未完成ですが
ブラウザ上でダイヤグラムを描けるやつを制作中です
未完成ですが
ブラウザ上でダイヤグラムを描けるやつを制作中です
最近中央・総武線各駅停車を使う機会が増えたのだけど、E231-500乗ると「トレインビジョンこんなに画質悪かったっけ?」となる 特に広告とかニュースとか流れてる方が……
最初はビジョンつきなだけで新鮮だったし、その後も山手線でずっと走ってた頃は慣れなのかそんなに感じなかったんだけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メトロの路線図定規。
丸ノ内線だけ右の方余ってるの何?と思ったら、支線の分らしい
Mb03〜05だから目盛にできないと
https://item.rakuten.co.jp/shosen/4589429601273-011/
@mmasuda やはり読み上げソフトも版元が一つではないですし、そうなりますかね……。よほどの魅力がなければ避けるのが無難でしょうかね。
2018.10.01
209系1000番台 マト82 S運用代走
6000系 6102F E運用代走
乗り納めのつもりで行ってみたら、運用がえらいことになっていたという。小田急が止まったんだったっけ