[「感染して初めて恐怖を… 緊張感薄れてた」渋谷 20代女性]
「コロナはひと事。自分はかからないと思っていました」東京に住む20代の女性は、ことし4月、新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。経験したことのない嗅覚と味覚の異常。家族や友人に感染させていないかという不安。「コロナは決してひと事ではない」女性からのメッセージです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210514/k10013030051000.html
[「感染して初めて恐怖を… 緊張感薄れてた」渋谷 20代女性]
「コロナはひと事。自分はかからないと思っていました」東京に住む20代の女性は、ことし4月、新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。経験したことのない嗅覚と味覚の異常。家族や友人に感染させていないかという不安。「コロナは決してひと事ではない」女性からのメッセージです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210514/k10013030051000.html
[スズキ 「ジムニー」約11万台のリコール 国に届け出]
自動車メーカーのスズキは、「ジムニー」でドアに付いているエアバッグやウインカーなどが作動しなくなるおそれのある不具合が見つかったとして、およそ11万台のリコールを国土交通省に届け出ました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210514/k10013030651000.html
[ジャパンディスプレイ決算 426億円の赤字 7年連続の最終赤字]
経営再建中の液晶パネルメーカー、ジャパンディスプレイのことし3月までの1年間の決算は、最終的な損益が426億円の赤字で7年連続の最終赤字となりました。主要な顧客のアップルがスマホの新しい機種のディスプレーに有機ELを採用したためスマホ向けパネルの売り上げが大幅に減ったほか、世界的な半導体不足で自動車メーカーが減産した影響で自動車向けも減収となりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210514/k10013030621000.html
[東京都 新型コロナ 854人感染確認 重症者84人]
東京都は、14日午後3時時点の速報値で都内で新たに854人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の金曜日より53人減りました。ただ、14日までの7日間平均は926.3人で、前の週の120.9%と増加しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210514/k10013030401000.html
[ロシア系ハッカー集団 “東芝にもサイバー攻撃” 犯行声明]
ガソリンなどの供給停止に追い込まれたアメリカ最大級のパイプラインへのサイバー攻撃に関与したとされるハッカー集団が、東芝のフランスの拠点にもサイバー攻撃を行い、機密情報を盗んだと声明を出したことが分かりました。東芝は、事実関係を調査しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210514/k10013030321000.html
[大麻草を原料にした医薬品 国内での使用解禁へ 厚生労働省]
法律で規制されている大麻草を原料にした医薬品について、厚生労働省が国内での使用を解禁する方針を固めたことが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210514/k10013029581000.html
[“イスラエル軍 ガザへの地上侵攻も視野に” 緊迫した状況続く]
中東のイスラエルとパレスチナの間で衝突が激しくなる中、イスラエルのメディアは、軍がパレスチナのガザ地区への地上侵攻も視野に入れていると伝えていて、緊迫した状況が続いています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210514/k10013029871000.html