[アマゾンのベゾスCEO 創業日の7月5日に退任へ]
アメリカのIT大手アマゾンの創業者ジェフ・ベゾスCEOは、先に発表していたみずからの退任の日付けがことし7月5日に決まったと明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210527/k10013054811000.html
[アマゾンのベゾスCEO 創業日の7月5日に退任へ]
アメリカのIT大手アマゾンの創業者ジェフ・ベゾスCEOは、先に発表していたみずからの退任の日付けがことし7月5日に決まったと明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210527/k10013054811000.html
[東京など9都道府県の緊急事態宣言 6月20日まで延長へ 政府方針]
今月末が期限となる東京や大阪など9都道府県の緊急事態宣言について、政府は、来月20日まで延長する方針を固め、与党側に伝えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210527/k10013055031000.html
[三菱自動車 「eK」など4車種30万台リコール ブレーキに不具合]
三菱自動車工業は、軽自動車の「eK(イーケー)」など合わせて4車種で、ブレーキの効きが悪くなる不具合があるとして、30万台余りのリコールを国に届け出ました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210527/k10013054321000.html
[“いいね!” 数の非表示機能導入 インスタとフェイスブック]
国内で広く利用されているSNS、「インスタグラム」と「フェイスブック」で、ほかの利用者からの共感などを示す「いいね!」の数を表示させない機能が導入されます。利用者の間で、いわゆる“いいね疲れ”が広がったためで、日本だけでなく世界で導入するということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210527/k10013054221000.html
[絵本「はらぺこあおむし」の作者 エリック・カールさん死去]
世界各国で世代を超えて親しまれている絵本「はらぺこあおむし」を描いたアメリカの絵本作家、エリック・カールさんが亡くなりました。91歳でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210527/k10013053971000.html
[【全文】テニス 大坂なおみ 全仏オープンで会見応じない意向]
テニスの大坂なおみ選手が今月開幕する全仏オープン期間中、すべての記者会見に応じない意向を自身のツイッターで明らかにしました。会見は「アスリートの精神状態のことを考慮していない」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210527/k10013053841000.html
[米ホワイトハウス 東京五輪・パラの開催に改めて理解示す]
東京オリンピック・パラリンピックについて、アメリカ、ホワイトハウスの記者会見で質問が相次ぎ、副報道官は日本政府は開催に向けて公衆衛生を優先課題の中心に据えているとして、改めて理解を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210527/k10013053901000.html
[米バイデン大統領 コロナ発生源について情報機関に再調査指示]
アメリカのバイデン大統領は新型コロナウイルスの発生源について分析に必要な情報が十分ではないとして、情報機関に再調査を指示するとともに中国に情報公開を求める方針を明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210527/k10013053711000.html
[新型コロナワクチン 世界で10人に1人 少なくとも1回接種]
新型コロナウイルスのワクチンを少なくとも1回接種した人の割合が世界全体で10%を超えたことがイギリス・オックスフォード大学の研究者などのまとめでわかりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210527/k10013053541000.html
[「緊急避妊薬」の薬局販売 来月議論本格化 厚労省]
意図しない妊娠を防ぐための「緊急避妊薬」について、厚生労働省は6月に検討会を開いて、薬局での販売を解禁するか議論を本格化させる方針を決めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210527/k10013053421000.html