icon

あ、いらっしゃいませっっ​:flower:

2023-01-24 20:31:10 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 18:15:44 ​:nagoya_castle:​おいも​​​​の投稿 oimo1013@nagoyadon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

多分もう何回も言われてるとは思うんだけど、特定のアイドルさん専門の鯖を公式で立てる、とかもありだろうねぇ。
連合切って、専用のSNS的な。

icon

あ、なんか今もHTLにラグが!?_(:3 」∠)_

icon

@H2N_moon_ ※こう書いといて何ですがわたし自身はJazz分かりません_(:3 」∠)_

icon

Jazzだけのサーバー、じゃずとどんとか!?

2023-01-24 17:08:52 SALAの投稿 salaii@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 17:08:23 SALAの投稿 salaii@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

【やじうまWatch】 ダジャレの割には力が入りすぎ? クックパッドにマストドンならぬ「マスト丼」が登場 - INTERNET Watch
internet.watch.impress.co.jp/d

なんだこれは…。

Web site image
ダジャレの割には力が入りすぎ? クックパッドにマストドンならぬ「マスト丼」が登場【やじうまWatch】
icon

@mild_calpeace
K-POP専門はもしかしたら既にあるかもしれません。ちゃんと探してはないんですけど、どこかでお見かけしたような…。

2023-01-24 18:00:23 neuの投稿 neu__dln@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@mild_calpeace
ジャンルによっては、ありかな、と。
『音楽』でひとくくりにするとめちゃくちゃ幅広くなっちゃうので、更に小分けにするのはありかなと。(洋楽邦楽サントラ、その他ワールドミュージック、あと楽器などなど)

icon

うるせぇ!!!wwwww<BT

2023-01-24 18:02:39 こんじ@あびす顔の投稿 konji@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わたしは日本語ロックは好きだけど、詳しいほどではない。

2023-01-24 18:00:07 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

んー、あとChillout-Chatさんかなって。
前にきゅいずさんもお話されてたけど、音楽特化!の鯖さんも少ないかも。

2023-01-24 16:48:51 れいまの投稿 reima@reima.rocks
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 17:56:30 れいまの投稿 reima@reima.rocks
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

時は2022年、改めてマストドン(Mastodon)についてざっくり学べるツイートまとめ - Togetter
togetter.com/li/1974955

2022年11月時点のもの。
りぐさんのまとめは可愛くてスッキリしてきて読みやすい。

Web site image
時は2022年、改めてマストドン(Mastodon)についてざっくり学べるツイートまとめ
icon

@hyoyoshikawa
ですです、んふふー(๑´ㅂ`๑)

icon

でもきっと、近々、きみたちもお話しする側になるかもよ?なんつって(๑´ㅂ`๑)

icon

「蒼象はじめて物語」…​:nttelephant:
話の流れでちまっちまお話してはいますなw
当時を振り返る的なお話になってるw

2023-01-24 17:35:23 nyaの投稿 nyaaanyanco@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ごーふぉーいっと??

icon

風の日おめでとうとか言ってる場合じゃないぞ!!🍯(多分2回目ぐらい)

2023-01-24 16:58:11 かえすずの投稿 kaesuzu@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 17:18:56 くろりんごの投稿 kuroringo@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 17:18:03 にわの投稿 leafgarden@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 17:22:03 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 17:20:05 まきくり :verify_gold:の投稿 Crists_0x@mstdn-amadeus.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うん、Twitter(或いはMastodon)とDiscordって、また違うものなんだよな…。

icon

紹介記事はもう、ひととおりは出ている。
わたしも、ついったーさんにちょこちょこ載せた。
あとはもう、それでも反応無ければ、興味持ってくれたひとが読んでくれればいい。
あんまり言っても「またその話?」「このひとその話しかいない」って思われちゃうし。

2023-01-24 15:44:03 :tony_smirking: 珈琲☕の投稿 xuerwho@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Hyoさんのそれか、それなのか!?(゚Д゚)
個人のサーバーのってやつ…(゚Д゚)

icon

@hyoyoshikawa !???(゚Д゚)

icon

Join Mastodon、その時見た時と画面変わってるはずなんだよ、いつ変わった!?v4になった時!?
あーーー『あなたは商品ではなく人間です』のやつ!あそこはその時既に読んでる!うん!

icon

やばい、尚更変なひとじゃん私!!!!

icon

マ!??<知り合い以外の初めてのひと

icon

@H2N_moon_
しかしわたしほんとにどこからtoot.blueの存在を知ったんだ?
Join Mastodonだと思ってたけど、先日Hyoさんにお話した時は、「入ったことないはず」的なお話で。じゃあどこだったんだ?って(´-ω-`)でも今ここにいるってのは事実だし、うーん…!w

icon

@H2N_moon_
わたしがここに来た時のHyoさんの最終ポストは1日前だったから、大丈夫だなと。その感覚は、今でも覚えてる。

icon

あーそうだ、昨日ちょろっとリプでも触れたけど…。サーバー管理者さんがアクティブアカウントかってのも、サーバー選びに重要だった。
最終投稿が2017年とかって出てると、
「サーバーも手入れされてない感じ??放置されてる??」ってちょっと心配になった。

もしかしたらフォロワー限とかでポストされてたのかもしれないけど、ユーザーページからは見れないし…。
だから管理者さんが直近で全公開でポストされてるかってのも、割と重要。

icon

わたしは、ノンジャンル、どのジャンルでもOKが、汎用鯖って解釈でした、が、が。

…テーマ鯖と汎用鯖のお話は、ぐすくまさんがアドベントカレンダーでお話されてたのを、思い出しましたな…🧐

→[Fediverse]テーマ鯖運営のススメ - Qiita
qiita.com/guskma/items/846909c
※特に『汎用鯖とテーマ鯖』の項

Web site image
[Fediverse]テーマ鯖運営のススメ - Qiita
2023-01-24 12:47:09 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 12:46:52 きむ@蒼象 :beer_blacklabel:の投稿 madang19jp@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

(゚∀゚ )彡

2023-01-24 12:33:45 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 11:07:34 くろりんごの投稿 kuroringo@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 11:02:14 くろりんごの投稿 kuroringo@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ギャー❗️Hyoさんも、ありがとうございますすすす

icon

…て、よくよく考えたらこの固定ポストでのまとめ、くろりんごさんからもお薦めいただいたってことよね⁉️あばばばばびばあばばばb

2023-01-24 12:24:40 ねこみみぃ​:neko_ghost:​の投稿 nekomimy@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 12:26:39 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@H2N_moon_ あーでも近々編集予定ですわん!でもありがとですぜうへへ( •́∀•̀)

icon

やったぜ( •́∀•̀)ヘヘヘ

icon

(因みにわたしも自分が書いた記事、ポジティブな意味でのリンクならOKです。
晒しとかって意味はやめてねってことです)

2023-01-24 12:16:45 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

リンクOKおはなし頂きましたァアアアアーーーーー‼️‼️​:parrot_ultra_fast:​​:parrot_ultra_fast:​​:parrot_ultra_fast:

無断リンク、いまどき怒るひとは居なくてむしろ宣伝という風に見てくれるかたが多いとは思うのだけれど、今でも気にしちゃうところある。

2023-01-24 12:12:12 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そんな無断リンク禁止みたいな平成中盤的挙動してる人まだいるんだ…… (まだというか、安定して一定の割合で生えてくるのか)

2023-01-24 12:09:46 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 11:49:27 ꙮ itochan ꙮの投稿 itochan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@hyoyoshikawa
『Mastodonから始めるFediverse探訪』の方ですー!今は電子版のみになっているようですね…!
booth.pm/ja/items/1735098

Web site image
Mastodonから始めるFediverse探訪 電子版のみ - Blowing - BOOTH
icon

検索しにくいのが、Mastodonのよさでもあるからねぇ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾

2023-01-24 11:15:02 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 11:18:51 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 11:17:51 𝔹𝔼ℕの投稿 ben@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 11:12:28 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@hyoyoshikawa
定義:v2.4.0より前から今までサーバーを維持しており、なおかつ現在v2.9.2以上のバージョンになっているサーバー(出版当時)

ですっ。
Bookwor.msさんと艦これ.socialさんの間にありますね。

toot. blueの名前とHyoさんのアカウントURLが載っているよ
Attach image
icon

わたしもおすすめするなら、のえるさん、NERV、各鯖缶さん(この前も書いたように、特にくろりんごさん。オタク寄りならxanacさん)を推したいところかな…。

2023-01-24 10:31:12 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

情報量の加減も確かに大事だなぁ…(´-ω-`)
わたしもついあれこれ載せちゃうんだけど、多くても受け取り側は「大変!」「覚えるのめんどくさい!」ってなっちゃうよねぇ(´-ω-`)

2023-01-24 10:27:15 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 10:26:37 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 10:23:11 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 10:23:13 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@ruriazami
ん、ありがとうございますっ。
Mastodonにある程度居た分、「過去にこのかたがこういった記事書いてたよ、読んでみてね」で提示出来ればなと思ってます。

また、実体験で学ぶことも多いので、あれこれ試してみるのも勿論いいと、思いますよ!

icon

あーわたしも確かに今のポストで略してたな、失礼したっっ꜀(.௰. ꜆)꜄

icon

MastodonのひとたちまたMastodonの以下略

icon

@paku
「その時は相手さんもフォロー返さないよな」でいいかなと。するしないはお互いに自由あるよなと、思うのです!(屮゚Д゚)屮
因みにわたしはだいたいは「お、こちらでも」ってなって、ちょっと嬉しくなりますね(屮゚Д゚)屮

2023-01-24 10:10:44 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

鯖選びの件。
ジャンルもそうだけど、LTLの雰囲気、鯖民の年代とか、自分が何をポストしたいかとか!

icon

わたしも、情報の導線をお伝えするぐらいは出来るかな…。

2023-01-23 12:32:14 すむーずぷりんちゃん🍮の投稿 mat_der_D@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-02-12 12:42:09 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

分散SNSのログサービス「notestock」をやってます。
溜め込んだログからアカウント横断検索をしたり、前後の投稿が見やすかったりします。また非公開にしたり、公開するけど検索させない、なんてこともできます。初期設定が非公開なので、公開・検索許可したら同じ話題の人を見つけやすくなるかも。
マストドンだけじゃなく、MisskeyやPleromaでも使えるよ。 notestock.osa-p.net/

icon

!!(゚Д゚)
ロゴはxanacさん製だった…!!(゚Д゚)

2023-01-24 09:39:45 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@madang19jp
それですそれです、選択肢を増やすこと。
強制ではない、選ぶ自由もあること。
それが大事ですねっ。

2023-01-24 09:02:04 もりかぷの投稿 morikapu@otadon.com
icon

本日のおたどんデータです

Attach image
2023-01-24 08:55:17 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@madang19jp
んや、それもそれでひとつの考え方としてアリだと思いますよ!
公式であまりやりすぎるのは良くないか?ちょろっと載せるぐらいならありか?別の場所に載せるなら、読む読まないを選べる自由があるか?などなど、色々考えられますね。

この辺はほんと好みの問題かもしれなくて。
どんなひとにも適切なっていうのは難しいことなのかもしれませんね。

icon

@H2N_moon_ ついでに言うと、ややオタク寄りの記事が欲しかったり、ポストするひとやサーバーを知りたいってかたもいるよねとか。
だからDLチャンネルのあの記事やxanacさんのサーバー紹介記事もおすすめ。

icon

そうなんだよなぁ、興味や何を読みたいかにもよるところある!

2023-01-24 09:19:34 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 09:15:50 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ダジャレ?
icon

誤字らになってしまう。

icon

さっきの微妙に誤字ってたけどまぁいいやw

icon

∑ あっ、てか、おすすめアカウント云々の話、前にHyoさんもお話されてたな!
アプリに載せるなら同じ鯖でないといけないってオチだったけど!

icon

@madang19jp
わたしも、自分で探す楽しみがあるので不要派ではありますが…。

前にちょろっと書きましたが、TwitterさんやYouTubeなどで『おすすめ』が出るので…。
『おすすめ』があることに慣れている
(逆に、無いと不安になる)
かたも居る、のかもしれませんね。

icon

@hyoyoshikawa 当時とは状況がだいぶ変わってる、というのはありますね…。

(ご存知かもしれませんが)toot.blueは、この記事の元となった国見さんの本に名前ちょろっと出てるので…。形があるといえばありますね(~*•ω•)~

2023-01-24 08:38:04 Yui Madokaの投稿 macaron_parfait@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@madang19jp
記事を書くだけ書いて、更にその記事を「見る・見ない」「フォローする・しない」は自由なのかなって、思いましたよ…。

icon

わたしはブログの「誰をフォローすればいい?」の項目で

自分が気になったかた・ポストを見たいかたをフォローすればいいと思います。タイムラインを見るのは自分自身ですし。
尚、 Mastodonには有名人が居るのかとかそんなことは気にしない方がいいです。

って書いてた。
しかし「そうは言われても」ってかたも居るかもしれないね。

icon

おっっふ、明日いっぱいまで気圧やばいわね_( _´ω`)_

icon

@H2N_moon_
あと、たとえばフォロワー限でAとBが会話している場合。AとB両方をフォローしていれば、その会話に参加していない第三者CやDが見ることが出来る。

icon

@H2N_moon_
フォロワー限とどう違うのか。
フォロワー限は文字通りそのかたをフォローしていれば投稿を見ることが出来るということ。

たとえば自分はフォローしてないけどフォローされているXには、自分のポストは見られている。

2023-01-24 08:32:12 Hiro (引っ越ししました)の投稿 hnb@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 08:30:47 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@H2N_moon_ 個人情報書くのは大変危ないけどどうしても1対1でポストしたい・他人さんに読まれたくない時とかに使うわね。

自分にDMして壁打ちに使うかたもいるとか。

icon

DMは送信した相手にだけ見える。
ただしTwitterさんとかと違って、100%他人に見られないわけではないので注意が必要、機能。

その辺についてはこの辺参照よー!

fedibird.com/@noellabo/1093167
fedibird.com/@noellabo/1093169

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
2023-01-24 08:26:36 Now3の投稿 Now3@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Ya_Tsuki
『ユーザーページだけにポストが載る』
だと思います。
Webでなら誰でもポストを見られる状態かなと。

icon

ぬー、やはりMastodonでも「おすすめアカウント」的な話は必要??
勿論記事を置いた上で「フォローする・しない」は読む側各々の判断でいいと思うけど。
また、「紹介されたくない」って方もいるよね…。

icon

@H2N_moon_
だけど、
"We are already working on new and exciting products"

SNS関係じゃないかもしれないけど、密かな期待をしていい??

2023-01-24 07:25:33 にょろり(~'ω' )~✨​🍶の投稿 sakasato@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「啓発も甘くないですね」
くそっ、やられた<BT

2023-01-24 07:12:27 無謀庵の投稿 mubouan@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

クライアントロス、わかるわかるわかる。
長年愛用してきた分、心のしんどさが大きくなる。
突然だから尚更だよね。
つい開こうとして「あっ…」てなることよくある<BT

2023-01-24 00:39:10 かまりえ :blobcat_lowpolygon:の投稿 camaliye@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-24 07:12:18 真冬の投稿 h_sotd@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-22 18:40:04 Seiichi MORIMOTOの投稿 mrmts@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@H2N_moon_
勿論、それでも日本語圏全部というのは不可能でありそれが良さではあるということも、読む側も留意する必要があるけれど。

icon

Mastodonサーバーと分散の件。
国見さんの記事のような、日本語圏鯖について沢山書かれた記事の新しいものがあってもいいかもしれないね。
おすすめサーバー紹介とはまた別の、こんなに沢山あるんだよ、的な。且つ、読み返ししやすいのうな。

(※国見さんの記事)
Mastodonサーバー紹介 2019/11/14版
express.komittee.net/posts/my-

Web site image
Mastodonサーバー紹介 2019/11/14版 - Komittee Express