19:43:45 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[山梨 道志村で発見の肩甲骨 小倉美咲さんとDNAの型が一致 警察]
今月、山梨県道志村の山中で見つかった人の肩甲骨について警察は鑑定を行った結果、3年前に近くのキャンプ場で行方不明になった当時小学1年生で、千葉県成田市の小倉美咲さんとDNAの型が一致したと発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
山梨 道志村で発見の肩甲骨 小倉美咲さんとDNAの型が一致 警察 | NHK
18:28:53 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[アポロ計画で持ち帰った月の土で植物栽培に成功 米研究チーム]
およそ50年前に人類を月面に送り込んだ「アポロ計画」で月から持ち帰った土を使って植物を栽培することに初めて成功したと、アメリカの大学の研究チームが発表しました。研究チームは「月で植物を育てる最初の一歩を踏み出した」と意義を強調しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
アポロ計画で持ち帰った月の土で植物栽培に成功 米研究チーム | NHK
10:33:17 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[楽天ペイ 一部決済できないトラブル 今のところ復旧めど立たず]
スマートフォン決済の「楽天ペイ」で、14日朝から一部の利用者がサービスにログインできず、決済などができないトラブルが発生しています。会社が原因の特定と復旧を急いでいます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
楽天ペイ 一部決済できないトラブル 今のところ復旧めど立たず | NHK
08:28:20 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ヒトのiPS細胞から作った「ミニ腸」 オミクロン株が増殖せず]
ヒトのiPS細胞から立体的な腸、「ミニ腸」を作り、新型コロナウイルスに感染させたところ、デルタ株は増殖した一方、現在、主流となっているオミクロン株はほとんど増殖しないことが横浜市立大学などが行った実験で分かりました。オミクロン株では重症化しにくいことに関わっている可能性があるとしていて、ウイルスの特性を捉えるのに「ミニ腸」が生かせるとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
ヒトのiPS細胞から作った「ミニ腸」 オミクロン株が増殖せず | NHK
06:28:45 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[京都府南部「地震活動が活発化 1、2か月は注意を」地震調査委]
京都府南部を震源とする地震が相次いでいることについて、政府の地震調査委員会は、ことし3月末以降、震度1以上の揺れを観測する地震が10回を超え、活動が活発になっているとして、今後1、2か月は同程度の規模の地震に注意するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
京都府南部「地震活動が活発化 1、2か月は注意を」地震調査委 | NHK
05:58:51 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[神奈川県の停電 午前5時半までに復旧]
東京電力によりますと、午前5時半までに神奈川県内の停電は復旧したということです。東京電力は「停電によりご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした」としています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
神奈川県中心に約7万戸停電も復旧 地中の送電線故障が原因か | NHK