18:53:43
2023-05-19 18:52:50 御子神アイリス<2024-09-30使用終了>の投稿 ShionAmasato@matitodon.com
icon

未完成ですが
ブラウザ上でダイヤグラムを描けるやつを制作中です

Attach image
18:21:15
icon

最近中央・総武線各駅停車を使う機会が増えたのだけど、E231-500乗ると「トレインビジョンこんなに画質悪かったっけ?」となる 特に広告とかニュースとか流れてる方が……
最初はビジョンつきなだけで新鮮だったし、その後も山手線でずっと走ってた頃は慣れなのかそんなに感じなかったんだけど

16:02:43
icon

「縮尺1/100000の路線図に上飯田線を描くとき」以外の使いみちが思い浮かばない >BT

16:01:11
2023-05-19 15:54:06 SN80 :fedibird1:の投稿 LTD_EXP_3780@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:31:57
icon

E653川越線来るのか〜とか思って予定メモろうとしたら、スペーシアXの初日と同日だったわ

14:30:00
icon

元町・中華街、海老名、湘南台と全部引き上げ線なし1面2線であの複雑な直通系統捌いてるの、割と狂気だと思う

13:35:35
icon

サミット警戒
ごみ箱は100歩譲ってわかるとして、自販機停止は熱中症が出るだろ

13:03:43
icon

名古屋市営地下鉄上飯田線定規(全長1cm)

13:00:09
icon

m03〜m05を見て育ってきたので、Mb表記は未だに馴染まないところがある

12:54:37
icon

メトロの路線図定規。
丸ノ内線だけ右の方余ってるの何?と思ったら、支線の分らしい
Mb03〜05だから目盛にできないと
item.rakuten.co.jp/shosen/4589

10:31:20
icon

@mmasuda やはり読み上げソフトも版元が一つではないですし、そうなりますかね……。よほどの魅力がなければ避けるのが無難でしょうかね。

01:37:47
icon

2018.10.01
209系1000番台 マト82 S運用代走
6000系 6102F E運用代走

乗り納めのつもりで行ってみたら、運用がえらいことになっていたという。小田急が止まったんだったっけ

Attach image
Attach image