This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@Ya_Tsuki わたしも、秋葉原のお店が有名になった、という印象でしたよ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾
一度だけ行ったことありますが、安くて味が濃い、メンズ向けのカレー屋という印象でしたっ。
あんな中濃ソースみたいな味しかせんゴーゴーカレーは金沢カレーとして邪道なんじゃ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@Ya_Tsuki ⊂⌒っ*•ω•)っhttps://www.gogocurry.com/about/index.html
https://news.line.me/detail/oa-jtownnet/83a50b68905d
社長のプロフを見ると、金沢出身のようですね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
マストドンにいて良かったことのひとつは「Twitterで起こってることが他人事になる」ってとこよね
つい意識しがちだけど、投稿数が多ければえらいというわけでも、フォローフォロワー数が多ければえらいというわけでもないのだよMastodonは…。
「どれか1つ!」って言われたら、わたしはmetatextをおすすめするかも。
Tootleさんは大好きだけど、いかんせん通知がねっていう_(:3 」∠)_
上から、個人的好み順。
Tootle(動作サクサクで、基本的なことはコト足りる。ただ絵文字が動かない、通知が落ちる時あり)
metatext(絵文字投稿しても表示されない場合あり、ストリーミング非対応)
公式(同上に加えて連合TLなし)
Ice Cubes(使い勝手はだいぶ良いけど、トレンドは要らないかな…。あと、BTアイコンがちょっと慣れない)
Social Hub(絵文字非対応。ストリーミングが対応してない時ある?)
TootDesk(ストリーミング対応。コンセプト通り、The Deskがモバイルになった感じ。動作がややもっさりしてる…。)
iMastとかtoootとかTootoiseもあるのは分かってるんだけど、ストリーミング対応してないとのことなので入れてなかったり。
しかしさっきの書いてて思ったけど、一言にMastodonクライアントと言えど、優先されるものがひとによって違うのかもしれないね。
わたしはストリーミング・絵文字・動作の速度 あたり??
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【お知らせ】新しいiOSクライアント「TootDesk」が出ました。TheDeskをモバイルにしたらどうなるかというアプローチで作ってみた感じなので、是非可愛がってやってください。