フーシ派“米船籍の貨物船にミサイル攻撃行った”報復だと主張 | NHK
10:05:35 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【中国 新疆ウイグル自治区 M7.1の地震 複数のけが人も】
中国の新疆ウイグル自治区で、23日未明マグニチュード7.1の地震があり、現地では複数のけが人が確認され、救助活動が行われています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240123/k10014330831000.html

Web site image
中国 新疆ウイグル自治区 M7.1の地震 複数のけが人も | NHK
18:59:15 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【能登に駆けつけたのは600キロ以上離れた宮城の酒蔵だった】
能登半島地震で大きな被害を受けた老舗の酒蔵。酒造り再開のめどがたたない中、駆けつけたのは600キロ以上離れた宮城の酒蔵でした。いち早く支援に乗り出した背景には、13年前の東日本大震災の経験がありました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240123/k10014330991000.html

Web site image
能登に駆けつけたのは600キロ以上離れた宮城の酒蔵だった | NHK
23:16:12 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【米アカデミー賞 宮崎駿監督など日本関連の3作品がノミネート】
アメリカ映画界で最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞の候補が発表され、日本に関連する3つの作品がノミネートされました。このうち▽長編アニメーション賞に宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」、▽視覚効果賞に、山崎貴監督の「ゴジラー1.0」が、そして、▽国際長編映画賞に、ドイツの世界的な映画監督、ヴィム・ヴェンダース監督が東京・渋谷の公共トイレを舞台に撮影した映画「『PERFECT DAYS』」がそれぞれ、ノミネートされました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240123/k10014332151000.html

Web site image
米アカデミー賞「君たちはどう生きるか」などノミネート | NHK