「E131系」、「い」が多すぎていいづらい
商用NGな読み上げソフト使って作った動画を無料で公開して、プロモーションに金を積んでもやっぱ商用利用に引っかかるのかな
Youtube Studioに新しく「プロモーション」のタブができてたんで覗いてみたら、自動生成されるっぽい画像の絵面がシュール過ぎた
個人が作ってるCoeFont鉄旅動画の、それも⑫だけ広告されてきたら困惑しかないだろ
直立車体版E131系の噂があるらしく、それはそれで見てみたいなとなる
JR版105系って感じのビジュアルになりそう