ようやく落ち着いてきたかな…(´-ω-`)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@IANI (雑談できない民なのめっちゃ分かります)
つい天気の話はしちゃいますね。
でもそればっかりだと相手さんもつまんないかもだなぁと思いつつ、かと言って無理に話しかける必要も無いかぁと、悶々してたりもします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@H2N_moon_
んーネガティブな話あんまり良くないんだけど、TLの流れでついでに書きたくなった(´-ω-`)
お誘いを頂いただけでもありがたいことなのは、分かってるんだけど…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これわたしもなる。「これ言っていいものか…流石にこれはだめなんじゃないかな…あと、あんまりコト荒立てたくないんだよな…」ってなってダメ。<BT
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@yuhina わかります(´-ω-`)
なんかもう、わたしも最近色々ありすぎて、「積極的に使っていくか…」ってなりましたよね…。
RTのみ非表示機能があるのが、幸いではありますが(´-ω-`)
https://twitter.com/omochi_hoshi/status/1614046379462242304
「フォローしてるアカウントのツイートのみ表示されるタブ」なるほどそういう考え方…か。
いやいやフォローしてないアカウントはRT以外で見たくないんですが!?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nibushibu
ん、それであってますよー。
ちょっと前から、いわばホーム画面が「For You」なる名前になってます。
そして時系列順のタイムラインが「Following」ですね。
しかもログイン直後は「For You」を開きます。
…ややこしや…!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ますとどんは気楽に書いていいのよ、鯖さんの規約の範囲内ならば。
最大500文字書けるけど、500文字全部を埋める必要はまったくないし。
あとわたしは、公開範囲の設定、CW・NSFWは「配慮するに越したことはない」と思ってるかんじー。
@H2N_moon_
月1380円…同じ額ならMastodon関係にお金出すぞ
(toot.blueにも寄付してます、と事後報告)
ついったーぶるー、
お金払ってるのに広告見させられてるって、確かになんかアレだな???しかもあたかも最初から広告があったかのような文面にで。
@H2N_moon_
そんなFediverseは自分にとっての居場所のひとつ。皆さんに色々お話頂いていること、感謝しておりまする。
いや、そんな堅苦しい考えじゃなくてもいいぐらいかも。
そしてこれからも、ですなっ。
Twitter利用開始から13年ということは、
Fediverseメインに移行してから3年ということだった。
りりあさんが前ちらっとお話をしていたように、自分お節介なところもあるのかも?